日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(148721~148740件表示)
2005年9月9日
ハネウェル、事務所移転 ハネウェルは東京地区に分散していた各事業会社の事務所を統合し、5日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒105-0022 東京都港区海岸1-16-…続き
大型ハリケーン被災地支援邦船3社が義援金やコンテナ貸与など 大型ハリケーン「カトリーナ」による被害の拡大を受け、日本郵船、商船三井および川崎汽船の3社は、それぞれ被災地への支援を発…続き
香港貿易発展局大阪でロジスティクスセミナー開催RDCと自動車産業の物流動向を紹介 香港貿易発展局は7日、大阪市内のホテルでロジスティクスセミナー「香港:アジア・太平洋地域のサプライ…続き
鴻池運輸 習志野市に食品流通センターを開設 来年は大阪に大型食品流通センター 鴻池運輸(本社=大阪市、鴻池忠彦社長)は9日、千葉県習志野市に食品流通センターを開設する。首都圏東…続き
船協/海員組合外航日本人海技者の実需把握に着手第1回作業委員会開催、次回は30日 日本船主協会と全日本海員組合は7日、船員・船籍問題労使協議会の第1回作業委員会を開催した。作業委員…続き
神戸市、六甲船客施設などの候補管理者選定 神戸市みなと総局は改正地方自治法の指定管理者制度に基づき、六甲船客ターミナルは神戸フェリーセンター・ポート産業施設管理共同事業体(代表…続き
郵船商事、浴槽殺菌装置を開発・販売 日本郵船グループの郵船商事は、「オゾン・キャビテーション法」によりレジオネラ属菌を殺菌する装置を開発(特許出願中)し、浴槽管理者へのセールス…続き
商船三井ロジスティクス、ホームページ刷新 商船三井ロジスティクスは9日から、①お客様が使って便利なホームページ②サービスメニューをより具体的に分かりやすくアピールするホームページ—…続き
2005年9月8日
海外主要定航船社の上期業績 韓国2社が燃料費高騰・ドル安などで減益 他社は好調維持、来年以降の需給に警戒感 海外主要定航船社の今年上期業績が出そろった。上期は基幹航路を中心にト…続き
交通エコモ財団、8月分のグリーン経営登録 交通エコロジー・モビリティ財団は7日、8月にグリーン経営認証制度で登録された運輸事業者を公表した。7月1日から旅客船、内航海運、港湾運…続き
国交省、民営化型や清算型など改革案示す埠頭公社民営化策、未だ具体的利点見えず民営化に逆行する債権の一部出資金化も 国土交通省港湾局が打ち出した埠頭公社民営化(株式会社化)策について…続き
大連造船重工 近隣造船所で年1万㌧の上部構造物を製作 大連造船重工はこのほど、近隣の大連松遼船廠との間で上部構造物の製作に関する協力契約を交わした。中国船舶重工集団公司(CSI…続き
レプソル-ガス・ナチュラル4〜12隻の新造LNG船調達を検討 スペインのエネルギー大手レプソルと同ガス・ナチュラルの合弁会社、レプソル-ガス・ナチュラルLNGが大規模なLNG船の船…続き
上海外高橋 アフラマックス2隻、08年納期で受注 中国の上海外高橋造船はこのほど、オーシャン・タンカーズから10万5,000重量㌧型タンカー2隻を受注したもようだ。納期は200…続き
APLロジスティクス 英国家庭用品卸大手のSCM業務受注 APLロジスティクスは6日、英国の家庭用品卸大手のPJHグループから、同グループの国際間にまたがるSCM(サプライ・チ…続き
世界経済界、WTO交渉推進求め共同声明 日本(日本経済団体連合会)、欧州、米国、カナダ、メキシコ、豪州の経済界首脳は6日、WTO新ラウンド交渉の推進を求める共同声明を発表した。…続き
ペトロナス 上海LNG事業へのLNG供給に意欲 マレーシア国営石油ペトロナスが、中国の上海LNGプロジェクトによるLNG調達入札での落札を目指している。複数の外紙が、マレーシア…続き
米国船社マリトランス大型内航タグ・バージをベンダーに発注 米国の内航石油輸送大手であるマリトランスはこのほど、連結式タグ・バージ3ユニットを米国造船所のベンダー・シップビルディング…続き
ロイド船級協会 CCSとJV設立、バンカー市況分析など提供 ロイド船級協会(LRS)アジアはこのほど、中国船級協会(CCS)と の間で北京に合弁会社(JV)を設立することで合…続き
11月からFRP船リサイクルシステム開始 FRP船の製造事業者団体である日本舟艇工業会は11月から廃FRP船のリサイクルを開始する予定だ。8日に廃棄物処理法に基づく一般廃棄物の…続き
大
中