検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(14701~14720件表示)

2023年8月9日

日本郵船、人事異動

(8月15日) ▼海上<船長>(燃料炭・アンモニアグループ調査役<船長>)合原康浩

2023年8月9日

【ログブック】内田恭浩・ネイバルアーキテック長崎社長

シップ・オブ・ザ・イヤーで作業船・特殊船部門賞を受賞した海砂運搬船“第五十八金栄丸”。「本船は船主の有明商事さんを中心に置いてその周りを6社が囲むように、メーカーが全て船主さんと直続き

2023年8月9日

《連載》海事スタートアップと描く未来㉖、アルゴアーティス、AIを活用し配船計画最適化、コストとCO2排出削減支援

 AIを活用した計画最適化ソリューションを提供するアルゴアーティス(ALGO ARTIS)は、荷主向けの配船計画最適化システムを開発し、これまでに東北電力と日本製紙が採用した。複雑続き

2023年8月9日

川崎重工、今村常務に船舶事業の方針聞く、LPG船と水素船の同時建造体制模索

 川崎重工業の今村圭吾常務執行役員(船舶海洋ディビジョン長)は本紙インタビューに応え事業方針などを示した。坂出工場では、需要が旺盛なLPG/アンモニア運搬船と、将来の液化水素運搬船続き

2023年8月9日

日越外交50年記念で練習船公開、白井汽船と現地海事教育機関が主催

 ベトナム・ハイフォン港で5日、日越外交樹立50周年記念イベントが開催された。次世代の海洋人材育成に向けたイベントとして、白井汽船とベトナム第一海事短期大学(Maritime Co続き

2023年8月9日

米国小売りコンテナ輸入、秋以降の見通しを上方修正、通年では過去3番目に

 全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは7日、米国主要港における今後の小売り関連輸入コンテナ貨物量見通しの最新予想を公表した。7月実績は当初予想より下振れするものの、今続き

2023年8月9日

深日洲本ライナー、南海電鉄とセット券

 大阪府岬町の深日港と淡路島の洲本港を結ぶ深日洲本ライナーの往復乗船券と、南海電鉄1日フリー乗車券がセットになった「南海うみまち39きっぷ」が期間限定で販売されている。販売価格は大続き

2023年8月9日

NSユナイテッド、「JPX日経インデックス400」に選定

 NSユナイテッド海運は8日、日本取引所グループ、東京証券取引所、日本経済新聞社が共同で算出している「JPX日経インデックス400」の2023年度(23年8月31日〜24年8月29続き

2023年8月9日

【ログブック】髙橋正裕・日本郵船執行役員

GHG(温室効果ガス)削減目標の見直しを合意したIMO(国際海事機関)の第80回海洋環境保護委員会(MEPC80)に参加した日本郵船の髙橋正裕執行役員。「MEPCへの参加は通算11続き

2023年8月9日

三井E&S DU、世界初のSCR組込型機関受注、日本の40型バルカーに搭載

 三井E&Sのグループ会社である三井E&S DUは8日、国内の造船所から、世界初のエンジン組み込み型SCR「iSCR(integrated Selective Catalytic 続き

2023年8月9日

【ログブック】長手繁・NPHホールディングス社長

イースタンカーライナーが参画しているNPHホールディングスグループが、全社員総会を4年ぶりに神戸で開催した。同グループは、自動車販売、整備、レンタカー、スポーツなど多種の事業会社が続き

2023年8月9日

日港協、斉藤国交相に税制改正要望、軽油引取税の課税免除延長を

 日本港運協会(久保昌三会長)は7日、斉藤鉄夫国土交通相宛に2024年度税制改正に関する要望書を提出した。これまでも利用実績があり、港湾運送業界にとって重要となる軽油引取税の課税免続き

2023年8月9日

出光/ENEOS/サウジアラムコ、合成燃料に関する三社間MOU締結

 出光興産とENEOS、サウジアラビア国営石油会社のサウジアラムコは2日、合成燃料(e‐fuel)に関する三社間MOUを締結したと発表した。日本における合成燃料に関する技術協力や実続き

2023年8月9日

川崎重工のエネ・船舶部門、通期事業益110億円に上方修正、中国合弁好調

 川崎重工業は8日、船舶海洋事業を含めたエネルギーソリューション&マリン部門の2023年4〜6月期の連結事業損益が、前の期のトントンから58億円の黒字になったと明らかにした。中国合続き

2023年8月9日

郵船ロジスティクス、GHG排出削減の国際NPOに加盟

 郵船ロジスティクスは8日、貨物輸送に伴う温室効果ガス(GHG)の排出削減に取り組む国際的なNPO、スマート・フレイト・センターに加盟したと発表した。同社は2050年までに、顧客に続き

2023年8月9日

ウツシラVIND、ノルウェー沖洋上風力公募に入札、関西電力ら参画

 オドフェル・オーシャンウィンドと欧州の再生可能エネルギー事業者ソース・ガリレオによる洋上風力コンソーシアム「ウツシラVIND」に関西電力と、イケアを展開するインカ・グループの投資続き

2023年8月9日

三井E&S、高圧ボイルオフガス圧縮機を受注、郵船向けに今治建造のLNG燃料ケープに

 三井E&Sは8日、三菱造船から高圧ボイルオフガス(BOG)圧縮機WT-3型を2台受注したと発表した。同機は、日本郵船が今治造船で建造中のLNG燃料21万重量トン型バルカーのLNG続き

2023年8月9日

上組、23年4〜6月期決算、経常益93億円、物流事業振るわず

 上組の2023年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%減の672億5500万円、営業利益は8.4%減の79億1300万円、経常利益は9.2%減の93億3800万円、純利続き

2023年8月9日

フェリーさんふらわあ、誕生日プレゼント企画を継続

 フェリーさんふらわあは、7月まで行った「誕生日プレゼント企画」を2024年3月31日まで継続して実施している。大阪/別府航路の新造船“さんふらわあ くれない”“さんふらわあ むら続き

2023年8月9日

名村造船所、4〜6月期経常益53億円、減収減益も黒字確保

 名村造船所が8日発表した2023年4〜6月期の連結経常利益は45%減の53億円となった。海外子会社の売船益があった前年同期と比べて減収減益となったものの、鋼材をはじめとした資機材続き