検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,814件(146841~146860件表示)

2005年12月15日

ソブコムフロット、LNG船2隻の建造でみずほコーポレート銀と融資契約

ソブコムフロット LNG船2隻の建造でみずほコーポレート銀と融資契約  ロシア国営船社ソブコムフロットは、同社と日本郵船の合弁会社が保有するLNG船の建造資金に関して、みずほコー続き

2005年12月15日

商船三井、東証終値で1,000円突破

商船三井 東証終値で1,000円突破、15年10カ月ぶり   商船三井の株価は14日の終値で1,015円を付け、1990年2月以来、1 5年10カ月ぶりに終値ベースで株価が1,0続き

2005年12月15日

ペトロネットLNGが再入札、エクスマ社の落札を白紙撤回

ペトロネットLNG 再入札を実施、エクスマ社の落札を白紙撤回 インド籍船条項の廃止を受け、異例の展開に  新造LNG船の調達商談を進めていたインドのLNG輸入・販売会社ペトロネッ続き

2005年12月15日

韓国造船所、中型船の船台埋めず、建造抑制の動き

韓国造船所 中型船の船台埋めず、建造抑制の動き 資機材や外注コストの高騰で  韓国などの一部造船所でパナマックス級の中型船型の建造を手控える動きが出てきた。2008年〜09年納期続き

2005年12月15日

キリン物流、プロロジス尼崎を関西の物流拠点に

キリン物流プロロジス尼崎を関西の物流拠点に売上1,000億円目指し外販も強化 キリン物流(本社=東京都、篠岡方長社長)は2007年1月から、別項のとおり、プロロジスが整備する「プロ続き

2005年12月15日

渤海船舶重工、VLCCなど大型タンカーの受注に動き出す

渤海船舶重工 VLCCなど大型タンカーの受注に動き出す ドライからシフト、新ドックの主力船型に  中国の渤海船舶重工が大型タンカーの受注営業を活発化している。現在はケープサイズ・続き

2005年12月15日

東京ガス、西豪州のLNG事業に参画

東京ガス 西豪州のLNG事業に参画、Ex-shipで調達  東京ガスは13日、豪州のウッドサイド・エナジーと西豪州の「プルートLNGプロジェクト」に関する上流権益の取得とLNG売続き

2005年12月15日

伊藤忠エアロテック、X線機器の販売好調

伊藤忠エアロテック、X線機器の販売好調  米国のX線検査装置大手L3コミュニケーションズ社のX線検査機器販売を行う伊藤忠エアロテック(本社=東京)は、航空貨物の保安に関する新制度続き

2005年12月15日

IEC、上海法人改善し英除き海外黒字化

IEC上海法人改善し英除き海外黒字化中西副社長、大連事務所開設へ インターナショナルエクスプレス(IEC)の中西教夫副社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、中間決算は輸入航空貨物続き

2005年12月15日

川崎近海汽船、北関東/北九州で定期航路開設

川崎近海汽船 北関東/北九州で定期航路開設 来年7月から三菱化学物流と共同運航   川崎近海汽船は三菱化学物流と共同で、北関東/日立港と北九州/日 明港を高速大型RORO船2隻で続き

2005年12月15日

ナカムラエアーエクスプレス、冷凍混載やシー&エアなど販売

ナカムラエアーエクスプレス中国・青島にCEPA活用の現法冷凍混載やシー&エアなど販売 ナカムラエアーエクスプレス(本社=東京・芝浦)は、香港法人「NAX(HONGKONG)LTD.続き

2005年12月15日

ドイツ・ ヤーデヴェーザー港、09年開業、東欧・バルト向け貨物に照準

ドイツ・ヤーデヴェーザー港 09年開業、東欧・バルト向け貨物に照準  ドイツ・ヴィルヘルムスハーフェンで、東欧・ロシア・バルト海地域のハブポートを目指し、ヤーデヴェーザー港(Ja続き

2005年12月15日

川崎近海汽船、釧路/日立航路船2隻を新造船に代替

川崎近海汽船釧路/日立航路船2隻を新造船に代替 川崎近海汽船は釧路/日立航路に投入しているRORO船を新造船に代替する。14日発表した。代替されるのは“ほくれん丸”と“第二ほくれん続き

2005年12月15日

日港協の尾崎会長、年末年始の例外荷役は実施

日港協の尾崎会長 年末年始の例外荷役は実施   日本港運協会の尾崎睦会長は14日の記者会見で、か ねて見送りの可能性を示唆していた年末年始の例外荷役について「邦船社、外国船社とも続き

2005年12月15日

サバンナ港、家具大手IKEAがディストリセンター建設

サバンナ港家具大手IKEAがディストリセンター建設 ジョージア州港湾局は14日、スウェーデンに本拠を置く家具の企画・小売最大手IKEA(イケア)が、サバンナ港の背後地にディストリビ続き

2005年12月15日

シードリル、モスボルド株約4割取得

シードリル、モスボルド株約4割取得  ジョン・フレドリクセン氏のオフショア事業会社であるシードリルはこのほど、ノルウェーのオフショア会社モスボルド・ドリリングの株式39.5%を取続き

2005年12月15日

ノルデン、上海海事大学に奨学金

ノルデン、上海海事大学に奨学金  ノルデンは中国・上海海事大学に奨学金を設立した。11月末、同時に設立した「最優秀教育者賞」と合わせて表彰式典を開催した。北京で行われた式典にはデ続き

2005年12月15日

間口グループの ユナイトサービス、民事再生手続終結

間口 支援のユナイトサービスが民事再生手続終結  総合物流業を展開する間口グループの中核会社、間口(本社=大阪市、間口良男代表取締役)は14日、間口が支援するユナイトサービス(同続き

2005年12月15日

米国産牛肉解禁、引き合い不活発

米国産牛肉解禁、引き合い不活発 BSE(牛海綿状脳症)の発生で禁止されていた米国・カナダ産牛肉の輸入が再開される。米国産牛肉は2年ぶり、カナダ産は2年7カ月ぶりの輸入再開。輸入解禁続き

2005年12月15日

ジュロンポート、11月取扱量は11.7万TEU

ジュロンポート、11月取扱量は11.7万TEU  シンガポールのジュロンポートが今年11月に取り扱ったコンテナ貨物は11万7,000TEUだった。これにより、今年1〜11月の累計続き