日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(150181~150200件表示)
2005年6月29日
日本郵船 船員確保・育成業務を俯瞰、新グループ設置 日本郵船は28日付で「船員戦略プロジェクトグループ」を設置した。グ ループ長には赤峯浩一氏(船長、人事グループグループ長代…続き
博多港 2004年は過去最高の61万TEU 福岡市港湾局は27日、2004年の港勢の確定値を発表した。国際海上コンテナ取扱個数は前年比7.8%増の61万1,184TEUと過去最…続き
中国・紅江、B&Wの燃料噴射装置生産 中国の重慶紅江機械所は、MAN B&Wディーゼルの技術供与を受けディーゼルエンジン燃料噴射装置の生産を拡大していく。MAN B&a…続き
ユニバーサル造船、70型プロダクト船竣工 ユニバーサル造船は28日、舞鶴事業所で建造していた7万重量㌧型プロダクト船“Formosaproduct Cosmos”(S5000番…続き
JIFFA マルチペイメントネットワークの説明会 日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)の情報委員会は27日、マルチペイメントネットワーク(MPN)の有…続き
(6月28日) ▼常務取締役 山田龍美(取締役)
(6月29日) ▼交通安全環境研究所監事<非常勤> 福島義章(日本船主協会理事長、現職・ジェイアール東日本都市開発監査役)
大阪市港湾局モーダルシフト補助制度で説明会 大阪市港湾局は28日、今年度創設したモーダルシフト補助制度の説明会を開催、約100人の企業関係者が参加した。同制度は今年度から3年間を予…続き
ソニーサプライチェーンソリューション 日中間でANAと新オペレーション体制 ソニーサプライチェーンソリューション(SSCS)は、全日本空輸(ANA)と共同で航空、陸上輸送および…続き
(6月28日) ▼海上勤務・船長 亀井 平(出向・経営企画グループ付MTI<東京>・船長) ▼船員戦略プロジェクトグループ兼人事グループグループ長代理・船長 赤峯浩一(人事グル…続き
ワールド・ロジ、百貨店物流の南王を傘下に 3PLサービスを得意とするワールド・ロジ(本社=大阪市、上井健次代表取締役)は、百貨店物流大手(納品代行業務)の南王(同=東京都、岩楯昇社…続き
シェンカー、サッカー・コンフェデ大会でロジス シェンカーは、ドイツで開催されているFIFA(国際サッカー連盟)コンフェデレーションズカップドイツ2005大会で、オ フィシャルロ…続き
阪急交通社、情報セキュリティ認証を取得 阪急交通社国際輸送事業本部は28日、情報セキュリティマネジメントシステム「 ISMS/BS7799」の認証を取得した。適用範囲は国際輸…続き
2005年6月28日
日本郵船製紙原料グループ 漫画でチップ輸送を解説、船員などに配布 日本郵船製紙原料グループはこのほど、植林から海上輸送・荷役、製 品化まで木材チップ輸送の一連の流れを漫画で解…続き
オマーン国営修繕ヤードの運営を受託大宇造船、工場建設にも全面協力VLCCドック2本の大型ヤードに 韓国の大宇造船海洋は27日、オマーン政府との間で新設の国営修繕ヤードの建設と運営に…続き
バーバー首脳語るWMSは2006年に相乗効果を期待LNG管理獲得に意欲、船員はインド・ロシアに ノルウェーのウィル・ウィルヘルムセン・グループの船舶管理大手バーバー・シップマネージ…続き
SCM推進で国内外の物流改革を加速 シスメックス、輸出は本社が起用者選定へ 物量2ケタ増、外資系企業との共同物流も 世界有数の検体検査用機器・試薬メーカーのシスメックス(本社=…続き
重量物船4隻の新造を検討、鋼材船も増強商船三井、鋼材・プラント輸送を大幅拡大アジア近海用と大型船各2隻を新造整備へ 商船三井は鋼材・プラント輸送事業を大幅に拡大する。日本、中国、韓…続き
グランドアライアンスPONL脱退後も結束維持、高品質なサービス提供 グランドアライアンスメンバー、ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCLの4社は、A・P・モラー/マースクの買…続き
日本商船隊船腹量日本籍船99隻、ついに100隻割る外航貨物船は1,896隻、外国用船95% 外航日本籍船が初めて100隻を割った。昨年7月1日時点で前年同時期から4隻減少(3.9%…続き
大
中