検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(144881~144900件表示)

2006年3月24日

神戸港埠頭公社、4月に上海事務所を開設

神戸港埠頭公社、4月に上海事務所を開設   神戸港埠頭公社は4月中旬をめどに、中国・上 海市黄浦区内に駐在事務所を開設する。  中国船社や物流事業者をはじめ、日中貿易を手がける中続き

2006年3月23日

海事公益事業の新制度、船協/国交省で合意、支援総額が従前の4分の1に

海事公益事業の新制度、船協/国交省で合意 07年度からの支援総額、従前の4分の1に 鈴木会長会見、船協は3.7億円を拠出   日本船主協会の鈴木邦雄会長(商船三井会長=写真)は2続き

2006年3月23日

川崎汽船、電力炭部門の中期事業戦略、海外展開を主眼に石炭船隊を拡大

川崎汽船、電力炭部門の中期事業戦略 海外展開を主眼に石炭船隊を拡大 2010年までに石炭専用船6隻が竣工   川崎汽船は電力炭部門の中期事業戦略として、海外展開の強化を打ち出して続き

2006年3月23日

カタールに大型修繕ヤードを建設、QGTCとケッペルが合弁で、09年末に稼働

カタールに大型修繕ヤードを建設QGTCとケッペルが合弁で、09年末に稼働LNG船取り込み図る、供給過剰の懸念も シンガポールの修繕大手ケッペル・オフショア&マリンは20日、カタール続き

2006年3月23日

邦船3社のコンテナ船整備、06〜08年度に61隻、09年以降は6,000TEU型の発注が先行か

邦船3社のコンテナ船整備、06〜08年度に61隻郵船は南米、川汽はアジア域内の自社比率拡大09年以降は6,000TEU型の発注が先行か 邦船3社が06〜08年度の3年間で新造整備す続き

2006年3月23日

韓国船社、阪神/韓国間を週3便に増強、04年末以来の減便策を撤回

韓国船社、阪神/韓国間を週3便に増強 04年末以来の減便策を撤回、運賃改善効果薄く 興亜グループは東南亜海運が本船追加  日韓航路に配船する韓国船社が、今週から来月にかけて阪神/続き

2006年3月23日

三菱重工(船舶関係)、機構改革

三菱重工(船舶関係)、機構改革 (4月1日) ▼関西支社の「船舶・鉄構部」を廃止する。

2006年3月23日

鈴与、政策投資銀行保証の私募債50億円発行

鈴与、政策投資銀行保証の私募債50億円発行  鈴与は22日、日本政策投資銀行の保証付き私募債総額50億円を発行したと発表した。国内倉庫の建設やトラックなどのリース資産の購入に充当続き

2006年3月23日

日新、役員担当担当業務変更

日新、役員担当担当業務変更 (4月1日) ▼社長補佐、総合営業第三部・陸運部・千葉支店統轄、関西支社長、兼京浜不動産社長 専務取締役・筒井雅洋(社長補佐、総合営業第三部・陸運部・続き

2006年3月23日

水島港セミナー、耐震岸壁整備、航路・貨物誘致策をPR

水島港セミナー耐震岸壁整備、航路・貨物誘致策をPR 岡山県と水島港インターナショナルトレード協議会は20日、都内で「水島港セミナー」を開催し、現在進めている港湾計画の改定作業や、荷続き

2006年3月23日

ストルトニールセン、アントワープのタンクターミナルに出資

ストルトニールセン アントワープのタンクターミナルに出資  ストルトニールセンは20日、ドイツ企業オイルタンキングのアントワープターミナルに50%出資することで大筋合意したと発表続き

2006年3月23日

造工の西岡会長、船価高水準もCSRや塗装でコスト増

造工の西岡会長船価高水準もCSRや塗装でコスト増労使交渉での賃金増額確約なしと理解 日本造船工業会の西岡喬会長(写真)は22日の定例会見で、「船価は引き続き高い水準にあるが、資材費続き

2006年3月23日

BWガス、マラン・ガスと新造VLGC4隻を共有建造

BWガス マラン・ガスと新造VLGC4隻を共有建造  ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)は21日、ギリシャのアンジェリコシス・グループでガス船部門を担うマラン・ガス・続き

2006年3月23日

日本海事協会・CSR説明会、規則内容と試計算の結果を公表

日本海事協会 規則内容と試計算の結果など明らかに 来月の発効控え、都内でCSRの説明会開催   日本海事協会(NK)は22日、都内で業界関係者を集め、国 際船級協会連合(IACS続き

2006年3月23日

SITCコンテナラインズ、渤海湾航路で大連2回寄港、輸出T/T短縮

SITCコンテナラインズ渤海湾航路で大連2回寄港、輸出T/T短縮 SITCコンテナラインズ(新海豊集装箱運輸有限公司、日本総代理店=SITCジャパン)は、4月に京浜・中京/渤海湾航続き

2006年3月23日

新来島どっく、新役員体制

新来島どっく、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役会長<経営全般> 石水幸三 ▼代表取締役社長<同> 川上隆陸 ▼代表取締役副社長<船舶営業本部長・輸出管理室長>続き

2006年3月23日

日新、人事異動

(4月1日) ▼航空営業部長兼東京航空部長 中川 保(東京航空部長) ▼経営企画部部付部長 酒井謙吉(総合営業第三部長) ▼営業推進部部付部長 渡辺正治(スペイン日新社長) 続き

2006年3月23日

上海クランク軸、6本目納入

上海クランク軸、6本目納入  中国の上海船用曲軸有限公司(上海クランク軸)はこのほど、6本目となる大型舶用クランク軸を滬東重機に納入した。MAN B&W5S60MC型ディ続き

2006年3月23日

PierPASS,Inc.、4月から混雑緩和料を50㌦/TEUに引き上げ

PierPASS,Inc. 4月から混雑緩和料を50㌦/TEUに引き上げ  ロサンゼルス/ロングビーチ港周辺のトラック混雑や環境汚染の緩和を目指し、昨年7月から導入されたオフピー続き

2006年3月23日

新和海運、配当予想を増額修正、特別配入れ年間8円

新和海運 配当予想を増額修正、特別配入れ年間8円  新和海運は22日、2006年3月期の配当予想を増額修正した。今期業績は若干の減益見通しだが、引き続き高水準の利益を確保できるこ続き