検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(150001~150020件表示)

2005年7月6日

SIPG、香港で上場へ、8億米ドルの資金調達目指す

SIPG 香港で上場へ、8億米ドルの資金調達目指す  上海国際港務(集団)有限公司(Shanghai International Port Group=SIPG)は香港証券取引所続き

2005年7月6日

大連港で衝突・油流出事故

大連港で衝突・油流出事故  大連港沖合いで1日、コンテナ船と小型タンカーが衝突し、タンカーから油が流出した。新華社通信などによると、人的被害はないが、濃霧のため油の拡大範囲は確定続き

2005年7月6日

カナダ・バンクーバー港、トラック運転手のスト続く

カナダ・バンクーバー港トラック運転手のスト続く政府指名の仲裁人が交渉開始 カナダ・バンクーバー港で先週初めに勃発したトラック運転手によるストライキは、週明け4日時点でも決着には至っ続き

2005年7月6日

税関業務・システム見直し、CIS、COMTISでも効率化

税関業務・システム見直しCIS、COMTISでも効率化 財務省は、一連の税関業務・システム見直し方針の中で、①次期通関情報総合判定システム(CIS)については信頼性や機能の維持を図続き

2005年7月6日

三洋電機グループ、国内工場の2割を閉鎖・売却

三洋電機グループ、国内工場の2割を閉鎖・売却  三洋電機グループは収益向上を図るため、向こう3カ年を目標に国内工場の2割を閉鎖、売却する。新経営体制の発足を機に、5日に発表した新続き

2005年7月6日

ユーフレートジャパン、朝永副社長が社長昇格

ユーフレートジャパン、朝永副社長が社長昇格  ユーフレートは6月30日の定時株主総会関連役員会で、日本現地法人ユーフレートジャパンの新社長に朝永修二代表取締役副社長を選任した。こ続き

2005年7月6日

G8サミット、津波・テロ対策も議題に

G8サミット、津波・テロ対策も議題に  G8グレンイーグルズ・サミットが現地時間の6日から8日に英国スコットランドのグレンイーグルズで開催される。主な議題は気候変動、アフリカ、津続き

2005年7月6日

堺泉北港、中古車競売施設立地企業を公募

堺泉北港、中古車競売施設立地企業を公募 大阪府港湾局は今月から、堺泉北港汐見沖地区の中古自動車輸出関連用地(1万9,500㎡)の借受者の公募を始めた。中古自動車の一段の集積を図るの続き

2005年7月6日

TICT、役員異動

(6月21日) ▼代表取締役社長<非常勤> 茨城県副知事・角田芳夫 ▼取締役総務部長<常勤> 太田 清 ▼取締役業務部長<常勤> 松本幹夫 ▼取締役<非常勤> 茨城県商工労続き

2005年7月6日

国土交通省、人事異動

(7月6日) ▼運輸審議会審理官 北河 渉(海事局船員政策課船員確保対策企画官) ▼海事局船員政策課船員確保対策企画官 海谷厚志(総合政策局交通計画課企画調整官)

2005年7月5日

戦没・殉職船員遺族の集い、天皇皇后両陛下ご臨席し開催

戦没・殉職船員遺族の集い、天皇皇后両陛下ご臨席し開催  日本殉職船員顕彰会は4日、天皇皇后両陛下ご臨席のもと東京・平河町の海運ビルで、終戦60周年記念「戦没・殉職船員遺族の集い」続き

2005年7月5日

マースク、アジア/欧州・地中海航路を増強、中国カバー強化、新サービス「AE8」開設

マースク、アジア/欧州・地中海航路を増強 中国カバー強化、新サービス「AE8」開設 地中海ハブ港へ、ポートサイドへの寄港拡大  マースク シーランドはアジア/欧州・地中海トレード続き

2005年7月5日

ペトロネットLNG、新造用船商談を再開、インド船社育成に向け国策的な動き強まる

ペトロネットLNG、新造用船商談を再開 インド船社育成に向け国策的な動き強まる 竣工4年後にインド船社が船舶管理を担当  インドのLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGが新造L続き

2005年7月5日

IHIMU・今清水社長、06年度の黒字化目指す

IHIMU、06年度の黒字化目指す今清水社長、収益体制構築への方策を語る設計整流化に注力、エンジ事業にも期待 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの今清水義紀社長(写真)はこのほど続き

2005年7月5日

プロロジス、日本での物流施設整備、一段の加速も

プロロジス 日本での物流施設整備、一段の加速も 2009年のアジア比率3割達成に向け   プロロジスは、日本での物流施設整備を一段と加速させる可能性が高そうだ。2 009年までに続き

2005年7月5日

四国ドック、新役員体制

四国ドック、新役員体制 (6月18日) ▼代表取締役社長 佐藤英孝 ▼専務取締役<生産全般統括兼業務部長> 福島治雄(常務取締役) ▼常務取締役<設計全般統括兼基本設計続き

2005年7月5日

西武造船、新役員体制

西武造船、新役員体制 (7月1日) ▼代表取締役社長 大澤茂治=新任 ▼代表取締役 加藤公敏 ▼代表取締役専務 笠置洋二=昇任 ▼常務取締役 生田一夫=昇任 ▼取締続き

2005年7月5日

大宇造船海洋、「LNG-RV」とLPG船を受注

大宇造船海洋 「LNG-RV」とLPG船を受注   大宇造船海洋は4日、ベ ルギーのエクスマールから船上再ガス化装置を搭載したLNG船1隻を受注したと発表した。船価は約2億5,3続き

2005年7月5日

九州運輸局、福岡冷蔵に立入検査

九州運輸局、福岡冷蔵に立入検査  福岡冷蔵(本社=福岡市中央区長浜)が発行した在庫証明について不実記載に関する通報があり、九州運輸局は倉庫業法の規定に基づき7日、同社の立ち入り検続き

2005年7月5日

アリエス・マリタイム、2,917TEU型を期間5年・2万㌦で貸船

アリエス・マリタイム 2,917TEU型を期間5年・2万㌦で貸船  アリエス・マリタイムはこのほど買取オプションを行使し、子会社から2,917TEU型コンテナ船“CMA-CGM 続き