日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,203件(146861~146880件表示)
2006年4月10日
オーシャン・セーバー 07年第1Qにバラスト水処理の認証取得 代理店の住友商事と共同セミナー 住友商事とノルウェーのオーシャン・セーバーは共同で6日、ノルウェー大使館でバラスト…続き
日本ロジテム、海外展開を強化 ベトナム事業好調、3拠点で倉庫増設 台湾で7,000㎡の倉庫、高付加価値貨物照準 日本ロジテムは、海外展開を強化する。ベトナムでは昨年、車両を増強…続き
BWガス VLGCの発注残10隻、一部は増強投資 10年までに船齢30年になる老齢船は4隻 ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)がLPG船隊の代替と増強投資を進めてい…続き
大創産業 韓国に続き上海や星港で物流拠点づくり 100円ショップ最大手の大創産業(本社=東広島市)は、国内外での店舗展開の拡大に伴い、低コストでより効率的な物流体制の構築に本格…続き
台湾TMT バルカー船隊急拡大、ケープを一挙6隻も用船 台湾船社TMTがバルカー船隊を急拡大している。3月末に明らかになった総額約2億2,000万㌦でのバルカー大量買船に続き、…続き
四国ドック 61万5,000CBF型冷凍船竣工 四国ドックは3月31日、スターリーファーズ向けに建造していた61万5,000立方フィート(CBF)型冷凍船“Star First…続き
ASF船舶保険・法務委員会 船舶保険の危険区域からマラッカ海峡除外を アジア船主フォーラム(ASF)は3日、香港で船舶保険・法務委員会(SILC)第11回中間会合を開催し、共同…続き
KDDIネットワーク&ソリューションズ 舶用Eメールサービスを紹介、通信時間を短縮 KDDIネットワーク&ソリューションズは7日、「SEA JAPAN 2006」で、船舶向けE…続き
シップサーブにBWガスとグリマルディが参画 船用品取引などに電子商取引プラットフォームを提供するシップサーブは、世界最大のガス船社BWガスと、欧州域内のRORO船最大手グリマルディ…続き
グリンドロッドモザンビーク・マプト港の株式12.24%取得 南アフリカの複合輸送グループ、グリンドロッドは、モザンビーク・マプト港の株式12.24%を取得した。マプト港はヨハネスブ…続き
古野電気 オランダに「フルノヨーロッパ」設立 今秋めどに船舶用電子機器の取り扱い開始 古野電気は6月1日付で、オランダ・ロッテルダム近郊に現地法人「フルノヨーロッパ」(Furu…続き
日本製紙/三井物産 豪州共同植林事業から木材チップ初出荷 日本製紙と三井物産は、共同展開している豪州ユーカリ植林事業で植林木の収穫を開始し、初めて製紙用原料として植林木チップを…続き
港湾諸手続き 陸上側も簡素化、項目削減・統一へ検討継続 国土交通省港湾局は7日、港湾諸手続(陸上側手続)簡素化検討会の検討結果を発表した。荷役機械、上屋、荷捌き地、野積み場の使…続き
ナカシマプロペラ 省エネ5%のNIPシステム紹介 シンプル、低コストで高効果狙う ナカシマプロペラは7日、「SEA JAPAN 2006」(5〜7日開催)のニューテクノロジー・…続き
B+Hオーシャン オスロ証券取引所に上場 米国船社B+Hオーシャン・キャリアーズ(B+H Ocean Carriers)がオスロ証券取引所に上場、12日から取引を開始する。 …続き
渤海船舶 ティーケイ向けスエズマックス2隻追加受注 中国の渤海船舶重工はこのほど、ティーケイ・シッピングから15万9,000重量㌧型タンカー2隻を追加受注したもようだ。外紙報道…続き
“ぱしふぃっくびいなす”神戸市民クルーズ参加募集 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、今年6月に客船“ぱしふぃっくびいなす”で実施する「神戸市民クルーズ」の参加者を募集している。6…続き
近鉄エクスプレス 天津に航空輸入倉庫、オペレーション自社化 近鉄エクスプレスは7日、北京現地法人、北京近鉄運通輸有限公司(Beijing Kintetsu World Expr…続き
安田倉庫 政策投資銀の防災対応促進事業融資を利用 優遇金利で資金調達、防災対策推進 安田倉庫は、日本政策投資銀行の「防災対応促進事業」融資制度を利用する。6日発表した。「防災格…続き
ユニバーサル造船、スエズ型タンカー竣工 ユニバーサル造船は1日、津事業所で建造していた15万重量㌧型タンカー“Navigator”(019番船)を引き渡した。発注者はAspen…続き
大
中