検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,056件(145781~145800件表示)

2006年4月6日

三光汽船、MR型製品船に進出、10年納期で5隻を整備、3月だけで18隻の新造を決定

MR型製品船に進出、10年納期で5隻を整備三光汽船、3月だけで18隻の新造を決定ボックス船は5隻、オフショア船も3隻追加 三光汽船が3月末までの1カ月間で18隻という大量の新造整備続き

2006年4月6日

沖ロジスティクス、タイに海外初の拠点開設、物流事業を開始

沖ロジスティクスタイに海外初の拠点開設、物流事業を開始日本IBMロジスティクスから現法株取得 沖電気工業の物流業務を担当する沖ロジスティクスはタイに海外初の拠点を開設し、5日からタ続き

2006年4月6日

海事公益事業の新制度、07年4月に海事財団など3団体を再編

海事公益事業の新制度07年4月に海事財団など3団体を再編 国土交通省は2007年4月から海事関連公益事業における新制度がスタートすることを踏まえて、関係公益法人の統廃合、再編、整理続き

2006年4月6日

米国船社 OMI、トタールとの37型用船契約、2年間延長

米国船社OMI トタールとの37型用船契約、2年間延長  米国船社OMIコーポレーションは、フランスのトタールと交わしている37型プロダクト船“Charente”と“Isere”続き

2006年4月6日

関空会社・村山社長、貨物能力強化、中部空港との競争に自信

関空会社・村山社長貨物能力強化、中部空港との競争に自信 関西国際空港会社の村山敦社長は4日の定例会見で、中部空港開港に伴う貨物需要の影響について「昨年1年間の関空の国際貨物量は前年続き

2006年4月6日

日本郵船・石田副社長、欧米向け荷動き、06、07年とも2ケタの伸び

日本郵船・石田副社長 欧米向け荷動き、06、07年とも2ケタの伸び 船型大型化、8,500TEU以上は非効率的  日本郵船の石田忠正副社長(写真)は5日、東京ビッグサイトで開催さ続き

2006年4月6日

ユニバーサル舞鶴、75型バルカー竣工

ユニバーサル舞鶴、75型バルカー竣工  ユニバーサル造船は3日、舞鶴事業所で建造した7万5,000重量㌧型バルカー“Coral Ring”(027番船)を引き渡した。契約船主はL続き

2006年4月6日

サノヤス、75型バルカー竣工

サノヤス、75型バルカー竣工  サノヤス・ヒシノ明昌は6日、水島製造所で建造した7万5,580重量㌧型バルカー“Yasa Unity”(1234番船)の命名・引渡式を行う。契約船続き

2006年4月6日

日本油化工業、3%の燃費節減を実現する重油添加剤

日本油化工業 3%の燃費節減を実現する重油添加剤  日本油化工業は、同社が開発・販売している重油添加剤「Yunic 555D」で平均3%の燃費節減効果を確認した。重油の混合時や加続き

2006年4月6日

アラブ・マリタイム、現代重工にVLGC2隻を新造発注か

アラブ・マリタイム 現代重工にVLGC2隻を新造発注か  外紙報道によると、クウェートに本社を置くアラブ・マリタイム・ペトロリアム・トランスポート・カンパニー(AMPTC)が現代続き

2006年4月6日

船協/海員組合の政策フォーラム、海事統合条約など意見交換

船協/海員組合の政策フォーラム海事統合条約など意見交換、定期開催へ 日本船主協会と全日本海員組合は3日、第6回政策フォーラムを開催した。今回は、2006年海事労働条約(ILO海事統続き

2006年4月6日

東南亜海運、釜山・平沢/高松・水島サービスを開設

東南亜海運 釜山・平沢/高松・水島サービスを開設 地方港の新規配船は5年ぶり、和歌山も寄港  東南亜海運(日本総代理店=セブンマウンテンジャパン)は今月、釜山・平沢/高松・水島を続き

2006年4月6日

ダイソー、釜山新港背後に8,000坪の物流センター建設

ダイソー 釜山新港背後に8,000坪の物流センター建設  100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業がこのほど、釜山新港背後の物流団地に入居することが決定した。韓 国内でダイ続き

2006年4月6日

ヤンマー、高度船舶安全管理システムを紹介

ヤンマー 高度船舶安全管理システムを紹介  ヤンマーは5日、東京ビッグサイトで開催中の「SEA JAPAN 2006」の技術セミナーで、同社が内航船用に実用化した「高度船舶安全管続き

2006年4月6日

日立物流・山本社長、攻めと守り両輪に目標に挑戦

日立物流・山本社長 攻めと守り両輪に目標に挑戦  日立物流の山本社長は3日、新入社員研修の冒頭で講話を行い、「攻めと守りを両輪に、情熱と使命感をもって新しい目標に挑戦していこう」続き

2006年4月6日

日本鉄鋼連盟、2月需給実績

日本鉄鋼連盟、2月需給実績 日本鉄鋼連盟がまとめた2月の貿易概況によると、鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は数量が256.3万㌧、前年同月比8.1%減で8カ月連続の減少となった。普通鋼続き

2006年4月6日

商船三井・北條副会長、資源輸送急拡大、中国・米国の需要がカギ

商船三井・北條副会長資源輸送急拡大、中国・米国の需要がカギ 商船三井の北條時尚副会長(写真)は5日、「SEA JAPAN 2006」で、「拡大続く資源・エネルギー輸送」をテーマに講続き

2006年4月6日

錦江シッピングジャパン、名古屋事務所開設

錦江シッピングジャパン、名古屋事務所開設  上海市錦江航運有限公司の日本総代理店、錦江シッピングジャパンは名古屋事務所を開設し、今月10日から業務を開始する。錦江航運は昨年のサー続き

2006年4月6日

堺泉北港、トヨフジ海運の自動車船が初入港

堺泉北港、トヨフジ海運の自動車船が初入港 堺泉北港・汐見埠頭2号岸壁C(大阪府泉大津市)に3日、トヨフジ海運が運航する6,000台積み自動車船“Trans Future 7”(6万続き

2006年4月6日

川崎汽船、LB港の大気汚染防止に貢献

川崎汽船、LB港の大気汚染防止に貢献   川崎汽船は5日、米 国ロングビーチ港湾局から大気汚染防止に貢献した船社として表彰を受けたと発表した。同港湾局は、船舶からの排気ガス抑制を続き