日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(148141~148160件表示)
2005年10月13日
8月の輸出船引き合い、計13件に下落 造船大手6社状況、夏季休暇の影響大 バルカー/コンテナ船の落ち込みが顕著 国内の造船大手6社に寄せられた2005年8月の輸出船引き合い件数…続き
FOCキャンペーン海員組合、14日まで全国で展開 全日本海員組合はITF(国際運輸労連)と連携し、12日〜14日を中心に第68次FOC・マルシップ全国一斉キャンペーン、ITF東アジ…続き
川崎汽船、東地中海サービスを拡充黒海地域カバーの自営フィーダー開始12月から、700TEU型船2隻を投入 川崎汽船は荷動きの拡大が続く東地中海地域をカバーする定期船サービス網を拡充…続き
構造改革特区政府方針に水先・カボタージュは含まれず 政府は11日、今年6月に募集した構造改革特区の第7次提案について対応方針を発表した。規制の特例措置を講じることを可能とした提案の…続き
ビナシン 初の韓国船社向け新造船受注 ベトナム造船産業公社(ビナシン)は9日、韓国船社フォーチュン・マリンとの間で6,500重量㌧タンカー5隻の建造契約に調印した。ベトナム現地…続き
ステナとソブコムフロット耐氷アフラマックスでプール運航会社を設立 海外からの情報によると、スウェーデン船社ステナ・バルクとロシア国営船社ソブコムフロットがアイスクラス・タンカーのプ…続き
東北アジアのハブ目指す韓国港湾 海洋水産部、釜山・光陽利用の物流モデル提案 荷主・物流企業に背後物流団地利用をアピール 韓国海洋水産部(MOMAF)は釜山・光陽を基点に、日本、…続き
バルーン・シッピング 中型LPG船の中古買船が5隻に拡大 インドのバルーン・シッピングが中型LPG船隊を拡充している。今年に入って1990年前後に竣工した3万5,000立方㍍型…続き
常石造船 郵船向け自動車船5隻、チップ船1隻を受注 ユナイテッド・オーシャンから08〜09年納期 常石造船は12日、ユナイテッド・オーシャン・グループ(ヴィパン・シ ャルマ社…続き
“ダイヤモンド・プリンセス”、大阪に初入港 アメリカ船社プリンセス・クルーズ社の運航する外航クルーズ客船“ダイヤモンド・プリンセス”(Diamond Princess、11万5,8…続き
ダイレクト・コンテナー・ライン日本今年の海上混載12万6,000㌧・11.5%増へ欧州、アジアの輸出入混載を拡充 ダイレクト・コンテナー・ライン(DCL)日本の昨年の混載貨物取扱量…続き
名古屋港第7貯木場埋立地分譲メーカーを中心に新たに3社が進出 名古屋港管理組合が進める、名古屋港弥富埠頭・第7貯木場埋立地(全体面積約29.8ha)の分譲が進展している。9月までに…続き
イラン/インド企業 来年に最大8隻のLNG船発注で入札 外紙報道によると、イラン、インド両国の海運会社やエネルギー会社などが2006年に最大8隻のLNG船建造で造船所を対象とし…続き
トランスペトロ タンカー23隻の建造商談を始動 造船7グループを入札招聘 ブラジル国営船社トランスペトロは12日、タンカーなど新造船26隻の建造入札を具体化すると発表した。日本…続き
電通国際情報サービス川崎港CTで屋外無線ネットワーク構築東洋埠頭向けに新技術「メッシュ型」導入 電通国際情報サービス(ISID、本社=東京・港区、瀧浪壽太郎社長)は、住友電設と共同…続き
国交省、8月の造船造機統計 国土交通省が12日発表した8月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工17隻・50万7,000総㌧、竣工23隻・94万…続き
オドフェル、高齢ケミカル船2隻を売船 ケミカル船最大手のノルウェー船社オドフェルは12日、船隊刷新の一環として、“Bow Transporter”(3万9,738重量㌧型、19…続き
鉄道・運輸機構、金利改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は12日付で共有船舶使用料の金利を引き上げた。長期プライムレートが同日付で1.55%から1.80%に変更されたことに伴う…続き
鴻池運輸 大阪北港に同社最大級食品流通センター開設へ 1.5万パレット収容の自動倉庫、総工費70億円 鴻池運輸(本社=大阪市、鴻池忠彦社長)は来年7月、物流施設進出が相次ぐ大…続き
ルーマニア小型造船所売却に大宇が名乗り ルーマニアの小型造船所の売却入札に、韓国の 大宇造船海洋が応札した。ルーマニア現地紙が報じた。大 宇以外には現地企業2社が応札しているも…続き
大
中