検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,703件(150221~150240件表示)

2005年6月24日

クランク軸、国内2社がプレス更新

クランク軸、国内2社がプレス更新佐世保は機械設備NC化・修理を実施生産本数は増加見通しも逼迫続く ディーゼルエンジンのクランク軸を生産している国内3社のうち、最大手の神戸製鋼、第2続き

2005年6月24日

商船三井、VLCC/LRⅠ型の運航で合弁会社を設立、オマーン・シッピングと折半出資

VLCC、LRⅠ型の運航で合弁会社を設立商船三井、オマーン・シッピングと折半出資運航開始は2008年度、各1隻を新造発注へ 商船三井は23日、オマーン政府100%出資の国営海運会社続き

2005年6月24日

雄洋海運、新役員体制

雄洋海運、新役員体制 (6月22日) ▼代表取締役社長 吉沢 正 ▼常務取締役 吾妻裕三(工務部所管業務管掌、船員部所管業務担当、海務部所管業務担当) ▼同 今岡建司(続き

2005年6月24日

IVS/LBプールは2年内に70〜80隻体制、グリンドロッド、タンカーでも日本との関係強化

IVS/LBプール、2年内に70〜80隻体制 グリンドロッド、タンカーでも日本との関係強化 コンテナ船保有など、事業多角化も進める  アイランド・ビュー・シッピング(IVS)とロ続き

2005年6月24日

厚板価格、韓国・東国製鋼が3.5万ウォン値下げ

厚板価格 韓国・東国製鋼が3.5万ウォン値下げ 造船業界に配慮、ポスコは現状維持  韓国の東国製鋼は7月出荷分から造船用厚板をトン当たり3万5,000ウォン値下げし、68万ウォン続き

2005年6月24日

海員組合、第4回労使協議会、早期開催の意向

海員組合 第4回労使協議会、早期開催の意向 海技者確保・育成策の検討の枠組み構築へ   全日本海員組合の平山誠一中央執行委員・国際汽船局長は23日の記者団との懇談会で、今 月13続き

2005年6月24日

大阪湾港湾の基本構想論議、阪神港のポートオーソリティーの実現を検討

大阪湾港湾の基本構想論議 阪神港のポートオーソリティーの実現を検討  “日本版”ポートオーソリティーを大阪湾に早期に実現すべきであり、阪神港においては個別自治体から独立し、コンテ続き

2005年6月24日

日本船主協会、人事異動

(6月22日) ▼会社復帰 高橋幸一郎(嘱託・海務部労政担当部長) ▼同 長井保夫(嘱託・副部長、企画部勤務) (6月23日) ▼嘱託・副部長、海務部勤務<労政担当> 山脇続き

2005年6月24日

アイランド・ビュー・シッピング、都内でカクテル・パーティー開催

アイランド・ビュー・シッピング 都内でカクテル・パーティー開催  南アフリカ最大のバルカー船社、アイランド・ビュー・シッピング(IVS)の首脳陣が来日し、22日、東京・有楽町の外続き

2005年6月24日

CMA-CGM、米国東岸オールウォーターサービス強化

CMA-CGM米国東岸オールウォーターサービス強化3本目の「PEX3」開始、初の単独運航 CMA-CGMはアジアと米国東岸を結ぶ新サービス「PEX3」を開設した。パナマ経由の東岸オ続き

2005年6月24日

商船三井・株主総会、芦田社長「2005年度以降も増益見込む」

商船三井・株主総会 芦田社長、2005年度以降も増益見込む   商船三井は23日、定時株主総会を開催した。2004年度利益処分案承認をはじめとした第1〜7 議案は提案内容どおりに続き

2005年6月24日

蕪湖船舶工業、第1期建設工事、5億元投資し下期起工

蕪湖船舶工業 第1期建設工事、5億元投資し下期起工  中国の長江沿いで建設が計画されている蕪湖船舶工業基地は、今年下期に起工することが決まり、第1期として5億元(1元=13円換算続き

2005年6月24日

三菱化工機、セルフジェクターの生産台数が7万台突破

三菱化工機セルフジェクターの生産台数が7万台突破 三菱化工機は、たて型遠心分離機「三菱セルフジェクター」の生産台数が22日に7万台を突破したと発表した。当初予定よりも前倒しでの達成続き

2005年6月24日

米国ジョージア州港湾局、サバンナ港に世界最大のガントリークレーン到着

米国ジョージア州港湾局サバンナ港に世界最大のガントリークレーン到着 米国ジョージア州港湾局(GPA)はこのほど、中国で製造した世界最大級のガントリークレーン2基の引き渡しを受けた。続き

2005年6月24日

商船三井、フランクフルトで株式の上場廃止を申請

商船三井 フランクフルトで株式の上場廃止を申請   商船三井は6月23日の取締役会で、フランクフルト証券取引所に上場中の同社株式について、上 場廃止の申請を行うことを決定した。同続き

2005年6月24日

神戸運輸監理部、04年は舶用輸出が3割増

神戸運輸監理部04年管内造船・舶用概況、舶用輸出が3割増 神戸運輸監理部監理部が23日まとめた2004年の管内造船業・舶用工業概況によると、舶用製品の輸出高は598億5,193万円続き

2005年6月24日

ラサールインベストメント、柏物流センター着工

ラサールインベストメント、柏物流センター着工  ラサールインベストメントマネジメントは、柏物流センター(千葉県柏市)の建設に着工した。同センターは5階建て、敷地面積は5万9,47続き

2005年6月24日

シド海運、4,000台積みPCTC発注残は6隻に

シド海運4,000台積みPCTC発注残は6隻に06年以降の発注残、大型船含め16隻 シド海運グループはこのほど、新来島どっくに4,000台積み自動車船(PCTC)2隻を追加発注した続き

2005年6月24日

神戸市民クルーズの参加者募集

神戸市民クルーズの参加者募集 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、8月10〜11日に“ぱしふぃっくびいなす”による神戸市民クルーズ(夏休み瀬戸内ワンナイトクルーズ)の参加者を募集する。続き

2005年6月24日

神戸港の「子ども客船セミナー」参加者募集

神戸港の「子ども客船セミナー」参加者募集  神戸市、神戸港振興協会、神戸市客船誘致協議会は、8月2日に神戸海洋博物館ホールで開く「夏休み子ども客船セミナー」の参加者を募集する。客続き