日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(148801~148820件表示)
2005年9月6日
造船用厚板国内向け価格交渉、値上げ決着へ 国内の鉄鋼会社と造船所との今年度下期入荷分の造船用厚板価格交渉が、収束に向かっている。鉄鋼側からはトン当たり約1万円の値上げ要請が出ていた…続き
日本郵船 宝山鋼鉄と鉄鉱石輸送で正式契約を締結 日本郵船は5日、中 国最大の鉄鋼会社である宝山鋼鉄とブラジル鉄鉱石の輸送で契約調印式を行ったと発表した。上海での5日の調印式に…続き
海保庁、港則法改正で意見公募 海上保安庁は港則法施行規則の一部改正に関するパブリックコメントを10月1日まで募集する。一部改正では、京 浜港の川崎第1区および横浜第1区で進水…続き
造工、LCV算定ソフトを試作 日本造船工業会は船舶の生涯商品価値を最大化する「LCV( ライフサイクルバリュー=生涯価値)向上船」の開発の一環として、船舶の新造船価から運航コ…続き
グリーン物流パートナーシップ会議 モデル事業33件選定、今月中に補助金決定 グリーン物流パートナーシップ会議はこのほど、荷主/物流事業者から提案のあった65件の事業のうち33件…続き
東国製鋼、造船用厚板を再値下げ 韓国の東国製鋼は5日の注文分から造船用厚板価格をトン当たり約3万ウォン引き下げた。原材料のスラブ価格が下落したことが原因。7 月出荷分から厚板価…続き
天津市海運 阪神/寧波間の投入船大型化、上海に追加寄港 京浜・名古屋/寧波・上海航路も再編 天津市海運公司(日本総代理店=天神海運)は今週から、阪神/寧波航路の本船変更に合わせ…続き
ドイツポスト エクセルに買収金額36億ポンドを提示 英フィナンシャル・タイムズ紙によると、ドイツポストワールドネットがエクセルに36億ポンド(約7,260億円)で買収を打診して…続き
サノヤス、チップ船命名式 サノヤス・ヒシノ明昌は2日、水島製造所でCYGNET BULK CARRIERS向け390万立方フィート型チップ船“Mulberry”(1235番船)の命…続き
「Cube Magic」、5,000円割引キャンペーン キューブマジックは、インターネットを利用した海上コンテナ貨物の自動積付プラン作成「Cube Magic」の利用拡大に向け…続き
三洋電機ロジス、連結売上予想は478.4億円 三洋電機ロジスティクスは2日、2006年3月期の業績予想(連結)を発表した。営業収益は478億3,500万円(前期比3.8%増)、営業…続き
TNTエクスプレス、中東地域の陸上輸送網拡大 ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)は中東地域の陸上輸送網(MERN)を拡大する。同社は地域戦略として陸上輸送網を…続き
2005年9月5日
TSA 東航貨物対象に内陸燃料費サーチャージ課徴 10月1日から、長距離トラック・鉄道輸送158㌦ TSA(太平洋航路安定化協定)は北米東航貨物を対象に、10月1日から内陸燃料…続き
8万級パナマックスBC、国内4社の受注残60隻にパナマックス全体の3分の1に達する新規商談停滞も新規制対応で新規参入か 8万重量㌧クラスのパナマックス・バルカーの受注残が本紙調査で…続き
東洋電機製造 中国でバス用戸閉装置生産、将来日本へ 電車用は基幹部品を横浜港から供給 車両用電機品メーカー大手の東洋電機製造(本社=東京都)は、中国でのバス生産需要に対応するた…続き
トヨタIMVの南ア/欧州間輸送が本格化 郵船、川汽が同航路初参入、商船三井も参画 邦船中心に主要生産国からの輸送体制固まる トヨタ自動車が進めるIMVプロジェクトによる南アフリ…続き
原油タンカー市況米ハリケーンで滞船予想、市況にプラスか中期的には製油所の生産再開時期が焦点 米国のハリケーン被害はVLCCをはじめとした原油タンカー市況にも影響を及ぼしそうだ。米ガ…続き
(9月5日) ▼港湾局建設課付 石原 洋(港湾局計画課企画調査室課長補佐) ▼港湾局計画課企画調査室課長補佐 小池慎一郎(航空局飛行場部計画課長補佐) ▼航空局飛行場部計画課…続き
竹歳総合政策局長・就任会見 省エネ法、計画義務付けで事業者の基準検討 国土交通省総合政策局の竹歳誠局長は2日に就任会見し、運輸部門の地球温暖化対策などについて語った。来年4月1…続き
プロダクト船市況大西洋中心に石油製品荷動き活発化英国/米国東岸でWS370まで急騰 米国を襲った大型ハリケーン「カトリーナ」の影響でガルフ地区の製油所に大きな被害が出たことから、大…続き
大
中