日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,576件(150541~150560件表示)
2005年10月31日
富士物流・中間業績、営業利益42.2%減 富士物流が発表した2006年3月期中間業績によると、営業利益は42.2%減 の2億3,800万円となった。新規受注業務に関わる立ち上…続き
バルチラ1〜9月期、売上高17.6%増 バルチラ・コーポレーションの1〜9月期決算は、売上高が前年同期比17.6%増の17億4,680万ユーロ(1ユーロ=140円換算で2,44…続き
ベルゲッセン・ワールドワイド 用船したVLGCの買取価格は9,200万㌦か 外紙報道によると、ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWG)が定期用船した大型LPG船(VLGC)…続き
TPGポスト、「TNTポスト」に社名変更 ティ・エヌ・ティ(TNT)は来年5月、メール事業体のグループ会社、TPGポストの社名を「TNTポスト」に変更する。
エクスマール 1〜9月期営業益は4,910万㌦ ガス船大手エクスマールが27日に発表した2005年1〜9月期決算は、営業利益(EBIT)が前年同期の4,330万㌦から4,910…続き
プロロジスパーク、越谷Ⅱが起工式 プロロジスは27日、埼玉県越谷市流通団地内で「プロロジスパーク越谷Ⅱ」の 建設に着工した。26日に起工式を行った。06年8月中旬に竣工する予…続き
日立物流、中間期連結業績は増収増益 日立物流が28日発表した2005年度中間決算(連結)は、売上高が前年同期比5.1%増の1,382億円、営業利益が7.1%増の45億円、経常利益が…続き
2005年10月28日
サムスン重工アフラ型タンカー受注、船価6,000万㌦超 韓国のサムスン重工はこのほど、イタリア船主フィナバルから11万4,8000重量㌧型タンカー2隻を受注した。納期は2008年。…続き
【韓国船社レポート】②韓進海運3PL・ターミナル事業など新収益源の創出目指す物流事業は3〜5年後めどに分社化 韓進海運の崔英培常務取締役(写真)はこのほど、ソウル本社で本紙のインタ…続き
海事振興連盟・総会「競争力ある海運税制確立」など9項目決議業界団体と懇談、現状・要望の理解深める 超党派議員で構成する海事振興連盟(会長=関谷勝嗣参議院議員<自民>=写真)は27日…続き
川崎汽船住友商事とVLGCで用船契約を延長更改 川崎汽船はこのほど、大型LPG船(VLGC)を対象とした住友商事との用船契約を延長更改した。7万8,000立方㍍型“Clean Ri…続き
3大バルク、2015年まで年率4.8%の成長郵船調査G、VLCCもトンマイル上昇パナマ型バルカー船腹需給さらにひっ迫 日本郵船はこのほど、2015年までの海上荷動きと船腹需給の見通…続き
「船員就業フェア in FUKUOKA」に海運20社参加 九州運輸局は12月2日、福岡市の九州ビルディング(福岡市博多区博多駅南1-8-31)で「船員就業フェア in FUKU…続き
クラークソン 海運特化のヘッジファンドを設立 海外からの情報によると、英国の大手ブローカーであるクラークソンが海運版のヘッジファンドを組成することになった。これまでも海運に投資…続き
名村造船・名村社長 バージ運賃高騰で船殻内作率向上 第2ドック建設は将来課題の一つ 名村造船の名村建彦社長は、内 航のバージ運賃高騰により採算が厳しくなっているブロックの加工…続き
カナダ・バンクーバー港1〜9月のコンテナ取扱量129万TEU カナダ・バンクーバー港が今年1〜9月に取り扱ったコンテナ貨物(空コンテナ含む)は、前年同期比5%増の129万4,985…続き
フレドリクセン氏 ベルゲッセン株を投資目的で購入 海運王、ジョン・フレドリクセン氏がガス船大手のベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWG)の株式を取得していたことが明らかにな…続き
日舶工 製品価格改善など、造船各社に4度目の要請 日本舶用工業会(日舶工)は27日、造船各社に対し、舶 用工業製品価格の値戻しと取引条件の改善を文書で要請した。値戻しの要請は…続き
石田神戸監理部長、経済団体に原油高騰で理解求む 神戸運輸監理部の石田郁男部長は26日、兵庫県商工会議所連合会の水越浩士会頭(神戸商工会議所会頭)に対し、原油価格の高騰に伴う内航…続き
関西物流改善事例発表会 ノーリツ、輸入コンテナ搬入を平準化 物流会社、製造業で商品管理制度向上 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)と物流技術管理士会関西支部共催の「関西…続き
大
中