日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(146521~146540件表示)
2006年1月10日
佐川急便・栗和田榮一会長兼社長 新たな船出にふさわしい年に ▼顧客のビジネス環境は大きく変化を遂げ、ボーダレス化、グローバル化が急激に進んでいる。また、2007年に迫る郵政公社…続き
(1月1日) ▼上席執行役員<監査室担当> 亀井敏定(上席執行役員<北米駐在>)
ジョン・フレドリクセン氏オフショアで買収攻勢、スメドビグに触手現代商船、興亜海運の出資比率も引き上げか ノルウェーの海運王ジョン・フレドリクセン氏率いるシードリルがオフショア分野で…続き
MSC アジア/欧州サービス往航でジェッダに寄港 MSCは今月から、アジア/欧州航路で運航する“ライオン・サービス”の往航でジェッダへの寄港を開始する。従来は復航のみで寄港して…続き
ヤマニシ 欧州船主向け一般貨物船2隻を受注 ヤマニシ(本社=宮城県石巻市)はこのほど、欧州船主から1万8,100重量㌧型一般貨物船2隻を受注した。納期は2008年末と2009年…続き
ロッテルダム港 05年は930万TEUで過去最高 ロッテルダム港湾局によると、ロッテルダム港が昨年取り扱ったコンテナ貨物は前年比12%増の930万TEUに達し、過去最高を記録し…続き
NYKグローバルバルク 船倉内用移動式はしごを共同開発 NYKグローバルバルクとMTIは名阪船舶(本社=大阪市)と共同で、ハンディバルカーの船倉内作業用として移動式はしごを開発…続き
日本郵政公社・生田正治総裁 成長と発展の実現を ▼今年は、アクションプランフェーズ2(05年度〜06年度)の最終年に入っていく。昨年の年頭あいさつで、アクションプランフェーズ2…続き
現代尾浦、ゲデン向けプロダクト船8隻受注 韓国の現代尾浦造船は5日、MR型プロダクト船8隻を受注したことを明らかにした。4万7,000重量㌧型4隻と3万7,000重量㌧型4隻で…続き
(1月1日) <近鉄エクスプレス・海外法人> ▼米州本部長兼Kintetsu World Express(U.S.A),Inc.社長 富山譲治(米州本部副本部長) ▼Kint…続き
(1月1日) ▼海事局外航課長補佐 田中由紀(大臣官房人事課長補佐) ▼海事局安全基準課付 今井 新(海事局造船課付)
海上技術安全研究所・中西堯二理事長 節目の年、2期計画に一丸となり取り組む ▼今年は当所が独立行政法人となってから5年目に当たり、4月からは第2期中期計画を迎える大切な節目の年…続き
アントワープ港 05年は650万TEUで過去最高 アントワープ港湾局によると、アントワープ港の2005年のコンテナ取扱量は前年比7%増の650万TEUに達し、過去最高を更新した…続き
タンカーブローカー、合同賀詞交歓会を開催 タンカーブローカー11社主催の合同新年賀詞交歓会が5日、海運会社、石油会社、商社など関係者多数を集め開催された。 11社を代表してテ…続き
マックグレゴー、NACKS/COSCO向け受注 甲板機械大手のマックグレゴーは、中国のNACKS(南通中遠川崎船舶工程有限公司)がCOSCO向けに建造する1万TEU型コンテナ船…続き
鉄道・運輸機構、12月の共有船建造は2隻 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の2005年12月分(第3回)共有船建造は、兵機海運の499総㌧型貨物船と不動海運の4…続き
服部勝氏(はっとり・まさる=日立造船元取締役会長) 12月29日、脳梗塞による消化器出血のため死去。87歳。通夜と告別式は30日と31日に公益社西宮山手会館で近親者のみで執…続き
大
中