検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,113件(143761~143780件表示)

2006年8月25日

尾道造船、MR型の新船型で営業開始、1隻受注内定

MR型の新船型で営業開始、1隻受注内定 尾道造船、47型「マークⅡ」の後継船 デザイン一新、貨物倉も5万5000立方㍍に大型化   尾道造船はこのほど、新規則に対応したMR型プロ続き

2006年8月25日

TNT、アポロにロジスティクス部門売却

TNTアポロにロジスティクス部門売却両者合意、売却額は約2205億円 ティ・エヌ・ティ(TNT)は、ロジスティクス部門の売却について、米国投資会社のアポロ・マネジメント社と合意した続き

2006年8月25日

ガスプロム、日本向けに初めてLNGカーゴを販売

ガスプロム 日本向けに初めてLNGカーゴを販売  世界最大の天然ガス会社になるロシアのガスプロムは、日本向けに初めてLNGを供給することを明らかにした。三 菱商事と東京電力の合弁続き

2006年8月25日

商船三井、太平洋航路改編、投入船を大型化

商船三井太平洋航路改編、投入船を大型化寄港地合理化でスケジュール改善 商船三井は9月から10月にかけて、アジア/北米航路の改編を実施する。投入船を大型化し、輸送力の増強を図るととも続き

2006年8月25日

9月に ハンブルク海事展、出展者1500社超で過去最大

ハンブルク海事展 9月開催、出展者1500社超で過去最大  世界最大の国際海事展「ハンブルク・メッセ2006(SMM2006)」が9月26日〜29日、ドイツのハンブルク見本市会場続き

2006年8月25日

第3回 エコプロダクツ大賞を開催

第3回エコプロダクツ大賞を開催  第3回エコプロダクツ大賞が開催される。25日から9月29日までエコプロダクツ、エコサービスを募集する。財務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省続き

2006年8月25日

名村造船所、人事異動

(9月1日) ▼経営業務本部WIN21推進部長兼内部監査室長代行 畑瀬慎一郎(経営業務本部WIN21推進部長)

2006年8月25日

日野ユートラック、神戸港に中古トラックの保管・販売拠点

日野ユートラック 神戸港に中古トラックの保管・販売拠点  日野自動車の子会社で中古トラック販売などを手がける日野ユートラック(本社=東京都)は、神戸港ポートアイランド2期に、中古続き

2006年8月25日

赤道ギニアLNG、第2トレインの建設計画始動

赤道ギニアLNG第2トレインの建設計画始動、年産440万㌧に 三井物産は24日、米マラソン・オイルの100%子会社マラソン・イージー・エルエヌジー・ホールディング、赤道ギニア国営ガ続き

2006年8月25日

新塗装基準、IACSが「適用時期延期の考えなし」と回答

新塗装基準 「適用時期延期の考えなし」、IACSが回答 CESSは再度、意見書提出へ  国際船級協会連合(IACS)はこのほど、日欧中韓米の5極造船団体に対し、バラストタンク塗装続き

2006年8月25日

隠岐汽船、経営改善計画を再検討

隠岐汽船、経営改善計画を再検討  隠岐汽船(島根県隠岐の島町)は21日開いた臨時取締役会で、経営改善計画を再検討する方針を固めた。同社は前年度の赤字決算を受け、6月に経営改善計画続き

2006年8月25日

グリーンクロス、上海に建築資材の調達・物流拠点

グリーンクロス 上海に建築資材の調達・物流拠点  建築資材や工事用安全機材の製造・レンタル業のグリーンクロス(本社=福岡市)は、中国・上海市に日本への輸出に向けた調達(仕入れ)・続き

2006年8月25日

国土交通省、人事異動

(8月25日) ▼航空局飛行場部成田国際空港課長 羽尾一郎(海事局海技資格課長) ▼海事局海技資格課長 天谷直昭(成田国際空港総合企画本部取締役付)

2006年8月25日

名村造船・第1Q、純損益は6億円の赤字、低船価響く

名村造船・第1Q 純損益は6億円の赤字、低船価響く   名村造船所が24日発表した2006年4〜6月期連結業績は、純 損益が6億4200万円の赤字に転落した(前年同期は5億240続き

2006年8月25日

クヌッツェン、16型ケミカル船2隻発注か

クヌッツェン 16型ケミカル船2隻発注か  マーケットレポートによると、ノルウェー船主クヌッツェンOASシッピングは、1万6400重量㌧型ケミカル船2隻を発注したもよう。中国の江続き

2006年8月25日

韓進海運、サムスン重工に1万TEU型船を正式発注

韓進海運 サムスン重工に1万TEU型船を正式発注   韓進海運は24日、サムスン重工に1万TEU型コンテナ船5隻を正式に発注した。2 010年2月から順次デリバリーを受け、太平洋続き

2006年8月25日

クリッパー、DFDS株5.66%取得

クリッパー、DFDS株5.66%取得  デンマークの大手海運グループ、クリッパー・グループはこのほど、同国のDFDSの株式5.66%を取得したことを明らかにした。クリッパーは今回続き

2006年8月25日

NK、9月に技術セミナー

NK、9月に技術セミナー   日本海事協会(NK)は 9月6日の東京を皮切りに全国5会場で技術セミナーを開催する。昨年8月以降に制定された船体および艤装関連の改正規則の概要を解説続き

2006年8月25日

SITCコンテナラインズ、阪神・門司/華南航路で基隆に追加寄港

SITCコンテナラインズ 阪神・門司/華南航路で基隆に追加寄港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は24日、阪神・門司/華南航路のPXB-2サービスで、続き

2006年8月25日

通関情報処理システム、海上の件数が4月以降マイナス

通関情報処理システム 海上、4月以降件数がマイナス  通関情報処理システム(NACCS)の4〜9月トラフィック件数は、航空システム(他システムを含む)が前年同期比4.9%増の69続き