日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,258件(147661~147680件表示)
2006年3月8日
海洋構造物の需要、今年も根強く韓国/星港造船所の受注実績、早くも80億㌦規模1件当たりの契約規模が大型化 今年もリグを中心とした海洋構造物の需要が高いまま推移している。韓国造船所と…続き
三菱商事は、100%出資の物流子会社、菱光ロジスティクス(本社=東京・千代田区)とエム・シー・トランスインターナショナル(MCTI、本社=同)を合併し、4月に「三菱商事ロジスティ…続き
今月末にも新造LNG船最大4隻の調達商談ソナトラック、代替建造と増強投資の両狙い船社との合弁事業が有力、大型船型を採用か 情報筋によると、アルジェリア国営炭化水素公社ソナトラックが…続き
シップリサイクルノルウェー提案軸に新条約案を本格議論20日にMEPC開幕、日本は2提案で肉づけ 今月20日から24日に開催されるIMO(国際海事機関)第54回海洋環境保護委員会(M…続き
パン-エイシア、上海/門司・博多航路開設 半年から1年後めどに自社で5㌧コンテナ整備 JR貨物と提携しシー&レールを提供 COSCOコンテナラインズのアジア域内子会社パン-エイ…続き
グランドアライアンス アジア/北米航路、日本の寄港地決定 グランドアライアンス(GA=ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCL)はこのほど、アジア/北米航路の日本寄港地を決…続き
大宇造船海洋ナム新社長就任、受注100億㌦目標2005年決算、純利益76億ウォン確定 韓国の大宇造船海洋は7日に開催した定期株主総会で、新社長にナム・サンテ副社長・経営支援総括を選…続き
パシフィックベイスン・05年業績 純利益は42%増の1億4,710万㌦ 香港船社パシフィックベイスンが6日発表した2005年決算は、売上高が前年比43.5%増の4億3,370万…続き
日本郵船レイテ島地滑り被災支援、赤十字社に寄付 日本郵船は7日、フィリピン・レイテ島の地滑り災害被災地を支援するため、フィリピンにおけるビジネスパートナー、トランスナショナルダイバ…続き
NOL/APL 年末〜2月の取扱量は微減 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが昨年12月31日から今年2月10日(ピリオド1)の間に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の…続き
日立造船7S65ME−C型エンジン完成 Hitz日立造船は7日、ユニバーサル造船から受注した舶用電子制御型エンジン(MAN B&W7S65ME−C型エンジン)が完成したと発表した。…続き
韓国・大林H&L 中古買船でMR型プロダクト船に参入 韓国の石油化学企業、大林(Daelim)グループのロジスティクス企業、大林H&Lはこのほど同社初となるMR型プロダクト船を…続き
帆船“あこがれ”公式サプライヤーにゴールドウィン 大阪市所有の帆船“あこがれ”(362総㌧)のオフィシャル・サプライヤーにゴールドウィンが決まった。同社が日本総代理店を務めるノ…続き
スウェーデン・ヨーテボリ港 05年コンテナ取扱量、7%増の78.8万TEU スウェーデンのヨーテボリ港が昨年取り扱ったコンテナ貨物量は、前年比7%増の78万8,000TEUとな…続き
フレドリクセン氏、ストルトから水産会社買収 ストルトニールセン(SNSA)とオランダのニュートレコ社は6日、両社の合弁会社マリン・ハーベストの全株式を、投資ファンドのジェヴェラ…続き
カーニバル、7月からアジア周遊クルーズ開始 世界最大のクルーズ会社、米カーニバル・コーポレーション(CCL)は6日、7月から上海発着のアジア周遊クルーズを開始すると発表、アジア…続き
VOC規制 施行控え、ガイドライン策定が詰めの段階 造工、塗装作業の人材教育にも注力 来月1日からの揮発性有機化合物(VOC)排出削減規制施行を控え、造船業界はさまざまな対応に…続き
船中労、17日に船員災害防止実施計画答申 第363回船員中央労働委員会船員労働基準審議会が7日開催され、来年度の船員災害防止実施計画を審議した結果、諮問案どおり適当とした。17…続き
住商グローバル・ロジスティクスグループの機能統合、事業規模を拡大「営業開発室」など新設、成長を加速 4月に発足する住友商事の物流事業会社「住商グローバル・ロジスティクス」は、住商ロ…続き
トール センブコープ・ロジスティクスを買収 豪州の物流大手トール・ホールディングス(Toll Holdings)は6日、シンガポールのセンブコープ・ロジスティクス(SembCo…続き
大
中