検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(150421~150440件表示)

2005年11月4日

三光汽船、中型のLPG船部門に初進出、オフショア船事業を再開

三光汽船、中型のLPG船部門に初進出 オフショア船事業を再開、2隻を裸用船 ボックス船では28型1隻を代替建造   三光汽船はこのほど、中型LPG船、オフショア船、ボ ックスシェ続き

2005年11月4日

韓国 パンスターライン、日韓航路で「クルーズ・フェリー」サービス開始

韓国パンスターライン 日韓航路で「クルーズ・フェリー」サービス開始  大阪と釜山を結ぶ国際定期フェリーを運航する韓国のパンスターラインが今月末から、「クルーズ・フェリー」サービス続き

2005年11月4日

郵船『世界のコンテナ船隊および就航状況』、昨年末時点、3,292隻・708万5,629TEU

郵船『世界のコンテナ船隊および就航状況』昨年末時点、3,292隻・708万5,629TEU船腹需給タイトで昨年は解撤ゼロに 日本郵船調査グループがこのほどまとめた『世界のコンテナ船続き

2005年11月4日

マースク/オデンセ、最大1.5万TEU型が来年にも竣工か

マースク/オデンセ 最大1.5万TEU型が来年にも竣工か  フランスのブローカーBRSによると、マースク シーランドがグループ傘下のオデンセ造船所で1万5,000TEU型の超大型続き

2005年11月4日

三光汽船、ケープ船隊を拡充、既存船を5年間用船

三光汽船 ケープ船隊を拡充、既存船を5年間用船   三光汽船はこのほど、2001年に竣工したケープサイズ・バルカー( 17万2,500重量㌧型)1隻を期間5年で長期用船した。引き続き

2005年11月4日

近畿整備局の公共事業費、全国値上回る縮減率

近畿整備局の公共事業費、全国値上回る縮減率  近畿地方整備局によると、2002年度を基準年度とした2004年度の公共事業コストの縮減率が7.3%(214億円)となり、全国平均の6続き

2005年11月4日

STX造船、ドック増設を検討、敷地確保など課題も

STX造船 ドック増設を検討、敷地確保など課題も 08年稼働で建造隻数70隻に倍増  韓国のSTX造船は2日、新造船用ドックの増設を検討していることを明らかにした。構想では200続き

2005年11月4日

エバーグリーン・グループの林副総裁、「台湾海峡の海運規制緩和を早期に」

エバーグリーン・グループの林省三副総裁「台湾海峡の海運規制緩和を早期に」上海の世界海運サミットで講演 エバーグリーン・グループの林省三(Lin Sun-San)副総裁(写真)は1日続き

2005年11月4日

ソブコムフロット、北極海油田からの原油輸送契約を獲得

ソブコムフロット 北極海油田からの原油輸送契約を獲得  ロシア国営船社ソブコムフロットは、国営ガス会社ガスプロム、セブモアネフテガスと北極海のオフショア油田から原油を海上輸送する続き

2005年11月4日

P&Oグループ、コールドロジスティクス事業を売却

P&Oグループ コールドロジスティクス事業を売却  P&Oグループは2日、温度管理の保管、配送を得意とするカナダのVersacold Holdings Corpにコールドロジステ続き

2005年11月4日

東京港、海上公園ガイドツアー参加者募集

東京港、海上公園ガイドツアー参加者募集 東京港埠頭公社と東京都観光汽船は20日、海上公園の魅力を伝える海上公園ガイドツアーを開催する。ツアーでは海上公園事業に携っている職員が公園の続き

2005年11月4日

三井物産、アルカディア社をフレドリクセン氏に売却

三井物産 アルカディア社をフレドリクセン氏に売却  三井物産は2日、原油トレーディングを行う100%子会社である英国アルカディア・ペトロリアムの全株式をキプロス法人Farahea続き

2005年11月4日

大阪湾再生ポイント見学ツアー参加者募集

大阪湾再生ポイント見学ツアー参加者募集 大阪湾沿岸の自治体で構成する大阪湾環境保全協議会(事務局・大阪府)は、11月29日に市民を対象に実施する、大阪湾の再生ポイントをめぐる「秋の続き

2005年11月4日

大阪港埠頭公社、副理事長に森下曉氏

大阪港埠頭公社、副理事長に森下曉氏  大阪港埠頭公社は10月31日の理事会で、同日付の役員人事を決めた。10月1日付で公社参与(前職・大阪市総務局理事)に就いた森下曉氏は副理事長続き

2005年11月4日

琉球中央倉庫、「琉球物流」に社名変更

琉球中央倉庫、「琉球物流」に社名変更  琉球中央倉庫(沖縄県那覇市港町、大嶺秀宣代表取締役社長)は1日、創立55周年を機に社名を「琉球物流株式会社」と改称した。同社の業務は創業時続き

2005年11月4日

日本鉄鋼連盟、鉄鋼需給、欧米の市況改善

日本鉄鋼連盟鉄鋼需給、欧米の市況改善 日本鉄鋼連盟は鉄鋼需給の分析をまとめ、アジアは中国の生産増により供給圧力が高い状況が続くが、欧米では在庫調整が進展し、市況底入れとの見方が広が続き

2005年11月4日

古野電気、世界最大の医療関連機器展に出展

古野電気、世界最大の医療関連機器展に出展   古野電気は11月16日から4日間、ドイツ・デ ュッセルドルフで開催される世界最大の医療関連機器展示会「MEDICA」に出展する。新製続き

2005年11月4日

1〜9月期の 5大港貿易額、輸入11.8%増

1〜9月期の5大港貿易額、輸入11.8%増  税関の貿易速報によると、今年1〜9月期の5大港貿易額(表参照)は前年同期に比べ輸出が5.6%、輸入が11.8%それぞれ増加した。輸入続き

2005年11月4日

川崎汽船、神戸・六甲の遊休地を売却

川崎汽船、神戸・六甲の遊休地を売却   川崎汽船は2日、神 戸港六甲アイランドに保有している遊休地の一部を山陽マルナカに売却したと発表した。  当該地(総面積4万875㎡)は19続き

2005年11月4日

飯野海運、KOGAS向けLNG船でフル配乗を開始

飯野海運KOGAS向けLNG船でフル配乗を開始初の船舶管理船として建造した標準船で 飯野海運は、SK海運を通じて韓国ガス公社(KOGAS)向けに投入している13万8,000立方㍍型続き