検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,113件(144281~144300件表示)

2006年8月1日

輸入手続き所要時間調査、海上貨物は63.8時間、2年前から3時間短縮

輸入手続き所要時間調査海上貨物は63.8時間、2年前から3時間短縮 財務省は3月に厚生労働省、農林水産省などの協力を得て第8回輸入手続きの所要時間調査を実施し、7月28日に発表した続き

2006年8月1日

郵船航空サービス、インドシナで物流網の構築急ぐ

郵船航空サービスインドシナで物流網の構築急ぐ陸送やVMI倉庫設置を検討 郵船航空サービスは、インドシナでの物流網構築に取り組み、進出地域での物流サービスの向上を進めている。この一環続き

2006年8月1日

神戸港の上期貿易額、初の4兆円突破もシェアダウン続く

神戸港の上期貿易額 初の4兆円突破もシェアダウン続く 税関管内シェアは地方港健闘で回復  神戸港の今年上期(1〜6月)の輸出入貿易額は、上期ベースで過去最高の初の4兆円を突破した続き

2006年8月1日

サヴィ・ネットワークス、ESCが米国港湾にRFIDシステム導入

サヴィ・ネットワークス ESCが米国港湾にRFIDシステム導入  米国西岸港を経由するコンテナの30%以上に技術的支援を提供するエンバルカデロ・システムズ・コープ(ESC)はこの続き

2006年8月1日

新来島どっく、3万7000重量㌧型ケミカル船を2隻正式受注

新来島どっく 3万7000重量㌧型ケミカル船を2隻正式受注  新来島どっくはこのほど、3万7000重量㌧型ケミカル船2隻を正式受注した。7月分の建造許可が下りたもので、いずれも実続き

2006年8月1日

エクスマール、イランでLNG船10隻、LPG船2隻を建造

エクスマール イランでLNG船10隻、LPG船2隻を建造  ガス船大手エクスマールは、7月27日に発表した1〜6月期業績発表の中で、5月にイランのサドラ造船所とLNG船10隻、中続き

2006年8月1日

三菱総研/三菱倉庫、金属製医療機器管理でICタグ利用実験

三菱総研/三菱倉庫 金属製医療機器管理でICタグ利用実験  三菱総合研究所は、 三菱倉庫と共同でICタグ/R FIDの活用による金属製医療機器保管業務改善の研究を開始した。ICタ続き

2006年8月1日

北海道航路5社、上野駅でフェリーをPR

北海道航路5社、上野駅でフェリーをPR 北海道フェリー協議会に加盟している5社は7月27日、北海道への夏休み旅行でフェリーを利用してもらおうと上野駅(東京)でティッシュ5000個を続き

2006年8月1日

商船三井、人事異動

(7月27日) ▼船舶部スーパーバイジンググループマネージャー 伊藤秀俊(海上勤務・船長) ▼海上勤務・船長 藤田新一(船舶部エンジニアリンググループアシスタントマネージャー)続き

2006年8月1日

近鉄エクスプレス、人事異動

(8月1日) ▼関東輸出海上カスタマーサービスセンター所長 田邊賀菜(関東輸出海上カスタマーサービスセンターカスタマーサービス課課長) ▼関東輸出海上オペレーションセンター所長続き

2006年8月1日

近畿運輸局、船員最賃を船地労委に諮問

近畿運輸局、船員最賃を船地労委に諮問  近畿運輸局は7月28日、管内(兵庫県除く2府3県)の船員最低賃金の改定を近畿船員地方労働委員会に諮問した。①内航鋼船・木船②海上旅客船③漁続き

2006年8月1日

CMB、上半期は減収減益、営業益17%減

CMB 上半期は減収減益、営業益17%減  ベルギーのCMBが7月27日発表した2006年上半期業績は、売上高が前年同期比10.3%減の2億366万ユーロ、営業利益が17.0%減続き

2006年8月1日

三菱倉庫、経常益18.5%増、物流事業は増収

三菱倉庫 経常益18.5%増、物流事業は増収   三菱倉庫の2007年3月期第1四半期(4〜6月)連結業績は、売 上高が前年同期比1.8%増の418億6200万円、営業利益が16続き

2006年8月1日

CSSC、COSCOから4隻受注

CSSC、COSCOから4隻受注  中国船舶設備網によると、中国船舶工業集団公司(CSSC)とCOSCOは7月26日、7万6000重量㌧型パナマックス・バルカー4隻の建造で正式契続き

2006年8月1日

井本商運、グリーン物流で250TEU型1隻の建造計画

井本商運 グリーン物流で250TEU型1隻の建造計画  井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)は外航コンテナ船社と組み、グリーン物流パートナーシップ推進事業(普及事業)の今年度第続き

2006年8月1日

ユニバーサル有明、VLCC竣工

ユニバーサル有明、VLCC竣工   ユニバーサル造船は7月31日、有明事業所で建造していたVLCC“Cosgrace Lake”(006番船)を引き渡した。契約船主はCosgra続き

2006年8月1日

トカラ/奄美間航行区域検討会、次回まとめ

トカラ/奄美間航行区域検討会、次回まとめ   国土交通省海事局は先週、第2回トカラ列島と奄美大島間の航行区域に関する検討会を開催した。貨 物船事業者、旅客船事業者、船員関係、小続き

2006年8月1日

ヤマトHD、連結中間業績予想を下方修正

ヤマトHD、連結中間業績予想を下方修正  ヤマトホールディングスは、07年3月期中間業績予想(06年4〜9月)について、売上、利益ともに下方修正した。クロネコメール便の配達体制強続き

2006年8月1日

ハンブルク港、上半期は10.7%増の420万TEU

ハンブルク港 上半期は10.7%増の420万TEU  ハンブルク港の今年上半期のコンテナ取扱量は、前年同期比10.7%増の420万TEUとなった。中国・極東トレードに加え、ロシア続き

2006年8月1日

内海造船、MR型プロダクト船完工

内海造船、MR型プロダクト船完工   内海造船は7月31日、瀬戸田工場で建造中の4万5900重量㌧型プロダクト船“ High Glow”(694番船)を完工した。Golden P続き