検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(150441~150460件表示)

2005年11月4日

大阪市、咲洲コスモ用地2.2haを住宅用に売却

大阪市、咲洲コスモ用地2.2haを住宅用に売却   大阪市港湾局が行った咲洲(南港)コスモスクエア地区の住宅開発事業者募集で、新 たにアーバンコーポレーションとアーバンライフのア続き

2005年11月4日

ギリシャ船主 プライム・マリン、韓国スンドン重工にLR1型発注へ

ギリシャ船主プライム・マリン 韓国スンドン重工にLR1型発注へ  マーケットレポートによると、プロダクト船を主力とするギリシャ船主プライム・マリン・マネージメントは韓国のスンドン続き

2005年11月4日

ヤマト運輸、小倉康嗣氏が社長就任

ヤマト運輸、小倉康嗣氏が社長就任   ヤマト運輸の新社長に1日付で小倉康嗣氏が就任した。 【おぐら・こうじ】1984年3月、慶応大学法学部卒業。90年9月ヤマト運輸入社、99年6続き

2005年11月4日

秋の叙勲受章者、旭重に新谷・元川汽会長

秋の叙勲受章者、旭重に新谷・元川汽会長 国土交通省は3日付の秋の叙勲受章者366人を発表した。大綬章・重光章の受章者は7日に皇居で親授式および伝達式が行われ、中綬章以下の受章者続き

2005年11月4日

ワールド・ロジ、輸配送網構築で陸運会社傘下に

ワールド・ロジ、輸配送網構築で陸運会社傘下に  3PL事業を強化中のワールド・ロジ(本社=大阪市、上井健次代表取締役)は、全国の輸配送網強化の一環で、三重県を中心に中部から近畿地続き

2005年11月4日

DHC、神戸流通業務団地に物流施設

化粧品販売のDHC、神戸流通業務団地に物流施設  化粧品販売などを手掛ける「ディーエイチシー(DHC)」(本社=東京都)は、神戸市の神戸流通業務団地に物流センター(延床面積約1.続き

2005年11月4日

アイ・ロジスティクス・中間、減収増益

アイ・ロジスティクス・中間、減収増益  アイ・ロジスティクスの9月中間決算(連結)は、売上高が278億8,000万円で前年同期比4.1%減だったが、経常利益は8億5,000万円で続き

2005年11月2日

興亜海運、三国間航路を強化、印パ自社サービス開設に照準

【韓国船社レポート】⑤興亜海運三国間航路を強化、印パ自社サービス開設に照準04年コンテナ輸送量は87万TEUで過去最高 興亜海運は中国/東南アジア航路などアジア三国間サービスの拡充続き

2005年11月2日

VLCC市況、WS140台に続伸、上昇相場続く

VLCC市況 WS140台に続伸、上昇相場続く  VLCCマーケットが続伸しており、アジア向け運賃はWS140まで上昇した。マーケットレポートによると、台湾のフォルモサが同国向け続き

2005年11月2日

川崎造船、上期の新造船受注は3隻・314億円

川崎造船上期の新造船受注は3隻・314億円 川崎造船の2005年度上期の新造船受注高は計3隻・314億円だった。LNG船2隻とLPG船1隻を受注したが、大型船の受注が相次いだ前年同続き

2005年11月2日

航海実歴認定制度、海技大で操船シミュレータ講習

航海実歴認定制度 海技大で操船シミュレータ講習  海技大学校は航海実歴回数軽減のため、11月18日と12月16日に操船シミュレータ(PEC)講習を実施する。  国土交通省は今年度続き

2005年11月2日

山九、自動車や石化向けに中国国内物流を強化

山九、自動車や石化向けに中国国内物流を強化天津、上海、広州でミルクラン・サービス現法経営統合、合弁会社の出資比率引き上げ 山九は、自動車関連産業や石油化学産業をターゲットに中国国内続き

2005年11月2日

佐世保重工、鉄構部門の機構改革

佐世保重工、鉄構部門の機構改革  佐世保重工は11月1日付で鉄構事業の機構を再編した。独立採算意識の向上、指揮命令系統の一本化などを図る。概要は次のとおり。 ▼「鉄構事業部」を新続き

2005年11月2日

佐世保重工、役員担当業務変更

佐世保重工、役員担当業務変更 (11月1日) <取締役の担当業務の変更> ▼代表取締役専務取締役<生産部門統括兼鉄構事業部長委嘱> 山中康裕(代表取締役専務取締役<生産部門統括委続き

2005年11月2日

NOL、第3Q売上高17億6,200万㌦・13%増

NOL 第3Q売上高17億6,200万㌦・13%増  シンガポール船社NOLの今年第3四半期(7〜9月)業績は、売上高が前年同期比13%増の17億6,200万㌦、Core EBI続き

2005年11月2日

フィリピン、韓国企業が造船所の建設を計画か

フィリピン 韓国企業が造船所の建設を計画か  韓国企業がフィリピンのスービック湾に巨大造船所を建設する計画がある。フィリピンの現地紙が、スービック湾都市開発庁(SBMA)長官の発続き

2005年11月2日

ソナトラック、第2弾のタンカー調達商談を近く開始

ソナトラック 第2弾のタンカー調達商談を近く開始  外紙報道によると、アルジェリア炭化水素公社ソナトラックが近く第2弾となるタンカー調達商談を開始する。VLCC1隻に加えて、現時続き

2005年11月2日

北側国交相、社会資本整備、物流機能強化は優先順位高く

北側国交相 社会資本整備、物流機能強化は優先順位高く 10月31日に発足した第3次小泉構造内閣で留任した北側一雄・国土交通大臣は1日、記者会見し、「社会資本整備の重要な視点は国続き

2005年11月2日

マックグレゴー、新高知から受注

マックグレゴー、新高知から受注 マックグレゴーは、新高知重工から1万3,400重量㌧型と2万8,900重量㌧型のRoLo式貨物船向けにハッチカバー一式を受注したと発表した。2隻は日続き

2005年11月2日

プロロジス、東北初の物流施設、日立物流向け

プロロジス 東北初の物流施設、日立物流向け   プロロジスは1日、「プロロジスパーク富谷(とみや)」(宮城県黒川郡富谷町成田)の 起工式を行った。同施設はプロロジスにとって東北地続き