日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(148701~148720件表示)
2005年9月9日
日本郵船 「水エマルジョン燃料燃焼装置」を開発 日本郵船および同社子会社のMTI(Monohakobi Technology Institute)は数社と共同で、水と重油を混…続き
郵船と新日石 8月の燃料油価格、305㌦に値上げ 船舶用の燃料油価格が2カ月連続の値上げ決着となった。日本郵船と新日本石油が8日に合意した8月の燃料油価格は305㌦(C重油、京…続き
新日本製鐵 日鐵物流と製鐵運輸を完全子会社化 来年4月両社事業統合し事業再編も 新日本製鐵は8日、日鐵物流(本社=東京都、市瀬圭次社長)と製鐵運輸(同=千葉県君津市、笠井勝社長…続き
FOB志向で国内向けLNG船需要が増大へ西豪州、バダックの大型事業が契約更改期に既存LNG船の活用を含め水面下で交渉 国内向けのLNG船需要が増加していきそうだ。輸入量自体は伸び悩…続き
大宇造船海洋 ナイジェリア政府と合弁で海運会社設立か 造船所建設の情報も 韓国の 大宇造船海洋がナイジェリア政府と合弁で原油タンカー、L NG船を運航する海運会社を設立すること…続き
客船“おりえんとびいなす”売船 ギリシャ船社が購入、韓国で改造工事 新日本海フェリー(本社=大阪市、入谷泰生社長)が保有するクルーズ客船“おりえんとびいなす”(2万884総㌧)…続き
鉄鋼連盟まとめ7月需給実績輸出は前年同月比16.4%減 日本鉄鋼連盟がまとめた7月の貿易概況によると、鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は数量が258.3万㌧、前年同月比16.4%減と2…続き
井本商運 累計輸送量300万TEUを達成 内航フィーダー最大手の井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)は8月30日、会社設立(1973年6月)以来32年と2カ月で累計コンテナ輸…続き
商船三井 ダウジョーンズのSRI指標に継続採用 商船三井は8日、世界の代表的なSRI(社会的責任投資)指標の一つであるDow Jones Sustainability Wor…続き
IMCシッピング LRⅠ型7隻を新造売船、トームが用船か 大連で08年までに建造、1隻当たり5,300万㌦ マーケットレポートによると、シンガポール船社IMCシッピングはこのほ…続き
第2回スーパー中枢港湾推進会議公社民営化策、利点見えず各港判断に苦慮大規模災害時連携、年度内協定締結目指す スーパー中枢港湾推進会議(指定6港の港湾管理者で構成)の第2回会議が7日…続き
INP重工日本船主からエチレン船計3隻を受注 韓国のINP重工はこのほど、日本船主から1万立方㍍型エチレン/LPG船3隻を受注したと発表した。契約額は1億3,500万㌦で、船価は1…続き
商船三井 河北省石家荘市に常駐事務所を開設 商船三井は8日、100%出資の中国現地法人、商船三井(中国)有限公司(本社=上海)が 河北省石家荘市に常駐事務所を開設し、10日か…続き
MAN B&Wディーゼル 中国建造のアイス級船に推進セット MAN B&Wディーゼルは6日、中国のWuchang造船所が建造する5,000馬力型アイスブレーキン…続き
ツァコス、SHアフラ型1隻を売船 ギリシャ船社のツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は6日、船齢22年のアフラマックス型タンカー “Tamyra”を売船したと発表した。…続き
日本郵船 SRIの2大指標に3年連続採用 日本郵船は8日、社会的責任投資(SRI)の2大指標であるDJSI World(Dow Jones Sustainability Wo…続き
トヨタ、仏工場の生産能力を年間27万台に増強 トヨタ自動車は8日、欧州で「ヤリス」(日本名ヴィッツ)の需要拡大が見込まれることから、ヤリスの生産工場であるフランス工場TMMFの…続き
WTSA 綿花対象に12月から150㌦/FEUの値上げ WTSA(北米西航安定化協定)は、北米からアジア向けに海上輸送される綿花を対象に12月1日付で値上げを実施すると発表した…続き
ロイド船級協会、コンテナ船関連刊行 ロイド船級協会(LR)は、「Container Ship Focus magazine」を初刊行した。全12ページの刊行物で、コンテナ船分…続き
日本郵船運航コンテナ船が対馬沖で人命救助 日本郵船は8日、同社運航のコンテナ船“NYK Prestige”が、台風で荒れる対馬沖海上で人命救助を行ったと発表した。 “NYK Pre…続き
大
中