検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(14721~14740件表示)

2023年8月9日

MANジャパン、新社長にシュトラックマイアー氏

 マンエナジーソリューションズジャパン(MANジャパン)の新社長に、8月1日付で、MANエナジーソリューションズ(MAN)の過給機・排ガス処理装置の販売・ライセンスの責任者を務める続き

2023年8月9日

日本トランスシティ、三重・亀山で低温危険品倉庫

 日本トランスシティは4日、三重県亀山市で「亀山低温危険品倉庫」を竣工したと発表した。敷地面積は約5万8114㎡。平屋建てで、延べ床面積986㎡の低温危険品倉庫2棟で構成する。7月続き

2023年8月9日

川崎汽船、「JPX日経インデックス400」に連続選定

 川崎汽船はJPX総研と日本経済新聞社が共同で算出している株価指数「JPX日経インデックス400」の2023年度(23年8月31日〜24年8月29日)の構成銘柄に、昨年度に引き続き続き

2023年8月9日

MSC、伊貨物航空会社の主要株主に、B777F型機の輸送力確保

 スイスの大手船社MSCは3日、イタリアの貨物航空会社、アリスカーゴ・エアラインズ(以下、アリスカーゴ)の株式のうち過半数を取得したと発表した。アリスカーゴがB777F型機を新たに続き

2023年8月9日

神戸監理部など、高校生に出前授業

 国土交通省神戸運輸監理部は3日、須磨学園高校の生徒1年生7人を対象に「出前授業」を行った。神戸市港湾局、港湾職業能力開発短期大学校神戸校、神戸海事広報協会と連携した。  神戸運続き

2023年8月9日

ハンファグループ、大型船用ESSの開発を完了

 韓国防衛装備大手のハンファエアロスペースは3日、ハンファオーシャン(旧大宇造船海洋)と、LNG船やコンテナ船など大型船舶に適用できるメガワット(MW)級のエネルギー貯蔵システム(続き

2023年8月9日

三菱重工、長崎地区を脱炭素化技術の開発拠点に

 三菱重工業は7日、グループのエネルギー脱炭素化に関する技術開発を推進する中心拠点として長崎市に「長崎カーボンニュートラルパーク」を整備したと発表した。研究所と造船2工場を活用し、続き

2023年8月9日

鈴与海運、自社最大の400TEU型船が進水、小池造船海運で建造

 鈴与海運はこのほど、広島県大崎上島町で同社運航船として最大船型となる新造400TEU型内航コンテナ専用船“清浦丸(きようらまる)”の進水式が4日に開催されたことを明らかにした。同続き

2023年8月9日

CJ大韓通運、ONEと戦略的提携

 韓国物流大手のCJ大韓通運は3日、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)と戦略的業務協約を締結したと発表した。韓国や中国、日本などのアジア発のコンテナ貨物で、ONEは競続き

2023年8月9日

阪神内燃機、4〜6月期は増収減益

 阪神内燃機工業の2023年4〜6月期単体決算は、売上高が前年同期比8%増の24億円、営業利益が63%減の1億1300万円、経常利益が61%減の1億2200万円だった。売上高は、主続き

2023年8月9日

釜山港、台風で8日夜からクローズ

 台風6号の接近を踏まえ、韓国の釜山港は8日午後8時からクローズする。釜山港湾公社は8日午前9時に非常対策本部を設立しており、迅速な台風対策と被害予防を推進している。  台風6号続き

2023年8月9日

【青灯】自然災害と柔軟な物流

◆この夏は、一段と灼熱のような暑さだなと感じる。こうした中で、産業と生活を支える物流の最前線である現場で働いている人たちに最大限の感謝を示したい。 ◆世界的な気候変動に加えて、今続き

2023年8月8日

ユーロナブの上半期、純利益3億3700万ドル、黒字に転換

 ベルギーのタンカー大手ユーロナブの2023年上半期(1~6月期)決算は、純利益が3億3687万ドルとなり、前年同期の4828万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比2.続き

2023年8月8日

【ログブック】須野原豊・ウォーターフロント協会会長

「各地の港と街づくりに長年携わり、賑わいの創出や地域の活性化に取り組まれてきた人を認定する『みなとまちづくりマイスター制度』は、私が国土交通省港湾局長を務めていた時に創設されたもの続き

2023年8月8日

CNC、アジア域内「JCV」終了

 CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は今月で、アジア域内航路「JCV」サービスを終了した。3日発表した。東京、横浜、名古屋、神戸発ホーチミン向けでカットライターミナル揚げ続き

2023年8月8日

《連載》船主の投資トレンド、専業船主、LNG船保有18隻に、既存船主の追加投資で保有拡大

 国内船主のLNG船保有が増えている。すでにLNG船保有に踏み切った船主が追加投資に動くことで、保有隻数が拡大した。専業船主の保有は本紙調査で18隻となり、1年前の11隻から7隻増続き

2023年8月8日

広船国際、メタノールレディのLRⅠ型受注、オーシャンイールド向け4隻

 広船国際は、ノルウェーの船舶保有会社オーシャン・イールドからメタノール二元燃料レディのLRⅠ型プロダクト船4隻を受注した。オーシャン・イールドが1日発表した。4隻は2026〜27続き

2023年8月8日

LNG船市況、スポットと期間用船料の逆転続く

 LNG船のスポット市況と短期の期間用船料が逆転した状態が続いている。マーケットレポートによると、16万立方㍍型前後の船型でスポット運賃が日建て7万ドル前後に対して、期間1年の定期続き

2023年8月8日

記者座談会/海運この1カ月<中>、ギリシャ船主を見習え、国内船主、事業モデルの多様化迫られ

 ギリシャ船主の仕込み力、船舶管理能力、貸船以外の多様な船隊運用力を見習いたいと考える国内の船主経営者が増えている。国内船主もビジネスモデルの多様化を迫られているからだ。税制面では続き

2023年8月8日

【ログブック】升平弘美・神戸税関税関長

神戸税関の升平弘美税関長は就任会見で、「以前神戸に住んだこともあります。異動した半年後に起きたのが阪神大震災(1995年1月)でした。3月に神戸を訪れた際は声が出ないくらいでした」続き