日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,071件(146221~146240件表示)
2006年3月22日
日新、機構改正 日新は4月1日付で機構改革を実施する。営業活動の強化、業務管理の徹底とともに事業環境の急速な変化に即応するため、以下の機構改正を実施する。 ①内部統制システム整…続き
ANA&JPエクスプレス 新社長に全日空の清野氏、本坊社長は退任 全日本空輸が設立し、4月以降、日本郵政公社、日本通運、商船三井が出資を予定している貨物航空会社、ANA&JPエ…続き
香港船主パラコウ ハンディマックスとMRで発注拡大 香港船主パラコウ・シッピングの発注残が拡大している。マーケットレポートによると、上海澄西船舶に5万3,000重量㌧型バルカー…続き
米東岸4港、05年取扱量1,000万TEU突破定航船社の増便で06年も拡大基調国内消費好調、中国発の商品出荷急増が下支え 米国東岸4港(ニューヨーク/ニュージャージー、ノーフォーク…続き
エクセノヤマミズに営業権を譲渡 本田造船、3月末までに債務弁済にめど 会社は清算、本田社長は退任へ 和議により経営再建を進める本田造船(本社=大分県佐伯市、本田利壽社長)が、海…続き
(3月22日) ▼出向<警察庁長官官房付> 松本勝利(海事局企画課国際海上輸送企画官)
韓進海運タイ/星港間で週4便のフィーダーサービス開始 韓進海運は20日、タイ/シンガポール間を結ぶ週4便のフィーダーサービスを今月末に開設すると発表した。シンガポール船社ACL(A…続き
日本郵船 大学生を海洋調査に派遣、NGOと共同で 日本郵船は特定非営利活動法人(NGO)であるアースウォッチジャパンと共同で、大 学生を世界の海洋調査に派遣する海洋環境体験プ…続き
住友商事 4月にバラスト水処理装置関連のセミナー 住友商事は4月6日、ノルウェイ大使館(東京都港区)でバラスト水処理装置に関するセミナーを開催する。住商が代理店契約を結んでいる…続き
ブロストロム ドゥンヤと協調強化、17型PC6隻整備 スウェーデン船社ブロストロムはトルコ船主ドゥンヤ・シッピングとの協調関係を拡大し、トルコ造船所で1万7,000重量㌧型プロ…続き
MSC 5月からニューカレドニア向けサービス開始 MSCは、ニューカレドニア向けの新サービスを5月から開始する。シドニーとヌメア(ニューカレドニア)間に自社船を投入し、既存の欧…続き
近畿内航船員対策協議会が船員対策懇談会開催 官民構成の近畿内航船員対策協議会は17日、内航船員対策懇談会を開き、若年船員の確保策などをめぐって意見交換した。「特にタンカー業界に…続き
今治造船 西条工場対岸で110万㎡購入へ 今治造船は西条工場の対岸で110万㎡の敷地を購入することになりそうだ。地 元紙が報道したもので、今治造船は西条市が造成した西条臨海工…続き
三井海洋開発 豪州石油開発会社向けFPSOを受注 三井海洋開発は20日、オーストラリアの石油開発会社BHP Billiton Petroleum(BHPBP社)から新造FPS…続き
内外トランスライン 広島発の中国4港向け直行混載便を開設 内外トランスラインは今月下旬から、広島港積み中国4港(天津新港、大連、青島、寧波)向けの海上直行混載サービスを開始する…続き
千葉商船、住所変更 千葉商船は本社住所を変更する。3月27日、現所在地の佐原市が市町村合併するため。 ▼新住所=〒287-0003 千葉県香取市佐原イ-503-1 千葉商船ビル…続き
北部九州国際物流戦略チーム、本格検討開始へ 1月に設立された北部九州国際物流戦略チームは27日に「物流システム効率化検討グループ」(事務局=九州運輸局)、30日に「物流ネットワ…続き
ラサール、米国の大手工業用不動産会社買収 ラサールインベストメントマネジメント(本社=米国シカゴ)とカリフォルニア州公務員退職年金基金(カルパース)はこのほど、両社が共同出資する子…続き
アーカー、大型作業船2隻受注 ノルウェーの海洋造船グループのアーカー・ヤーズは17日、大型作業船2隻を280億円で受注したと発表した。1隻をノルウェーのSoviknes造船、1…続き
JR貨物、スーパーグリーンシャトル列車開始 日本貨物鉄道(JR貨物)は20日、同日からグリーン物流パートナーシップ会議の推進モデル事業に認定された、JR貨物と通運業者による共同…続き
大
中