日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,321件(147921~147940件表示)
2006年3月1日
海運集会所、海運・造船業界動向の講演会 日本海運集会所、CMPジャパンは国際海事展「SEA JAPAN 2006」で、国際会議「世界海運・造船界の新たな成長への挑戦—その制約条件と…続き
石狩湾新港、花畔地区に耐震岸壁整備 石狩湾新港管理組合は2月27日、2006年度予算と主要事業を発表した。06年度予算は70億8,440万円で対前年度比で20億3,650万円の…続き
ネシア海事教育訓練センター所長が来日、講演 国土交通省海事局はインドネシア運輸通信省のジョコ・プ ラモノ教育訓練センター所長の来日に合わせて、日本海運振興会の協力を得て、海事…続き
ソニーサプライチェーンソリューション、移転 ソニーサプライチェーンソリューションは本社(東京・渋谷)と有明オペレーションセンターを統合、移転する。 ▼新住所=〒143-0006…続き
パナマ海事局高官、東京と今治でセミナー パナマ海事局の高官が来日し、東京と今治でセミナーを開催する。ILO海事統合条約、欠員航行許可手続き、バルカーの定義変更などについて主に説…続き
伊勢湾スーパー中枢港湾連携推進協議会、HP新設 伊勢湾スーパー中枢港湾連携推進協議会(会長=大村哲夫・中部地方整備局長)は2月28日、インターネット・ホームページを新設した。ア…続き
神戸港、観光関係者を対象に試乗会 神戸運輸監理部や神戸港の事業者などで構成する「 中突堤を中心とする臨海地区の活性化推進委員会」は16日、神戸地域のホテルおよび旅館関係者、観…続き
■新刊紹介『LNG船運航のABC』日本郵船LNG船運航研究会著 LNGの海上輸送に関する基礎知識を解説している。LNG取引、荷役、船の構造など全般にわたり取り上げている。海運会社の…続き
2006年2月28日
郵船商事、組織改正 (4月1日) ▼営業企画室(業務内容:全社横断的な営業方針立案、営業予算管理、計数管理を統括・支援)を新設する。
ロサンゼルス港、前年比マイナスも首位を維持 タコマ、シアトル急増、ガルフ各港は風害で減少 米ジョージア州港湾局まとめ05年米国港湾取扱量 米国ジョージア州港湾局はこのほど、米国…続き
日本郵船、来年度からキャデット200人規模に インドでも2大学と提携、特別クラス開設 訓練カリキュラムの統一化に取り組む 日本郵船は船舶職員の安定的な確保のため、来年度からキ…続き
STXグループ 大宇造船の買収に名乗り STX造船との統合を狙う 企業買収で拡大を続ける韓国のSTXグループが、大宇造船海洋の買収に意欲を示している。現地新聞に明らかにした。大…続き
BWシッピングLRⅠ型8隻買船でプロダクト船に再参入トームに4隻貸船、残りをスポット運航 BWシッピング(旧ワールドワイド・シッピング)は、パナマックス型プロダクト船(LRⅠ型)8…続き
ショッププライマー残存可も環境試験が必要に IMO塗装基準で大筋合意、日本案ほぼ認められる 【解説】適用時期はMSC81で決定、対応迫られる業界 国際海事機関(IMO)の第49…続き
神原汽船 3月に航路改編、瀬戸内/中国航路でたすき配船 神原汽船は3月に日中サービスを改編する。こ れまで投入船3隻で提供していた日本海・瀬戸内/華北・上海航路を、2隻による…続き
GDFとスエズ 合併を検討、LNG船事業にも影響か フランス国営ガス会社、ガス・ド・フランス(GDF)は25日、エネルギー事業などを手がけるスエズ・グループと合併に向けた検討を…続き
東邦チタニウム・北九州工場原料は茅ヶ崎工場から海上輸送で供給 チタン大手の東邦チタニウム(本社=神奈川県茅ヶ崎市)は北九州市に新工場を設け、2008年4月から年間1万㌧のチタンイン…続き
大宇造船海洋 07年10月の短納期でVLCC1隻受注 ギリシャ向け、船価は1億2,700万㌦ 韓国の 大宇造船海洋は27日、ギリシャ船主アンジェリコシス・グ ループのクリステン…続き
(4月1日) ▼営業企画室長兼海外業務室長 横山純一(企画グループ長) ▼企画グループ長 宮本厚二(日本郵船)
舶用塗料 原材料費高騰が直撃、価格アップ相次ぐ 最大手インターが「値上げは不可避」と声明 舶用塗料メーカーが原材料価格の高騰によるコスト増の影響で、相次いで価格をアップする。こ…続き
大
中