日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(147161~147180件表示)
2005年11月29日
中国向けLNG船 広東、福建両事業用の5隻を正式発注 外紙報道によると、中国のLNG輸入プロジェクトに関連して、広東、福建の両事業で必要になるLNG船全5隻が中国の滬東中華造船…続き
三菱倉庫、上海倉庫会社の取扱量が150万㌧へ保管・配送センター軸に一貫輸送を拡大10月に新WMSを導入、他拠点でも活用 三菱倉庫の中国現地法人、上海菱華倉儲服務有限公司の事業が好調…続き
日本郵船/TDG フィリピン商船大学の鍬入れ式を開催 名称はNYK-TDGマリタイムアカデミー 日本郵船は26日、2007年6月にフィリピン・マ ニラ近郊のカンルーバン市で開…続き
岡村福男氏(おかむら・ふくお=飯野海運元社長) 27日、急性心不全のため死去。93歳。通夜は12月1日午後6時〜、告別式は2日午前11時〜正午、円泉寺(東京都世田谷区太子堂…続き
中国造船所 新設備での建造船受注に動き出す 長興VLCC正式契約、南通は鉱石船 大型造船設備の建設計画を進める中国の造船所が、新設備で建造する新造船の受注に動き出した。中国船舶…続き
飯野海運 内航LNG船“North Pioneer”初荷役 飯野海運は28日、新造内航LNG船“North Pioneer”が 東京ガスの袖ヶ浦LNG基地で初荷役を終え、北海…続き
日本郵船 フィリピン国際雇用者賞を連続受賞 日本郵船はフィリピン大統領、労働雇用大臣による第2回「国際雇用者賞」を受賞した。2 002年の第1回国際雇用者賞に続くもので、「長…続き
外山勘次郎氏(とやま・かんじろう=ショクユタンカー会長) 24日、心不全のため死去。78歳。通夜、葬儀は25、26日、大坊本行寺鶴林殿で近親者にて執り行われた。告別式は社葬…続き
NYKロジスティクス・チャイナ 定期トラック混載で自動車部品物流強化 武漢・広州・上海・天津・重慶を発着点 日本郵船の中国物流会社「日郵物流(中国)有限公司」(本社=上海、N…続き
日正汽船 フィリピン国際雇用者賞を受賞 日正汽船はフィリピン大統領、労働雇用大臣による第2回「国際雇用者賞」を受賞した。大久保武彦社長が20・21日の表彰式に出席し、表彰を受け…続き
韓進海運 8,000TEU型5隻出そろう、太平洋航路へ 韓進海運はこのほど、現代重工で建造していた8,000TEU型コンテナ船の第4船“Hanjin Yantian”と最終船…続き
日本郵船 商船三井グループのNCA株取得 持ち株比率68.53%に、川汽継続 日本郵船はこのほど、商船三井および商船三井ロジスティクス(MLG)が 保有していた日本貨物航空(…続き
P&Oポーツ DPワールドとの合併交渉、近日中に決着か 世界有数のターミナルオペレーター、P&Oポーツに対し、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド、Dubai Ports W…続き
早駒運輸、最新鋭曳船“早国丸”が就航 早駒運輸(本社=神戸市、渡辺真二社長)が瀬戸内一円の曳船事業拡充のため、金 川造船で建造していた最新鋭の大型曳船“早国丸”(4,000馬…続き
MLG・上海外高橋保税物流園区 バイヤーズ・コンソリデーションが拡大 11月の月間輸出入通関件数は800件に 商船三井ロジスティクス(MLG)の上海外高橋保税物流園区(WBL…続き
広島地区で原油価格高騰めぐり懇談会 原油価格の高騰問題をめぐる広島地区の運輸、荷主の両関係者による懇談会が先週開催された。中国運輸局広島運輸支局の大碇誠明支局長は「ものづくりと…続き
ユーフレイト、中国・珠江などで9拠点開設 香港ユーフレイト・グループはこのほど、中国の珠江デルタ地域、東北部、東岸部で9拠点を開設したと発表した。珠江デルタ地域では、ユーフレイ…続き
川崎汽船、自己株式を100万株取得 川崎汽船は28日、同日付で自己株式を100万株取得したことを明らかにした。既報(28日付)の とおり、取得の理由は、ストックオプションを目…続き
富士ロジテック、鈴木庸介専務が社長就任 富士ロジテックは11月25日開催した定時株主総会と取締役会で、鈴木庸介専務取締役を代表取締役社長COOに選任した。鈴木威雄前社長は代表取…続き
名古屋港、6万総㌧以上フルコン船の入港料減免 名古屋港管理組合は12月1日から、6 万総㌧以上のフルコンテナ船に対する入港料の減免制度を実施する。入港料の上限(15万3,90…続き
大
中