検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(149561~149580件表示)

2005年7月29日

JAFSA、ビアパーティー開催

JAFSA、ビアパーティー開催  JAFSA(外航船舶代理店業協会)は28日、都内のホテルで会員同士の懇親を目的としたビアパーティーを開催した。パーティーには、協会会員など約60続き

2005年7月29日

日立物流、第1Qは増収増益

日立物流、第1Qは増収増益 日立物流の2006年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比4.8%増の672億7,200万円、営業利益が5.1%増の19億4,000万円、経常利続き

2005年7月29日

NOL、シンガポールにRFID実験施設

NOL、シンガポールにRFID実験施設 NOLはこのほど、サンマイクロシステムズ、シンガポール国営企業インフォコム・ディベロップメント・オーソリティ(IDA)と提携し、シンガポール続き

2005年7月29日

関西国際物流戦略チーム、「国際物流目安箱」設置

関西国際物流戦略チーム、「国際物流目安箱」設置 関西の国際物流の効率化策を検討する産官学構成の「国際物流戦略チーム」は29日、ホームページ(http://www.pa.kkr.ml続き

2005年7月29日

日本ロジテム、第1Q連結の売上高4.1%増

日本ロジテム、第1Q連結の売上高4.1%増  センコーの2006年3月期の第1四半期(連結)決算は、売上高が前年同期比4.7%増の78億3,400万円に達した。通期予想売上高に対続き

2005年7月28日

マースクロジスティクス、ドバイ基点のシー&エア・サービスを積極セールス

マースクロジスティクス、積極セールスドバイ基点のシー&エア、安定性が売り北米向けの代替輸送ルートとして注目 マースクロジスティクスジャパンは、ドバイをハブとしたシー・アンド・エア・続き

2005年7月28日

ユーロナブ1〜6月期、純利益が1.2億㌦で過去最高

ユーロナブ1〜6月期、純利益が1.2億㌦で過去最高 タンカー大手ユーロナブが26日発表した2005年1〜6月期業績は、純利益が1億1,592万㌦と半期ベースで過去最高を記録した。第続き

2005年7月28日

川汽、タングーLNG向けで新造3隻の用船契約、総事業費約600億円に

タングーLNG向けで新造3隻の用船契約 川汽、過去最大の総事業費約600億円に サムスン重工で建造、2008〜09年納期   川崎汽船は27日、インドネシア船社ムラトスと共有建造続き

2005年7月28日

船協・鈴木会長が会見、配乗要件解除、法的整備を国交省に正式要望

船協・鈴木会長が会見 配乗要件解除、法的整備を国交省に正式要望 来年度税制改正要望、トン税は“早期導入”   日本船主協会の鈴木邦雄会長は27日に記者会見し、会 見後に全日本海員続き

2005年7月28日

三井海洋開発、ペトロブラス向けFPSOで初の受注内定

三井海洋開発 ペトロブラス向けFPSOで初の受注内定   三井海洋開発は27日、ブラジルの国営石油開発会社ペトロブラス向けFPSO( 浮体式石油生産貯蔵積出設備)とFSO(浮体式続き

2005年7月28日

LPG、国内初の備蓄基地が完成、150万㌧の備蓄目指す

LPG初の備蓄基地が完成、150万㌧の備蓄目指す 国内初のLPG国家備蓄基地が完成した。経済産業省によると、LPGの備蓄基地は全国5カ所で建設が進められているが、石川県七尾市の七尾続き

2005年7月28日

亀田製菓、中国青島からの米菓輸入拡大へ

亀田製菓 中国青島からの米菓輸入拡大へ 天津拠点に現地企業と中国販売も  米菓最大手の亀田製菓(本社=新潟市)は中国事業を強化している。昨年6月に中国・青島工場が稼働、日本向けの続き

2005年7月28日

米ノースウエスト産チェリー輸入、海上1万カートン超

米ノースウエスト産チェリー 26日現在輸入量、54万カートン 前年比5%増、海上1万カートン超  米ノースウエスト産チェリーの輸入が終盤に入った。今月26日までの合計到着分は53続き

2005年7月28日

新造船マーケット、VLCCの実勢船価1.1億〜1.2億㌦に

新造船マーケット VLCCの実勢船価1.1億〜1.2億㌦に  2009年から2010年納期を対象に国内外の造船所が複数のVLCC商談を展開しているが、現在の船価交渉は1億1,00続き

2005年7月28日

TNTポスト、ベルギーの新聞販社AMPと提携し宅配サービス開始

TNTポスト ベルギーの新聞販社AMPと提携 宅配サービス開始、年内600カ所で提供  ティ・エヌ・ティ(TNT)のグループ会社、TNTポストはこのほど、ベルギーの新聞、週刊誌な続き

2005年7月28日

米国OMI、当期利益4割増、スポット運航拡大など奏功

米国OMI 当期利益4割増、スポット運航拡大など奏功  米国船社OMIコーポレーションが25日発表した2005年上半期業績は、海運業収益が40.6%増の3億1,913万㌦、営業利続き

2005年7月28日

赤阪鐵工所、事務所移転

赤阪鐵工所、事務所移転  赤阪鐵工所は、建設中だった同社センタービルの完成に伴い、25日に事務所を同ビルに移転した。移転先は次のとおり。 ▽新住所=〒425-0074 静岡県焼津続き

2005年7月28日

川崎汽船・町田研修所、LNG船のタービンプラントシミュレータ導入

川崎汽船・町田研修所 LNG船の総合操作訓練が可能に タービンプラントシミュレータを導入   川崎汽船は東京の町田研修所に、L NG船の主機関となっているタービンプラントの操作シ続き

2005年7月28日

マースク/マースクロジスティクス、横浜地区で通関含めた一貫物流体制

マースク/マースクロジスティクスジャパン 横浜地区で通関含めた一貫物流体制  マースク株式会社とマースクロジスティクスジャパンはこのほど、横浜地区で海上輸送サービスとNOVCCサ続き

2005年7月28日

旭洋造船、新設の自家発が稼働開始

旭洋造船、新設の自家発が稼働開始 旭洋造船は26日、自家発電設備の稼働を今月3日に開始したと発表した。台風への防衛対策や電力管理によるコスト削減などが主な目的。 旭洋造船は昨年8月続き