検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(148341~148360件表示)

2005年12月12日

住友重機械、DSD向けアフラマックス1隻受注

住友重機械 DSD向けアフラマックス1隻受注  外紙報道によると、 住友重機械工業はこのほど、ノルウェー船主DSDシッピング(Stavangerske Dampskibssels続き

2005年12月12日

船員保険検討会、14日に取りまとめ議論

船員保険検討会、14日に取りまとめ議論  第8回「船員保険制度のあり方に関する検討会」(事務局=厚生労働省保険局、座長=岩村正彦・東京大学大学院教授)が14日に開催される。検討会続き

2005年12月12日

滬東中華、8,500TEU型1隻を受注

滬東中華、8,500TEU型1隻を受注  外紙報道によると、中国の滬東中華造船はこのほど、中国海運から8,500TEU型コンテナ船1隻を追加受注した。昨年契約した同型船シリーズの続き

2005年12月12日

LA港湾局、LB港湾局幹部のナッツ氏を港湾局長に指名

ロサンゼルス市港湾局 LB港湾局幹部のナッツ氏を港湾局長に指名  ロサンゼルスのアントニオ・ビリャライゴサ市長は7日、ライバル港であるロングビーチ港湾局の幹部であるジェラルディン続き

2005年12月12日

パシフィックベイスン、07〜08年竣工の32型4隻を新造買船

パシフィックベイスン 07〜08年竣工の32型4隻を新造買船  ハンディサイズ・バルカー運航大手の香港船社パシフィックベイスンは、3万2,000重量㌧型バルカー4隻を新造買船する続き

2005年12月12日

大連新船、ジャッキアップリグ受注

大連新船、ジャッキアップリグ受注  中国の大連新船重工はこのほど、ノルウェーのEvesham ShippingからジャッキアップリグJU2000型1基を正式に受注した。大 連新船続き

2005年12月12日

欧州東航トレード、中国向け急伸、国別シェアは初の3割超

欧州東航トレード中国向け急伸、国別シェアは初の3割超今年1〜9月は12.9%増の216.8万TEU 本紙の調べによると、今年1〜9月の欧州・地中海発アジア向けの海上コンテナ貨物量(続き

2005年12月12日

商船三井、年末記者懇親会を開催

商船三井、年末記者懇親会を開催   商船三井は8日、報道関係者を招き、懇親会を開催した。芦田昭充社長は冒頭あいさつで、海 運の概況について語った。コンテナ船部門では「運命の日が近続き

2005年12月12日

国交省、10月の造船造機統計

国交省、10月の造船造機統計 国土交通省がまとめた10月分の造船造機統計速報によると、造船主要52工場の鋼船建造実績は起工22隻・113万6,000総㌧、竣工29隻・140万9,0続き

2005年12月12日

AMBプロパティコーポレーション、日通向けに柏市に物流施設開発

AMBプロパティコーポレーション 日通向けに柏市で2万㎡の物流施設開発  AMBプロパティコーポレーションは9日、日本通運向けに千葉県柏市で2万575㎡の物流施設「AMB柏ディス続き

2005年12月12日

インドネシア教育訓練庁長官の講演会中止

インドネシア教育訓練庁長官の講演会中止  国土交通省海事局が14日に予定していたインドネシア運輸通信省教育訓練庁のデディ・ダルマワン長官による海事講演会が中止となった。長官の来日続き

2005年12月12日

大阪湾5港の一開港化に向け検討部会が発足

大阪湾5港 “一開港化”の実現へ検討部会が発足 来年度中をめどに具体施策固め  大阪湾諸港の一開港化に向けた動きが本格的に始動した。近畿地方整備局など関係行政機関は8日、「大阪湾続き

2005年12月12日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は9日付で共有船舶使用料の金利を引き下げた。長期プライムレートが同日付で1.90%から1.85%に変更されたことに伴うも続き

2005年12月12日

上組、役員異動

(2006年1月1日) ▼代表取締役副社長 三谷悦雄(代表取締役専務取締役)

2005年12月12日

商船三井・芦田社長、「勝ち続ける経営者」12位に

商船三井・芦田社長、「勝ち続ける経営者」12位に 「日経ビジネス」12月12日号の特集「勝ち続ける経営者BEST 100」で、 商船三井の芦田昭充社長が12位にランクされた。 続き

2005年12月12日

NACA日本支社、ヴァンガード日本に統合

NACA日本支社、ヴァンガード日本に統合  エヌエイシーエイ・ロジスティックス(ユーエスエイ)インク日本支社は31日、業務を終了し、ヴァンガード・ロジスティックス・サーヴィセス日続き

2005年12月12日

青島現代造船、ケミカル船ロット受注

青島現代造船、ケミカル船ロット受注  中国の青島現代造船有限公司(Qingdao Hyundai Shipbuilding)はこのほど、ギリシャ船主エバレンド・シッピングから5,続き

2005年12月12日

三井造船、コンテナクレーン生産累計200台に

三井造船、コンテナクレーン生産累計200台に   三井造船の岸壁コンテナクレーンの出荷実績が累計で200台となった。記念号基は、川 崎汽船グループのターミナルオペレーター、ITS続き

2005年12月12日

日立造船、し尿処理施設事業などから撤退

日立造船、し尿処理施設事業などから撤退  日立造船は9日付で水処理関連事業のうち、し尿処理施設と農業集落排水処理事業から撤退した。同社は今年度を初年度とする3カ年の中期経営計画「続き

2005年12月9日

輸出入・港湾空港手続見直し、財務省が業務・システム最適化計画案を公表

輸出入・港湾空港手続見直し港湾手続最適化効果、09年度に02年度比15億円財務省、業務・システム最適化計画案を公表 財務省関税局は7日、「輸出入および港湾・空港手続関係業務の業務・続き