検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(148281~148300件表示)

2005年10月4日

サンオーシャン、中国船主と定期用船契約

サンオーシャン中国船主と定期用船契約 総合物流会社のサンオーシャンは浙江省・舟山(中国)の船主から3,800重量㌧1隻を定期用船する。用船期間は1年間。 同船は2003年竣工のシン続き

2005年10月4日

豪州船舶管理 ASPグループ、日本法人と四国支店を3日付で開設

豪州船舶管理ASPグループ日本法人と四国支店を3日付で開設より密着した顧客サービスを展開 豪州の船舶管理大手ASPシップマネージメント・グループは3日付で日本法人「ASPシップマネ続き

2005年10月4日

日本船主協会、人事異動

(9月30日) ▼会社復帰 日下部敏(嘱託・課長、海務部勤務)

2005年10月4日

三井造船、人事異動

(9月16日) [鉄構・物流事業本部] ▼物流エンジニアリング部長 浦崎 厳(鉄構・物流事業本部物流エンジニアリング部主管) (10月1日) [大分事業所] ▼資材部長 続き

2005年10月4日

日本郵船セレス・パラゴンターミナル、オペレーション開始記念セレモニー開催

日本郵船セレス・パラゴンターミナル オペレーション開始記念セレモニー開催 石田副社長、「北欧州のゲートウェーに」  日本郵船は9月30日、アムステルダム市・港湾局と共同でオランダ続き

2005年10月4日

外航日本人海技者確保・育成、次回協議会に検討枠組みを報告

外航日本人海技者確保・育成 次回協議会に検討枠組みを報告  日本船主協会と全日本海員組合は9月30日、「船員・船籍問題労使協議会」の第2回作業委員会を開催した。2回目の会合では、続き

2005年10月4日

三光汽船、04年竣工のケープ1隻を長期用船

三光汽船 04年竣工のケープ1隻を長期用船   三光汽船はこのほど、2004年に竣工したケープサイズ・バルカー(18万重量㌧型)1 隻を長期用船することを決めた。引き渡しは200続き

2005年10月4日

海上技術安全研究所、北大、九大と共同研究契約

海上技術安全研究所 北大、九大と共同研究契約  独立行政法人 海上技術安全研究所(海技研、東京・三鷹市)は3日、北 海道大学および九州大学と共同研究契約を締結した。今年度から設け続き

2005年10月4日

LPG備蓄基地、長崎県・福島基地が完成、20万㌧を備蓄

LPG備蓄基地 長崎県・福島基地が完成、20万㌧を備蓄  国内2番目のLPガス国家備蓄基地となる福島基地(長崎県)が今月11日に完成する。備蓄計画を指揮する石油天然ガス・金属鉱物続き

2005年10月4日

川崎航空サービス、ホーチミンシティに事務所開設へ

川崎航空サービス、ホーチミンシティに事務所開設へ   川崎航空サービスは、ベトナム・ホ ーチミンシティに駐在員事務所を設置する手続きを進めている。事務所設置が正式決定すれば、日本続き

2005年10月4日

今治・丸亀、郵船向け自動車船“E・Leader”完工

今治・丸亀、郵船向け自動車船“E・Leader”完工   今治造船は3日、丸亀事業本部(香川県丸亀市)で日本郵船向けの6,500台積みPCTC“ Equuleus Leader”続き

2005年10月4日

“第三新生丸”転覆事件、衝突相手船を特定

“第三新生丸”転覆事件、衝突相手船を特定  北海道・根室市沖で発生した漁船“第三新生丸”の転覆海難事件で、海上保安庁は3日、イスラエル籍のコンテナ船“Zim Asia”(4万1,続き

2005年10月4日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼海上・船長 石井 実(出向・燃料炭グループ付東北電力<能代>・船長) ▼出向・燃料炭グループ付東北電力<能代>・船長 大原康典(海上・船長) ▼出向・技術グ続き

2005年10月4日

商船三井、人事異動

(10月1日) ▼内部監査室マネージャー 中川信行(出向・商船三井テクノトレード) ▼陸上勤務、船舶部スーパーバイジンググループマネージャー 檀上正巳(機関長) ▼技術部調査続き

2005年10月4日

カーニバル、11万㌧客船を伊造船に発注

カーニバル、11万㌧客船を伊造船に発注 カーニバル・コーポレーション&plcは、11万2,000総㌧型客船1隻の発注契約をイタリアのフィンカンチェリ造船と結んだ。1日発表した。20続き

2005年10月4日

九州船員地労委、八興運輸問題で命令書交付

九州船員地労委、八興運輸問題で命令書交付 九州船員地方労働委員会(後藤勝喜会長)は9月30日、全日本海員組合と八興運輸(本社=宮崎県日向市)の間で争われている不当労働行為問題で、海続き

2005年10月4日

「サハリン1」、原油、天然ガスの商業生産を開始

「サハリン1」 原油、天然ガスの商業生産を開始  石油資源開発、伊藤忠商事、丸紅などが出資するサハリン石油ガス開発は3日、米エクソンモービルが主導するロシアの石油・天然ガス開発プ続き

2005年10月4日

神戸FAZセミナー、14日に新会社法で講演会

神戸FAZセミナー、14日に新会社法で講演会  第27回神戸FAZセミナー(ジェトロ神戸貿易情報センターなど主催)が14日午後2時から神戸商工会議所で開催される。監査法人トーマツ続き

2005年10月4日

川崎汽船、人事異動

(10月1日) ▼経理グループ長兼経理グループ連結決算チーム長 鳥住孝司(経理グループ長兼経理グループグループ会計チーム長)

2005年10月4日

神戸港振興協会、大型船2隻の進水式参加者募集

神戸港振興協会、大型船2隻の進水式参加者募集   神戸港振興協会は、川崎造船神戸工場と三菱重工神戸造船所の協力を得て、両 造船所で行われる大型船の進水式見学会の参加者を募集する。続き