検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,218件(143761~143780件表示)

2006年10月18日

川崎汽船、フィリピンの新研修所の鍬入れ式を開催

川崎汽船フィリピンの新研修所の鍬入れ式を開催来年12月に開所、KLMA構想を具現化 川崎汽船は16日にフィリピンの新船員研修センター「“K”Line Maritime Academ続き

2006年10月18日

シップリサイクル、日本主張はほぼ反映、IMO・MEPC56

シップリサイクル日本主張はほぼ反映、IMO・MEPC56次回会合に向け複数文書を提出 先週開催されたIMO(国際海事機関)第55回海洋環境保護委員会(MEPC55)におけるシップリ続き

2006年10月18日

ペトロデク、江南造船に中型LPG船2隻を発注か

ペトロデク 江南造船に中型LPG船2隻を発注か  マーケットレポートによると、世界有数のLPGトレーダーであるペトロデクが、中国の江南造船に2万2500立方㍍型LPG船2隻を新造続き

2006年10月18日

造工・南部専務、「塗装基準は時期尚早、発効直前まで訴える」

造工・南部専務 「塗装基準は時期尚早、発効直前まで訴える」 CESS岩本委員長がIACS会長を訪問へ  日本造船工業会の南部伸孝専務理事は17日、記者懇談会で、国際船級協会連合(続き

2006年10月18日

シェンカー、フィリピンで事業拡大、パートナーから事業継承

シェンカー フィリピンで事業拡大、パートナーから事業継承  シェンカーはこのほど、フィリピンで長年のパートナーだったCPIトランスポートとの間で、CPIの事業を引き継ぐことで合意続き

2006年10月18日

冬柴国交相が神戸港視察、スパ中推進や物流施策の重要性を強調

冬柴国土交通相が神戸港視察 スパ中推進や物流施策の重要性を強調  冬柴鐵三国土交通大臣は14日、初めて近畿地方整備局管内を訪れ、神戸港ポートアイランド2期PC18コンテナターミナ続き

2006年10月18日

フェイマス・パシフィック、欧州/アフリカ間のサービス強化

フェイマス・パシフィック 欧州/アフリカ間のサービス強化  アジア太平洋地域に強みを持つNVOCCグループ、フェイマス・パシフィック・シッピング(FPS)は、オランダ・ロッテルダ続き

2006年10月18日

威海船廠新廠、3万㌧級船台正式起工

威海船廠新廠、3万㌧級船台正式起工  中国海事報によると、威海船廠新廠の3万㌧級船台新設工事が9月28日に正式起工した。今年末に完成させる予定。  3万㌧級船台は長さ56m、幅8続き

2006年10月18日

トップタンカーズ、MR型プロダクト船1隻を売船

トップタンカーズ MR型プロダクト船1隻を売船  ギリシャ船社トップタンカーズは13日、ハンディマックス型プロダクト船(MR型)1隻を売船したと発表した。売却額は明らかにしていな続き

2006年10月18日

海運集会所、外航船舶管理契約書式を制定

海運集会所・書式制定委 外航船舶管理契約書式を制定   日本海運集会所の書式制定委員会(早瀬幸利委員長<フェアフィールドジャパン>)は 内航船舶管理契約書式に続いて、外航船舶管理続き

2006年10月18日

NOL/APL、8〜9月の取扱量は6%増

NOL/APL 8〜9月の取扱量は6%増  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが8月26日から9月22日(ピリオド9)の間に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を続き

2006年10月18日

鈴与、東海地震に備え資金調達枠50億円を設定

鈴与 東海地震に備え資金調達枠50億円を設定   鈴与は17日、日本政策投資銀行のアレンジにより、三 菱UFJ信託銀行と震災時発動型融資予約契約(EQ-LINE)を締結したと発表続き

2006年10月18日

大洗/苫小牧フェリー航路、商船三井フェリーに運航一元化、リベラは船主で

大洗/苫小牧フェリー航路商船三井フェリーに運航一元化、リベラは船主で“ニューれいんぼう らぶ・べる”と2隻を入替 商船三井フェリーの中村清次社長は17日、記者会見し、リベラ(東日本続き

2006年10月18日

三菱総合研究所、ASEAN3カ国で経産省タグ実証実験

三菱総合研究所 ASEAN3カ国で経産省タグ実証実験  三菱総合研究所は17日、ASEAN3カ国(シンガポール、マレーシア、タイ)で実施する経済産業省電子タグ実証実験の概要を公表続き

2006年10月18日

「トール・アジア」発足

トール・グループ「トール・アジア」発足 豪州の物流大手トール・グループはこのほど、アジアでのブランド展開として「トール・アジア」を発足した。従来のセム・コープ・ロジスティクスをリ・続き

2006年10月18日

関西汽船、就航全船が任意ISMコード取得

関西汽船、就航全船が任意ISMコード取得   関西汽船(黒石眞社長)は安全運航強化の一環で、今月12日までに就航船全6隻のフェリーが、任 意ISM(国際安全管理)コードの船舶安全続き

2006年10月18日

エミレーツシッピング、中国/東南ア/インド/中東間で新サービス

エミレーツシッピング 中国/東南ア/インド/中東間で新サービス 11月から、SCI、TSラインズと共同で  エミレーツシッピングはこのほど、中国/東南ア/インド/中東間を結ぶ新サ続き

2006年10月18日

きもと、ポーランドで液晶用フィルム加工事業

電子産業用フィルムのきもと ポーランドで液晶用フィルム加工事業 茨城、三重工場からフィルム供給も  電子産業用フィルム大手の「きもと」(本社=東京都)は、来年9月にポーランド・ト続き

2006年10月18日

大阪港、大型客船の入港で賑わう

大阪港、大型客船の入港で賑わう  大阪港天保山岸壁に14日、プリンセス・クルーズ社運航の大型客船“Sapphire Princess”(11万6000総㌧、三菱重工建造)が入港し続き

2006年10月18日

海洋政策研究財団、「続・海のトリビア」発刊

海洋政策研究財団、「続・海のトリビア」発刊  海洋政策研究財団はこのほど、「続・海のトリビア」を発刊した。同書は『日ごろの授業の中でも、さらりと「海」に触れられる、学習の導入のき続き