日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(146481~146500件表示)
2006年1月11日
三光汽船 油田調査用ROVを新造、オフショア事業拡大 三光汽船がオフショア船事業を拡大している。海底油田調査などに使うROV( Remotely Operational Ve…続き
博多港05年は66万TEU突破、過去最高 福岡市港湾局は10日、昨年の博多港の国際海上コンテナ取扱量(業者聞き取りによる概況速報値)が66万TEUを突破し、過去最高記録を更新したと…続き
中国造船業 05年の建造量、36%増の1,200万重量㌧ 中国の新華社通信によると、中国造船業の2005年の新造船竣工量は約1,200万重量㌧となったようだ。2004年の約88…続き
国際船舶・港湾保安法の入港規制 昨年も強制措置なし、無通報などで17件検挙 海上保安庁はこのほど、改正SOLAS条約の国内法である国際航海船舶および国際港湾施設の保安の確保等に…続き
釜山新港UASCが欧州航路、日韓航路で寄港オープン後初めて、定期寄港開始へ 今月開港した釜山新港に、UASCが寄港を開始する。アジア/欧州航路に投入する3,800TEU型船“Dei…続き
三光汽船 09年竣工の32型ボックス船を追加整備 三光汽船はこのほど、ボックスシェイプ船の追加新造整備を決めた。2 009年竣工の3万2,000重量㌧型が対象になり、船主から…続き
12月のPSC結果、処分対象18隻 国土交通省がまとめた昨年12月分のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約に定める基準に対して重大な不適合があった…続き
中国造船業 青島に韓国資本の大型造船所が発足へ 総投資額9億㌦、近く認可取得か 韓国のエンジニアリング会社、マステック重工(Mastek Heavy Industries)が中…続き
リックマース・リニエ ECLの北米東岸航路の西航を借り受け 重量物、プロジェクト輸送を得意とするドイツ船社リックマース・リニエ(日本総代理店=ジャパンヘビーリフト)はイースタン…続き
青函連絡船“羊蹄丸”がチョロQに 青函連絡船“羊蹄丸”がチョロQになった。企画・販売は「特定非営利活動法人 語りつぐ青函連絡船の会」。形は従来の摩周丸と同じだが、リアルな塗色で羊蹄…続き
内外トランスライン名古屋発シドニー向け直行混載サービス開始T/T約10日短縮、NZ方面向けも対応 内外トランスラインは、名古屋港発のシドニー向け直行混載サービスを開始する。従来はシ…続き
“ちきゅう”操舵室窓に「SOLASAFE」 英国のソーラー・ソルブ・マリン社はこのほど、三菱重工で竣工した地球深部探査船“ちきゅう”に操舵室窓用太陽光遮断フィルム「SOLASA…続き
年末年始の本船荷役状況 近海船中心に拡大、5年前から倍増 コンテナ船は322隻で前年比91隻増 日本港運協会がまとめた年末年始(2005年12月31日〜2006年1月4日)の…続き
中国造船業、05年総利益30億元超 中国海事報によると、一定規模以上の中国船舶企業による2005年総収入は速報ベースで1,000億元(1元=14.4円換算で1兆4,400億円)で前…続き
川崎航空サービス、北関東営業所開設 川崎航空サービスは群馬県館林市に北関東営業所を開設、10日から営業を開始した。館林市は、自動車関連関連企業が集中している太田市に隣接している…続き
HAL、伊造船と客船2隻の建造契約 海外の報道によると、ホーランド・アメリカ・ライン(HAL)は、8万6,000総㌧型客船2隻の建造契約をフィンカンチェリ造船(イタリア)と結ん…続き
ケッペル、AHTS6隻受注 シンガポールのケッペル・コーポレーションはこのほど、アンカー・ハンドリング・タグ・サプライ船(AHTS)6隻を受注したと発表した。契約額は総額1億2…続き
博多港、2月に大阪で振興セミナー 福岡市と博多港振興協会は2月1日、ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田)で、博多港振興セミナーを開催する。九州とアジア、世界を結ぶグロー…続き
四日市港、05年1〜11月は約11万TEU 四日市港管理組合が発表した四日市港の昨年11月の実入りコンテナ取扱実績(速報値)は、輸出入合計で1万644TEU、トンベースで22万4,…続き
IHIMU、“海王丸”工事を前倒しで完了 航海訓練所の練習帆船“海王丸”の修理復旧工事にあたって、工事を担当したアイ・エイチ・ア イマリンユナイテッド(IHIMU)は、当初予…続き
大
中