日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,203件(146581~146600件表示)
2006年4月24日
北九州港 モーダルシフト推進補助制度の申請募集 1件当たり最高500万円、“環境首都”PR 北九州市港湾空港局は、モーダルシフト推進補助制度の申請者募集を開始した。申請事業1件…続き
(4月21日) ▼船員戦略プロジェクトグループグループ長・船長 赤峯浩一(船員戦略プロジェクトグループグループ長・船長兼人事グループグループ長代理) ▼人事グループグループ長代…続き
西芝電機 最終損益が赤字に、素材価格高騰が響く 西芝電機の2006年3月期連結業績は、純損益が5000万円の赤字に陥る見通しとなった。素材価格の高騰が業績を圧迫した。これに伴い…続き
船員教育機関の求人・就職/入学状況 海上産業への就職率、大学などいずれも増加 国土交通省海事局は21日、2005年度の船員教育機関卒業生の求人・就職状況と今年度の入学状況を発表…続き
オドフェル SH船5隻をDH改修、MARPOL改正に対応 発注残は31隻、中国合弁内航会社も営業開始へ オドフェルは1986年から1988年にかけて韓国造船所で建造されたシング…続き
日本郵船 海峡地/豪州航路、PONL脱退後も維持 日本郵船は、海峡地/豪州航路で提供するAAX(Asia Australia Express)サービスを、ピーアンドオーネドロイ…続き
東洋トランス カザフの製油所近代化プロジェクト輸送完了 東洋トランスはこのほど、2004年8月に開始したカザフスタンのアトイラウ製油所近代化プロジェクト(写真)の輸送を完了した…続き
中古車輸出のクォリテックス 石狩湾新港からロシア向け中古車輸出開始 月2便予定、第1便は115台輸送 新車・中古車輸出のクォリテックス・トレーディング(本社=神奈川県相模原市)…続き
東京・晴海でディズニー記者発表会 東京の晴海客船ターミナルで20日、ディズニー・オン・アイス「ファインディング・ニモ」日本公演の開催記者発表会が開催された。同作品は魚を擬人化し…続き
KCIコネクレーンズ大島造船所からGクレーン4基追加受注 フィンランドの大手クレーンメーカー、KCIコネクレーンズ(KCI Konecranes)はこのほど、大島造船所から70㌧…続き
TNT、「創薬研究開発サミット」に出展 ティ・エヌ・ティ(TNT)は「創薬研究開発サミット・ジャパン」(東京・江戸川区のタワーホール船堀で4月24〜26日開催)にブースを出展し…続き
(6月26日) ▼経営企画グループ長 山内 剛(経営企画グループ兼人事グループ相談室) ▼自動車船事業グループ長 山口高志(出向・“K”Line Ame…続き
大型カーフェリー、スト回避 全日本海員組合が船主団体の大型カーフェリー労務協会に通知していた25日零時以降の争議行為が回避されることになった。船員中央労働委員会が20日に提示し…続き
広島ガス 「サハリン2」とLNG購入で正式合意 広島ガスは20日、基本合意していた「サハリン2」からのLNG購入に関して売買契約書に調印したと発表した。売主はサハリン・エナジー…続き
三光汽船 松井社長、南ア副大統領来日時にスピーチ 出資の南ア海運事業の進展状況を説明 三光汽船の松井毅社長(写真右)は19日、南アフリカのモランボ副大統領(写真左)の 来日歓…続き
川崎汽船、財務チームと開発チームを統合 川崎汽船は7月1日付で組織変更を実施する。現在、主 に資金調達の手段によって分かれている財務チームと開発チームを統合し、財務チームとす…続き
“QE2”、08年世界一周は大阪港のみ寄港 キュナードライン社の客船“Queen Elizabeth 2”が2008年のワールドクルーズで大阪港に寄港することが決まった。同クル…続き
三光汽船営業年度を変更、3月期決算に 三光汽船は27日に第102期定時株主総会を開き、第102期利益処分案承認をはじめとし、営業年度の変更、取締役の選任、監査役の選任などの議案を議…続き
船協、5月15日に海運セミナー 日本船主協会は会員を主な対象として5月15日に第6回海運セミナーを開催する。中 国の海運の現状や海運政策、海運市況などについて講演が行われる。…続き
川崎汽船・不定期船部門 鈴木氏が副社長に就任、新人事体制を決定 川崎汽船は21日、役員人事を発表し、不定期船部門の新体制を固めた。バ ルクおよびエネルギー資源輸送のトップとし…続き
大
中