検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(148301~148320件表示)

2005年10月4日

佐世保重工業、人事異動

(10月1日) ▼生産管理統括部SSK技能センター長 丸田久正(工作部長)

2005年10月3日

日正汽船、役員委嘱業務変更

日正汽船、役員委嘱業務変更 (10月1日) ▼企画・管理部長兼企画・管理部企画担当部長兼環境管理責任者 取締役・福田 清(企画・管理部長兼企画・管理部企画担当部長)

2005年10月3日

韓進/世邦、合弁でターミナル運営会社設立、釜山・光陽で連続2バースを一体運営

韓進/世邦、合弁でターミナル運営会社設立 今月から釜山・光陽で連続2バースを一体運営 海洋水産部が提案、運営効率化目指す  韓進海運と韓国のターミナル運営・物流会社である世邦企業続き

2005年10月3日

長興造船基地、初受注はVLCC2隻、国内船社向けに2隻内定

長興造船基地、初受注はVLCC2隻国内船社向けに2隻内定、08年末納期VLCC建造は中国3社目、CSSCでは初 中国船舶工業集団公司(CSSC)が長興島で建設中の大型造船基地「中船続き

2005年10月3日

大型LPG船市況が急騰、過去最高の61㌦、スエズ以西に船腹集中

大型LPG船市況が急騰、過去最高の61㌦スエズ以西に船腹集中し極東向けで需給逼迫米国需要が牽引役、ハリケーン被害も影響 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)のスポット運賃が急続き

2005年10月3日

明電舎/AEパワー、シンガポールの変圧器工場を増強

明電舎/AEパワーシンガポールの変圧器工場を増強アジア各国や日本にも輸出 明電舎と日本AEパワーシステムズ(略称AEパワー)は、シンガポールにある中小容量変圧器を生産する両社共同出続き

2005年10月3日

財務省、特定輸出申告、3月1日実施決定

財務省 特定輸出申告、3月1日実施決定 混載貨物形態のULDは対象外  財務省は、コンプライアンス(法令順守)を確保した特定輸出者が保税地域外に貨物を置いたまま輸出通関申告・許可続き

2005年10月3日

韓進海運、3隻目の8,000TEU型竣工、PSXに投入

韓進海運 3隻目の8,000TEU型竣工、PSXに投入   韓進海運は9月30日、現代重工で建造していた8,000TEU型船コンテナ船“Hanjin Baltimore”が竣工し続き

2005年10月3日

DNV、シップリサイクル関連サービスを積極展開

DNVシップリサイクル関連サービスを積極展開 デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は、シップリサイクルおよびグリーンパスポートサービスを展開している。船舶の建造から解撤(シップリサ続き

2005年10月3日

韓国ガス公社、入札スケジュールに遅れ、17日に最終決着

韓国ガス公社 入札スケジュールに遅れ、17日に最終決着  海外からの情報によると、韓国ガス公社(KOGAS)によるLNG船保有の合弁会社設立で、パートナー船社と造船所を選定する入続き

2005年10月3日

NECロジスティクス、機構改革

NECロジスティクス、機構改革 (10月3日) ▼国際事業部および海外事業推進本部の機能再編成 ・国際事業部を第一国際事業部に改称する ・海外事業推進本部に、旧国際事業部の航空輸続き

2005年10月3日

安田倉庫、組織変更

安田倉庫、組織変更 (10月1日) ▼陸運関連営業強化のため、「物流営業第二部」を「陸運営業部」と改称する。陸運営業部には「輸配送グループ」、「引越グループ」および「トランクルー続き

2005年10月3日

RINA、CCSとJV設立、造船所に技術供与

RINA CCSとJV設立、造船所に技術供与  イタリア船級協会(RINA)はこのほど、中国船級協会(CCS)との間で上海に合弁会社(JV)を設立した。中国の中小造船所への技術供続き

2005年10月3日

商船三井、情報開示優良企業評価、2年連続で運輸部門トップ

商船三井 情報開示優良企業評価、2年連続で運輸部門トップ   商船三井は9月30日、リサーチ・アナリストによるディスクロージャー(情報開示)優 良企業選定制度の運輸部門でトップの続き

2005年10月3日

ヤンミンとワンハイ、アジア/中東サービスのスロット交換

ンミンとワンハイ アジア/中東サービスのスロット交換 中国貨物の取り込み強化、サービス拡充図る  ヤンミンとワンハイは10月から、アジア/中東サービスでスロット交換を実施する。ス続き

2005年10月3日

香港貿易発展局、中国・香港自動車産業セミナー

香港貿易発展局、中国・香港自動車産業セミナー 香港貿易発展局は10月31日から、「中国・香港自動車産業情報セミナー」を東京、名古屋、大阪の3都市で順次開催する。31日に東京(会場:続き

2005年10月3日

青島海西湾造修基地、第1期完成目前

青島海西湾造修基地、第1期完成目前  中国の青島市で建設が進められている巨大造船所「青島海西湾造修基地」建設の第1期工事が完成目前になっている。第1期工事は、総投資額74億元(1続き

2005年10月3日

タイ向け鋼材輸出、出荷量減、国内の景気低迷で

タイ向け鋼材輸出 出荷量減、国内の景気低迷で  日本出しタイ向けの鋼材輸出が7月から減少している。タイ国内の市況低迷を受けて落ち込んでおり、国内在庫が積み上がっているため年内は回続き

2005年10月3日

昭陽汽船、役員異動

(9月16日) ▼代表取締役会長 奥野武久(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 奥野 誠(専務取締役)

2005年10月3日

ヤマトロジスティクス、北米向け海上混載が好調

ヤマトロジスティクス北米向け海上混載が好調、今年度目標2ケタ増シカゴ基点に自社トラック・サービス ヤマトロジスティクスの北米向け海上混載サービスが好調に推移している。今年1月から開続き