日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,141件(147561~147580件表示)
2006年1月23日
鎮江現代発電機、工場建設起工 中国船舶工業集団公司(CSSC)傘下の江蘇鎮江中船設備と韓国の現代重工の合弁会社、鎮江中船現代発電設備はこのほど、第1期工事の起工式典を開催した。…続き
マースク シーランド 2月から清水/香港間でシャトルサービス開始 4,300TEU型高速船投入、欧州・地中海に接続 マースク シーランドは2月から、4,300TEU型コンテナ船…続き
豪ウッドサイド 米加州向けに船上再ガス化LNG船を調達へ 豪州エネルギー大手ウッドサイド・エナジーの全額出資子会社ウッドサイド・ナチュラル・ガスは18日、米カリフォルニア州向け…続き
FOCキャンペーン、24日〜26日開催 全日本海員組合は全国港湾労働組合協議会、全日本港湾運輸労働組合同盟と共同し、また韓国、台湾の船員組合、港湾労働組合と連携して、24日から26…続き
GE/シーメンス 欧州でコンテナセキュリティ事業 三菱商事とも協力 ゼネラル・エレクトリック(GE)とシーメンスは18日、コンテナセキュリティ事業で提携すると発表した。シーメン…続き
魯豊航運有限公司 阪神/青島航路で新サービス開設 魯豊航運有限公司(日本総代理店=東海運)は、今月から山東省煙台国際海運公司(SYMS)とのスロット交換により、新たに阪神/青島…続き
DHL ニューヨークに米最大のSC整備 ディー・エイチ・エル(DHL)は、ニューヨーク・マンハッタンに同社として米国内最大のサービスセンターを開設する。整備には1億8,100万…続き
TNT チェコ・ISH ノチニー社を買収 ティ・エヌ・ティ(TNT)はこのほど、ISH ノチニー・エクスプレス(本社=チェコ)を買収したと発表した。ISH社はチェコおよびスロバ…続き
和歌山港、2月にポートフォーラム 和歌山県と和歌山下津港本港区ポートセールス推進協議会は2月8日、和歌山市のホテルアバローム紀の国で「和歌山港ポートフォーラム2006」を開催し…続き
(2月1日) ▼舶用機器事業部開発部長 石原眞二(舶用機器事業部開発部次長) ▼舶用機器事業部開発部開発担当部長 井上優一(舶用機器事業部開発部長) (3月1日) ▼技術セ…続き
2006年1月20日
常石造船営業機能を東京中心に組織変更常石工場は新造と修繕を一本化 常石造船船は2月1日付で全面的な組織変更を実施し、これまで常石本社が担ってきた営業機能を東京支店に集中させる。加え…続き
日本政府、木製梱包材の輸入規制導入へ 輸入申請手続き煩雑化、費用増大に懸念 荷協、今月中に「輸入梱包材委員会」設置 日本政府は国際木製梱包材検疫基準(ISPM♯15)に準拠した…続き
エバーグリーン アジア配船NSCで清水追加寄港計画 エバーグリーンは日本/台湾・香港航路のNSCサービスで、3月上旬をめどに清水への追加寄港を計画している。 NSCは、1,1…続き
マリンエキスプレスが特別清算手続き開始 負債344億円、金融機関とは債権放棄で内諾 関西航路運営の宮崎カーフェリーに影響なし マリンエキスプレス(本社=宮崎市、登記上の本店=東…続き
シェブロン LNG船の調達手法に注目、一定数は自社船で サムスンのオプション2隻は延長交渉か 米石油メジャー、シェブロンによるLNG船の調達方法が注目を集めている。同社が主導す…続き
パナマックス市況安定推移、上昇は旧正月以降か パナマックス・バルカーのスポット用船市況は日建て1万7,000㌦程度で安定的に推移しており、旧正月明けまでは横ばいが続きそうだ。ただし…続き
宮崎カーフェリーの新貝塚航路上り便は高いトラック消席率で好調下り便、静脈物流需要など目指す 宮崎カーフェリー(本社=宮崎市)が1万㌧級2隻を投入し、昨年6月からデイリー運航(日曜除…続き
米船社グレート・ウェスタン 運航コスト高騰など経営圧迫、会社清算 共同運航会社USラインズは単独運航へ 米国船社グレート・ウェスタン・スチームシップ・カンパニー(GWSC)が会…続き
川崎造船 07〜08年納期で55型バルカーの新造商談 川崎造船が2007〜0 8年の納期を対象に5万5,000重量㌧型バルカーの新造商談を進めているようだ。これまで他造船所に…続き
日中韓の海上物流シンポ 3カ国間で協力関係を、データ共有も 国土交通省と海洋政策研究財団は18日、都内のホテルで「日・中・韓間の海上物流需要と新サービス創出に関する国際シンポジ…続き
大
中