検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,703件(150201~150220件表示)

2005年6月27日

4月の 米国東航荷動き、中国発貨物、国別シェアが6割超に

4月の米国東航荷動き中国発貨物、国別シェアが6割超に前年同月比8.1%増の100.2万TEU アジア18カ国から米国向けの4月の東航荷動きは前年同月比8.1%増の100.2万TEU続き

2005年6月27日

ユニバーサル造船、人事異動

(7月1日) ▼艦船・特機事業本部艦船開発部長 亀崎一彦(技術研究所副研究所長 艦船・特機事業本部経営スタッフ<兼務>)  なお、村田修二現艦船開発部長は6月30日付で京浜マリ続き

2005年6月27日

川崎汽船、人事異動

(7月1日) ▼中国・新興地域事業推進室長 島津重久(エネルギー資源輸送部門管掌役員付) ▼経理グループ長兼経理グループグループ会計チーム長 鳥住孝司(経理グループ長) ▼人続き

2005年6月27日

日本舶用工業会、中国研究会会合で中国進出の具体例など報告

日本舶用工業会 中国研究会会合、中国進出の具体例など報告   日本舶用工業会は23日、「中国舶用研究会」の第2回会合を開催した。ム サシノ機器の山田巌社長が中国進出の具体例や課題続き

2005年6月27日

9月23〜25日に初の 都民クルーズ

9月23〜25日に初の都民クルーズ  東京都は9月23〜25日に、客船“ぱしふぃっく びいなす”の八丈島クルーズを利用し、安価でクルーズを楽しめる「都民クルーズ」(クルーズ・ふれ続き

2005年6月27日

商船三井、住友共同電力と石炭輸送で長輸送契約締結

商船三井 住友共同電力と石炭輸送で長輸送契約締結 2007年竣工の幅広77型を専用船として投入  産業用電力供給の住友共同電力(本社=愛媛県新居浜市)は、商船三井と発電用石炭の長続き

2005年6月27日

パナルピナ世界的に組織再編、取締役会をスリム化

パナルピナ世界的に組織再編、取締役会をスリム化 パナルピナ・ワールド・トランスポートはこのほど、世界的に組織を再編し、取締役会をスリム化した。アジア太平洋地域を中国とその他に分割す続き

2005年6月27日

上海フェリー、大阪出港2時間前CY搬入のテストサービス

上海フェリー 大阪出港2時間前CY搬入のテストサービス 一部荷主対象、航空貨物の獲得などにらむ  上海フェリー(本社=大阪市、安枝真司社長)は、日本から中国向けの輸出航空貨物の獲続き

2005年6月27日

中国運輸局、04年度の管内新造船受注隻数が12%増

中国運輸局 04年度造船・舶用、新造船受注隻数が12%増  中国運輸局はこのほど、2004年度の中国地方の造船および舶用工業製品の生産動向をまとめた。新造船受注隻数は前期比12%続き

2005年6月27日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(6月1日) ▼第4グループ・リーダー<商船三井より移籍> 山岸伸一(商船三井より出向) (6月22日) ▼出向終了により商船三井へ 赤坂裕章(損害調査部第4グループリーダー続き

2005年6月27日

新和海運、人事異動

(6月29日) ▼総務グループ付部長 平山 泉(総務グループ付社外出向・新和ビジネスマネジメント取締役) (6月30日) ▼総務グループ付社外出向<日本船主責任相互保険組合企続き

2005年6月27日

STX造船、郵船向けコンテナ船3隻を追加受注

STX造船 郵船向けコンテナ船3隻を追加受注  韓国のSTX造船は24日、日本郵船向け2,900TEU型コンテナ船3隻を受注したことを明らかにした。郵船からは5月にも2,700T続き

2005年6月27日

川崎汽船、完全自動式のコンテナ固縛機器の利用開始へ

川崎汽船完全自動式のコンテナ固縛機器の利用開始へ大洋製器工業と共同開発、荷役作業時間短縮 川崎汽船は24日、甲板上に積載するコンテナ貨物の荷崩れを防止するための固縛(ラッシング)機続き

2005年6月27日

石川島播磨重工、愛知工場でブロック生産体制の強化を検討

石川島播磨重工 愛知工場でブロック生産体制の強化を検討   石川島播磨重工の愛知工場(愛知県知多市)は、主力事業である橋梁の市場縮小に対応し、需 要が旺盛な船体ブロックの建造事業続き

2005年6月27日

セネターラインズ、昨年の営業利益、76.2%増の6,300万ユーロ

セネターラインズ 昨年の営業利益、76.2%増の6,300万ユーロ  セネターラインズは23日、2004年の営業利益が前年比76.2%増の6,300万ユーロに達した、と発表した。続き

2005年6月27日

大宇、1〜5月で赤字幅が再び拡大

大宇、1〜5月で赤字幅が再び拡大 韓国の大宇造船海洋は24日、今年1〜5月業績を発表した。営業損失は1,783億ウォンで、1〜4月に比べて赤字幅が217億ウォン拡大。また、3月から続き

2005年6月27日

阪急交通社国際輸送事業本部、海運部門は15.8%増の80億円

阪急交通社国際輸送事業本部 海運部門は15.8%増の80億円   阪急交通社国際事業本部の2005年3月期の総取扱額は、前の期比16.2%増 の867億3,500億円だった。この続き

2005年6月27日

名古屋ユナイテッドコンテナターミナル、新役員体制

名古屋ユナイテッドコンテナターミナル、新役員体制  名古屋港鍋田埠頭コンテナターミナル(T1・2)を管理・運営する港運8社共同出資の名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NU続き

2005年6月24日

日本郵船、三菱商事とLNG船で15年間の貸船契約

三菱商事とLNG船で15年間の貸船契約 日本郵船、オマーン/北米間の輸送に投入 投入船は未定、三菱は2隻目の船腹調達   日本郵船は23日、LNG船を対象に三菱商事と長期の定期貸続き

2005年6月24日

IBF交渉、来月から実質的交渉を開始、ITF要求の日本船主コスト増は約800万㌦

IBF交渉、来月から実質的交渉を開始ITF要求の日本船主コスト増は約800万㌦ISEG参加を承認、構成は国船協・EMC 2006年1月から適用される国際船員労働協約の大枠を定める「続き