検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(149981~150000件表示)

2005年7月7日

商船三井、インターエイシアの全株式を売却

商船三井 インターエイシアの全株式を売却 ワンハイが発行済み株式の87.5%保有   商船三井がインターエイシアライン(IAL)の全株式(発行済み株式の43.75%)を 今年2月続き

2005年7月7日

南海エクスプレス、中国でアライアンスに加盟

南海エクスプレス、中国でアライアンスに加盟 南海エクスプレスは、世界各国の中小フォワーダーで構成されるワールド・カーゴ・アライアンス(WCA)の傘下組織、チャイナ・グローバル・ロジ続き

2005年7月7日

センコ−、堺泉北港に府下最大の物流施設建設

センコ−、堺泉北港に府下最大の物流施設建設  センコ−(本社=大阪市、福田泰久社長)は、堺泉北港助松ふ頭・総合物流情報センター用地に、同社としては大阪府下最大規模の物流施設を建設続き

2005年7月7日

“Maersk Plymouth”、博多港に初入港

“Maersk Plymouth”、博多港に初入港  マースク シーランドが日本・アジア/中東サービスに投入している“Maersk Plymouth”が4日、博多港に初入港した。続き

2005年7月6日

韓国造船所、受注量は14%減も受注金額は増加

韓国造船所 受注量は14%減も受注金額は増加 1〜5月の受注実績、645.5万CGT  韓国造船業の今年1〜5月の新造船受注は645万5,211CGTだった。現地紙が韓国造船工業続き

2005年7月6日

MPTグループ、世界中のホテルなどに液晶テレビを販売

IT企業のMPTグループ世界中のホテルなどに液晶テレビを販売外資メーカー製、物流業務は各販社担当 ブロードバンドサービスなどを手掛ける、エム・ピー・テクノロジーズ(本社=東京都、略続き

2005年7月6日

今治造船、新笠戸は修繕と船体製作の2本立て、幸陽向けブロック供給を強化

新笠戸は修繕事業と船体製作の2本立て 今治造船、幸陽向けブロック供給を強化 グループ建造船の修繕拠点としても機能   今治造船は、グループ子会社の新笠戸ドック(山口県下松市)で修続き

2005年7月6日

インド・ゴア鉱石COA、新日鉄は日鉄、郵船、JFEはMOと契約か

インド・ゴア鉱石COA 新日鉄は日鉄、郵船、JFEはMOと契約か  日本の鉄鋼会社によるパナマックス・バルカーを対象としたインド・ゴア鉱石のCOA(数量輸送契約)商談が固まったも続き

2005年7月6日

1〜5月欧州西航路荷動き、同盟ベース10.6%増、北欧州向けは主要国低迷

1〜5月欧州西航路荷動き、同盟ベース10.6%増北欧州向けは主要国低迷、東欧・ロシア向け急増地中海向け好調、トルコは35.5%増でシェア拡大 本紙調査によると、今年1〜5月のアジア続き

2005年7月6日

メルカトール、クラブネスからギア付きパナマ型9隻用船

インド船社メルカトール クラブネスからギア付きパナマ型9隻用船  インド船社メルカトール・ラインズはこのほど、ノルウェーのクラブネス・シッピングからギア付きパナマックス・バルカー続き

2005年7月6日

富士物流の中尾社長、最重点は中国、3年以内に売上高倍増へ

最重点は中国、3年以内に売上高倍増へ 富士物流の中尾社長、3PLをボーダレス展開 海外でもM&Aやアライアンスを積極活用  富士物流の中尾靖博社長(写真)はこのほど本紙インタビュ続き

2005年7月6日

国際油濁補償基金会合、“プレスティージ”仮払い率引き上げ検討へ

国際油濁補償基金会合 “プレスティージ”仮払い率引き上げ検討へ HNS条約のワークショップ開催  国際油濁補償基金(IOPCF)の理事会が5月27日に開催され、1999年の“エリ続き

2005年7月6日

造船各社の夏期休暇、7社で9〜10連休

造船各社の夏期休暇 7社で9〜10連休  日本造船工業会は、会員造船所の2005年夏期休日予定をまとめた。連続最長の夏期休日は三井造船・玉野の10連休。また、アイ・エイチ・アイマ続き

2005年7月6日

WTOサービス貿易理事会、自由化の重要性を報告

WTOサービス貿易理事会 海運フレンズ、自由化の重要性を報告 今月末に大枠合意に向け“たたき台”作成  WTO(世界貿易機関)サービス貿易理事会特別会合などが先週スイスで開催され続き

2005年7月6日

現代三湖重工、商船三井向けLNG船1隻の受注を公表

現代三湖重工 商船三井向けLNG船1隻の受注を公表  韓国の 現代三湖重工は5日、商船三井からLNG船1隻を受注したことを明らかにした。ソ ウル証券取引所への公示によると、納期は続き

2005年7月6日

NYKグローバルバルク、32型3隻を函館どっくで新造、2009年納期

NYKグローバルバルク 32型3隻を函館どっくで新造、2009年納期 同型船を連続建造、既存船16隻・発注残8隻  NYKグローバルバルクはこのほど、3万2,000重量㌧型セミボ続き

2005年7月6日

ゼーブルージュ港湾公社のクッンス会長、5年間で年間処理能力を400万TEUに増強

ゼーブルージュ港湾公社のクッンス会長が会見 5年間で年間処理能力を400万TEUに増強 新ROROバースが9月稼働、物流企業誘致に意欲  ゼーブルージュ港湾公社のヨアヒム・クッン続き

2005年7月6日

NTN、上海に部材調達などの統括会社

NTN、上海に部材調達などの統括会社  自動車などの軸受大手のNTN(本社=大阪市)は5日、中国での事業強化のため、現地進出の合弁生販会社や新規プロジェクトを統括する投資公司(持続き

2005年7月6日

日本向けVLCC運賃、上期平均WS90、高水準も前年比大幅下落

日本向けVLCC運賃 上期平均WS90、高水準も前年比大幅下落 6月はWS57、2003年8月以来の低水準  今年上期(1〜6月)のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS続き

2005年7月6日

滬東中華、LNG第1船ドック起工

滬東中華、LNG第1船ドック起工  中国の滬東中華造船(集団)は6月28日、同国初のLNG船をドック内で起工した。滬東中華は、LNG船建造に当たって、設計、資材購買、生産技術、管続き