日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(150281~150300件表示)
2005年9月12日
川崎重工、石綿被害が追加判明 川崎重工業は9日、石綿による健康障害の調査により、新 たに中皮腫で死亡した元従業員4人と療養中の元従業員1人が判明したと発表した。また川崎造船で…続き
ケイヒン M&Aに対応、「大規模買付ルール」設定 ケイヒンは9日、M&A(企業の買収・合併)に対する対応方針を発表した。議決権割合20%以 上となる株式の買付行為に対し、事前…続き
常石造船、アスベスト健康障害状況 常石造船は9日、1 969年から24年間常石造船に勤務していた元従業員から中皮腫の労災申請があり、在職期間中に船舶の解撤業務に従事していたこ…続き
神戸で新規国際物流安全規格のWG会合開催 国際物流セキュリティの新規国際規格の作成に取り組む、ISO/TC8(国際標準化機構/船舶・海洋技術に関する専門委員会)の第4回ワーキンググ…続き
8月の神戸港、15.6万TEU・3%増 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、8月の神戸港コンテナターミナルの貨物量は15万5,858TEUで、前年同月に比べ3.0%増加した。前…続き
西日本鉄道、大阪海運営業所移転 西日本鉄道航空貨物事業本部西日本営業部の大阪海運営業所が移転し、今月20日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒552-0021 大阪市港…続き
広島市で27日に物流見本市 中国運輸局と中国経済産業局は27日、メルパルク広島(広島市中区)で、環境対応の物流推進を目指した「物流見本市2005in広島」を開催する。荷主と物流…続き
四日市港、7月の実入りは1万847TEU 四日市港管理組合がまとめた7月の実入りコンテナ取扱量(速報値)は1万847TEU、トンベースで22万6,615㌧だった。これにより、今…続き
バルセロナ港/タラゴナ港、愛知万博でプレゼン バルセロナ港湾局とタラゴナ港湾局は9日、名古屋東部丘陵で開催中の愛知万博(愛・地球博)でプレゼンテーションを実施した(写真)。カタ…続き
2005年9月9日
定航各社、燃料油急騰で輸送コスト上昇 バンカー価格、9月の星港積み300㌦台を突破 TSA、FEFCのBAFは過去最高水準に バンカー価格の急騰が定航各社の収益を圧迫している。…続き
日本郵船 「水エマルジョン燃料燃焼装置」を開発 日本郵船および同社子会社のMTI(Monohakobi Technology Institute)は数社と共同で、水と重油を混…続き
郵船と新日石 8月の燃料油価格、305㌦に値上げ 船舶用の燃料油価格が2カ月連続の値上げ決着となった。日本郵船と新日本石油が8日に合意した8月の燃料油価格は305㌦(C重油、京…続き
新日本製鐵 日鐵物流と製鐵運輸を完全子会社化 来年4月両社事業統合し事業再編も 新日本製鐵は8日、日鐵物流(本社=東京都、市瀬圭次社長)と製鐵運輸(同=千葉県君津市、笠井勝社長…続き
FOB志向で国内向けLNG船需要が増大へ西豪州、バダックの大型事業が契約更改期に既存LNG船の活用を含め水面下で交渉 国内向けのLNG船需要が増加していきそうだ。輸入量自体は伸び悩…続き
大宇造船海洋 ナイジェリア政府と合弁で海運会社設立か 造船所建設の情報も 韓国の 大宇造船海洋がナイジェリア政府と合弁で原油タンカー、L NG船を運航する海運会社を設立すること…続き
客船“おりえんとびいなす”売船 ギリシャ船社が購入、韓国で改造工事 新日本海フェリー(本社=大阪市、入谷泰生社長)が保有するクルーズ客船“おりえんとびいなす”(2万884総㌧)…続き
鉄鋼連盟まとめ7月需給実績輸出は前年同月比16.4%減 日本鉄鋼連盟がまとめた7月の貿易概況によると、鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は数量が258.3万㌧、前年同月比16.4%減と2…続き
井本商運 累計輸送量300万TEUを達成 内航フィーダー最大手の井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)は8月30日、会社設立(1973年6月)以来32年と2カ月で累計コンテナ輸…続き
商船三井 ダウジョーンズのSRI指標に継続採用 商船三井は8日、世界の代表的なSRI(社会的責任投資)指標の一つであるDow Jones Sustainability Wor…続き
IMCシッピング LRⅠ型7隻を新造売船、トームが用船か 大連で08年までに建造、1隻当たり5,300万㌦ マーケットレポートによると、シンガポール船社IMCシッピングはこのほ…続き
大
中