検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(147021~147040件表示)

2005年12月6日

シェブロン、サビン・パスLNG基地の使用権を拡大

シェブロンサビン・パスLNG基地の使用権を拡大 米石油メジャー、シェブロンは1日、オプションを行使してサビン・パスLNG受入基地の使用権を拡大することを決定した。当初は7億立方フィ続き

2005年12月6日

横浜港・本牧ふ頭BCターミナルが全面供用開始

横浜港・本牧ふ頭BCターミナル全面供用開始、記念式典を開催 横浜港が中核的なコンテナターミナルとして整備を進めてきた「本牧ふ頭BC突堤間コンテナターミナル」が5日、全面供用を開始し続き

2005年12月6日

運輸安全管理態勢構築へ検討会が初会合

運輸安全管理態勢構築へ検討会が初会合   国土交通省は第1回運輸安全マネジメント態勢構築にかかるガイドライン等検討会を2日に開催し、ガ イドライン策定の基本的な考え方などを協議し続き

2005年12月6日

ユーリンプロ、アムステルダムに8,000㎡の物流施設整備

ユーリンプロ アムステルダムに8,000㎡の物流施設整備 英物流企業向け、来年4月完成  オーダーメード型物流施設の投資・開発会社ユーリンプロ(本社=ルクセンブルク)は5日、オラ続き

2005年12月6日

日本鉄鋼連盟、10月需給実績、輸出は4カ月連続減少

日本鉄鋼連盟 10月需給実績、輸出は4カ月連続減少  日本鉄鋼連盟がまとめた10月の貿易概況によると、鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は242.9万㌧で前年同月比4.2%減となった。続き

2005年12月6日

AMBプロパティ、川崎市で物流施設を取得

AMBプロパティ 川崎市で物流施設を取得  AMBプロパティコーポレーション(本社=サンフランシスコ)は、川崎市川崎区東扇島で延べ床面積約2万5,000㎡の倉庫をセール・リースバ続き

2005年12月6日

グリマルディ、RORO船など発注加速、総投資額10億㌦超

グリマルディ RORO船など発注加速、総投資額10億㌦超  イタリア船社グリマルディはRORO船/近海フェリーの発注を加速している。2008年〜2009年竣工の多目的RORO船な続き

2005年12月6日

船中労、9日に船員派遣事業許可の答申案審議

船中労、9日に船員派遣事業許可の答申案審議  船員中央労働委員会は9日に第726回総会を開催し、船員派遣事業の許可に関する答申案などについて審議する。

2005年12月6日

ニチユ、ピッカーエースをフルモデルチェンジ

ニチユ、ピッカーエースをフルモデルチェンジ ニチユ(日本輸送機、本社=京都府、裏辻俊彦社長)は、オーダーピッキングトラック「ピッカーエース」(0.7〜1.5㌧積み)をフルモデルチェ続き

2005年12月6日

現代商船、LPG、ケミカルなど新規輸送分野進出

現代商船LPG、ケミカルなど新規輸送分野進出 現代商船はこのほど、ソウル本社で2006年度経営戦略会議を開催し、各事業部門の営業戦略を協議した。特に重点が置かれたのは原油輸送強化な続き

2005年12月6日

カシオ計算機、香港発欧州向けでシー&エアサービス利用

カシオ計算機香港発欧州向けでシー&エアサービス利用 カシオ計算機(本社=東京都)はサービスパーツ、完成品、資材輸送でコスト削減、リードタイム(L/T)短縮に取り組んでいる。 完成品続き

2005年12月6日

アイ・ロジスティクス、山東省・青島の冷凍冷蔵倉庫第2期が稼働

アイ・ロジスティクス山東省・青島の冷凍冷蔵倉庫第2期が稼働第1期はフル稼働、処理能力倍増で対応 アイ・ロジスティクスの中国・青島の合弁会社「山東愛通海豊国際儲運有限公司」が青島港背続き

2005年12月6日

関西経済連合会、インドに経済調査団を派遣

関西経済連合会、インドに経済調査団を派遣  関西経済連合会(関経連)は、インドをターゲットにした松下正幸国際委員長(松下電器産業副社長)を団長とする経済調査団を派遣し、同調査団に続き

2005年12月6日

ヤマト運輸、臨時配達員取扱貨物でも適時情報

ヤマト運輸、臨時配達員取扱貨物でも適時情報   ヤマト運輸は、臨 時配達員が配達する繁忙期の荷物についても配達情報を軒先でリアルタイムにアップロードし、インターネットに反映させる続き

2005年12月6日

第38回通関士試験の合格率、6%アップ

第38回通関士試験の合格率、6%アップ 財務省は2日、10月2日に実施した第39回通関士試験の結果を公表した。9,953人(前年比2.3%減)の受験者に対し、合格者は2,466人(続き

2005年12月6日

四日市港、10月の実入り取扱量1万182TEU

四日市港、10月の実入り取扱量1万182TEU   四日市港管理組合が発表した四日市港の10月の実入りコンテナ取扱実績(速報値)は、輸出入合計で1万182TEU、トンベースで21続き

2005年12月6日

AMBブラックパイン、1月に中部支店開設

AMBブラックパイン、1月に中部支店開設  AMBブラックパインは来年1月、名古屋市に中部支店を開設する。支店長には、現イーソーコ社長で、物流不動産のコンサルティング業務に携わっ続き

2005年12月6日

DCL日本、ヴァンガードに社名変更

DCL日本、ヴァンガードに社名変更  ダイレクト・コンテナー・ライン(DCL)日本は1日、ヴァンガード・ロジスティックス・サーヴィセス日本に社名変更した。  DCL日本はNVOC続き

2005年12月6日

近鉄エクスプレス、航空輸入通関システム機能拡大

近鉄エクスプレス、航空輸入通関システム機能拡大   近鉄エクスプレスは、日本着航空貨物の輸入通関システム機能を拡大した。よ り高品質な輸入通関申告処理のために、輸入通関システムに続き

2005年12月5日

上船澄西船舶、崇明造船基地での新造事業が安定化

上船澄西船舶 崇明造船基地での新造事業が安定化  中国の上船澄西船舶有限公司が、崇明島に新設した造船基地での新造船事業を軌道に乗せつつある。中国船舶工業集団公司(CSSC)の発表続き