日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(149221~149240件表示)
2005年8月15日
アーカー・ヤーズ・第2Qフェリーなど受注好調で増収増益 欧州造船グループのアーカー・ヤーズの2005年第2四半期(4〜6月)の業績は、好調な受注などを背景に増収増益となった。欧州の…続き
NOL 上半期業績、純利益11%増の約4億㌦ シンガポール船社NOLが発表した2005年上半期業績は、売上高が前年同期比16%増の34億9,300万㌦、純利益が11%増の3億9…続き
5大港埠頭公社国交省の公社民営化策で質問状既定路線の進め方に疑義 5大港の埠頭公社で構成する外貿埠頭連絡協議会は11日、国土交通省港湾局の鬼頭平三局長に対し、「スーパー中枢港湾政策…続き
ジェイ・ローリッツェン05年末竣工のケープ型1隻を新造用船 デンマークの大手海運企業ジェイ・ローリッツェンは、2005年末竣工のケープサイズ・バルカー1隻を期間5年で新造用船するこ…続き
中国造船所パナマックス成約船価、3,600万㌦前後に 中国造船所で7万5,000重量㌧級のパナマックス・バルカーの成約が散見されているが、2008年納期で船価水準が3,500万〜3…続き
栗林物流システム 三国間輸送の増強に意欲 中国中心にロシア、インドも 栗林物流システム(本社=東京・千代田区)は三国間輸送を中心としたアジア地域における業容の拡大に意欲的だ。中…続き
博多港 コンテナ航路が月間200便突破、過去最高 福岡市港湾局によると、博多港の国際定期コンテナ航路の就航便数が月間200便を突破し、36航路・月間202便と過去最高を更新した…続き
広島港、“飛鳥”モニタークルーズ 広島港振興協会は、客船“飛鳥”の「秋の瀬戸内海 しまなみ海道ワンナイトクルーズ」(11月3〜4日、広島港発着)を利用し、モニタークルーズを実施する…続き
アトランティック造船、分離上場を検討 フランスの重工会社アルストムは、業績不振の船舶部門を分離上場することを検討している。フランス現地紙が報じたところによると、アルストムは船…続き
明治海運・第1Q 増収も為替差損響き経常益11.9%減 明治海運の2005年度第1四半期(4〜6月期)連結業績は、売上高が12.3%増 の33億500万円、営業利益が47.6…続き
ホンダ、タイ工場のエンジン生産能力倍増 ホンダは来春、タイの自動車生販会社「ホンダオートモービル(タイランド)カンパニーリミテッド」(HATC)のエンジン生産能力を、年産15万…続き
キューネ&ナーゲル独でエアバス向けセンターを3万㎡に拡大 キューネ・アンド・ナーゲルの100%子会社のシュトゥーテ(STUTE)社は、エアバスのドイツ・ハンブルクの物流センターを拡…続き
神戸発動機・第1Q、増収増益 神戸発動機の2006年3月期第1四半期業績(非連結)は、大型主機関と部品売上の増加、コストの徹底した削減により増収増益となった。第1四半期業績は次…続き
P&Oグループ 上半期業績、営業益19%減の7,840万ポンド P&Oポーツの取扱量は7%増の710万TEU P&Oグループが11日発表した2005年上半期業績によると、売上高…続き
べスト電器、インドネシア進出など海外事業強化 家電量販店大手のべスト電器(本社=福岡市)は、海外事業を強化する。インドネシアでは現地企業と合弁会社を設立、今年末をめどにジャカ…続き
韓国SHマリン、29型PC2隻買船 韓国の中堅ケミカル船社SHマリンはこのほど、2万9,900重量㌧型プロダクト船2隻を買船した。ドリューリーによると、売主はギリシャのバーク…続き
インドネシア・スマトラ島の森林火災 ポートケランで荷役が一時中断 インドネシア・スマトラ島で発生した森林火災の煙害の影響で、マレーシア・ポートケラン港で荷役作業などに一部遅延が…続き
阪神内燃機・第1Q、増収増益 阪神内燃機工業の2006年3月期業績(非連結)は、輸出向けと修理・部品の増加、資 材の早期発注などによるコスト削減の結果、増収増益だった。第1四…続き
阪神内燃機、上方修正 阪神内燃機工業は、2006年3月期中間・通期業績(非連結)見通しを上方修正した。 中間業績見通しは、売上高が56億円と変わらないが、経常利益は1億円…続き
広島港、9月に広島県東部ポートセミナー 広島県東部港湾振興協会は来月、広島県福山港および尾道糸崎港の最新の取り組みを紹介する「広島県東部ポートセミナー」を開催する。 ▼日時=9…続き
大
中