検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,700件(150421~150440件表示)

2005年6月15日

スター/シド・カーキャリア・サービス、運航船隊21隻に拡大、欧州・地中海向けも

スター/シド・カーキャリア・サービス運航船隊21隻に拡大、欧州・地中海向けも 韓国のスター・カーキャリア・サービスとシド・カーキャリア・サービスの自動車船隊が21隻まで拡大している続き

2005年6月15日

名古屋港管理組合、飛島埠頭ロジハブ形成で事業提案募集

名古屋港管理組合飛島埠頭ロジハブ形成で事業提案募集 名古屋港管理組合は、コンテナ物流の中心となっている飛島埠頭で、ロジスティクスハブ形成を推進する物流施設整備の事業提案を募集する。続き

2005年6月15日

トルコのケープ船社、初の船腹調達、170型を期間4年で用船

トルコのケープ船社 初の船腹調達、170型を期間4年で用船  ケープサイズ・バルカーを運航するために、トルコの海事関係企業約300社が昨年設立した合弁会社Eregli Deniz続き

2005年6月15日

近畿地区小型造船活性化委、共同受注や専業化など対策を提言

近畿地区小型造船活性化委 共同受注や専業化など対策を提言  近畿地区小型造船業活性化検討委員会(委員長=石川米平・下津造船所代表取締役)はこのほど、2004年6月から今年3月まで続き

2005年6月15日

船中労、17日に船員派遣事業の答申を審議

船中労、17日に船員派遣事業の答申を審議  船員中央労働委員会は17日の第720回総会で、船員派遣事業の許可に関する答申案を審議する。船中労は先月20日に船員派遣事業で14事業者続き

2005年6月15日

ニューオリンズ港、今年1〜3月のコンテナ取扱量2.7%増

ニューオリンズ港 今年1〜3月のコンテナ取扱量2.7%増  米国ニューオリンズ港湾局がまとめた統計によると、今年1〜3月のコンテナ貨物取扱量(実入りのみ)は前年比2.7%増の6万続き

2005年6月15日

新来島/新高知、PIL向け938TEU型2隻受注

新来島どっく PIL向け938TEU型2隻を受注 新高知重工で07〜08年完工予定  新来島どっくはこのほど、シンガポール船社PIL(パシフィック・インターナショナル・ラインズ)続き

2005年6月15日

プロダクト船市況、不需要期で軟化、MRは星港/日本でWS195

プロダクト船市況 不需要期で軟化、MRは星港/日本でWS195  石油製品の不需要期に入り、プロダクト船市況は軟化が続いている。6月第1週時点での主要船型の運賃動向は、MR型がシ続き

2005年6月15日

ヤンミン、80型バルカー1隻を新造整備

ヤンミン、80型バルカー1隻を新造整備 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、海外子会社を通じて8万500重量㌧型パナマックス・バルカー1隻を新造整備することを決めた。続き

2005年6月15日

佐川急便、北京・広州などに分公司設立

佐川急便 北京・広州などに分公司設立 上海に浦東物流センター開設   佐川急便は13日、中 国保利集団公司傘下の保利科技有限公司との合弁法人である保利佐川物流有限公司(本社=深せ続き

2005年6月15日

古野電気、ロシアとドイツに販社を新設

古野電気 ロシアとドイツに販売会社を新設   古野電気はこのほど、ドイツのハンブルクとロシアのサンクト・ペ テルスブルグに舶用電子機器の販売拠点を開設、中・東欧圏の販路拡大に向け続き

2005年6月15日

東洋トランス、モスクワ倉庫の増築完了、2年で3倍以上

東洋トランス モスクワ倉庫の増築完了、2年で3倍以上   東洋トランスはこのほど、モスクワ倉庫の増築工事を完了した。800㎡を増床したもの。2 003年の開設当時、同倉庫は800続き

2005年6月15日

IACS・CSR、発効時期を3カ月先送り、06年4月に

IACS・CSR 発効時期を3カ月先送り、06年4月に 定例会議前の理事会で合意  国際船級協会連合(IACS)は13日、パリで理事会を開催し、策定中の共通構造規則(CSR)につ続き

2005年6月15日

アジア/南米西岸航路、南航貨物で7月に運賃修復、TEU当たり300㌦

アジア/南米西岸航路 南航貨物で7月に運賃修復、TEU当たり300㌦ 11月末までPSS課徴も実施  日本・アジア/南米西岸航路の配船各社は来月1日付で、日本・アジア発南米西岸向続き

2005年6月15日

佐世保重工、会計監査人追加

佐世保重工、会計監査人追加  佐世保重工は14日、会計監査人を追加選任すると発表した。同社は、辰巳監査法人を会計監査人としているが、中央青山監査法人を会計監査人として追加選任する続き

2005年6月15日

上海下関フェリー、上海/下関で貨物フェリー航路を開設

上海下関フェリー 上海/下関で貨物フェリー航路を開設 20日就航、早期に貨客フェリーに移行  西日本汽船など日本側3社と中国・SITCグループ(新海豊国際航運集団公司)が設立した続き

2005年6月15日

海洋政策研究財団、27日に海洋フォーラム

海洋政策研究財団、27日に海洋フォーラム  海洋政策研究財団(シップ・アンド・オーシャン財団)は27日、第27回「海洋フォーラム」を開催する。テーマは「知床の海域管理:世界遺産へ続き

2005年6月15日

アーカー、金融・投資の新会社設立で合意

アーカー、金融・投資の新会社設立で合意  独アーカーと同グループの造船管理会社アーカー・ヤーズはこのほど、金融・投資の新会社「アーカー・インベスト」を設立することで合意した。  続き

2005年6月15日

大阪港、コンテナ化率67%に拡大

大阪港、コンテナ化率67%に拡大  近畿運輸局は管内各港の2004年度船舶積み降ろし量(取扱貨物量)をまとめた。大阪港は前年度比8.9%増の8,399万8,000㌧。うちコンテナ続き

2005年6月15日

TICT、5月は低調・11.1%減

TICT、5月は低調・11.1%減  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の5月の貨物取扱量は、海上、航空ともに前年同月を割り込み、前年同月比11.1%減の6,471㌧だった。海続き