日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(143421~143440件表示)
2006年5月18日
ワコール滋賀に大型物流施設開設、経費削減目指す量販店向け物流は京都集約、揚地港変更へ ワコール(本社=京都市)は物流経費削減や在庫圧縮に向け、国内物流拠点の集約化に取り組んでおり、…続き
国交省・杉山政策統括官モーダルシフト、鉄道・海運の機動性向上を 国土交通省の杉山篤史政策統括官は16日の会見で、環境対策で取り組んでいるモーダルシフト化の効果を挙げ、「機動性のある…続き
日立造船D&E 大型舶用エンジン売上13.1%増、受注も好調 日立造船の舶用ディーゼルエンジン生産子会社、日 立造船ディーゼル・アンド・エンジニアリング(本社=熊本・有明、小…続き
船協/内航総連、各地でILOセミナー 日本船主協会と 日本内航海運組合総連合会は来月、広島、福岡、神戸、高松の各会場で、I LO海事労働条約に関するセミナーを会員向けに開催す…続き
日本トランスシティ東松山物流センターに新倉庫建設 日本トランスシティは、埼玉県東松山市の「東松山物流センター」の敷地内に、新倉庫を建設することを決めた。日本トランスシティは1997…続き
川崎汽船 コンテナ貨物のダメージ防止へ取り組み積極化 新システム稼働、事故再発防止へデータ蓄積 川崎汽船は、海上コンテナ貨物輸送時のダメージ防止に向けた取り組みを積極化してい…続き
日本ロジテム ベトナムに100%出資物流会社設立 日本ロジテムは、ベトナムに100%出資子会社「Logitem Vietnam Corp.」(LogitemVietnam Co…続き
上海市錦江航運有限公司、上海市から表彰 日本/上海間で定期コンテナサービスを運航する上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピング)が今月1日、上海市から褒章を受章した。…続き
輸出船手持ちが続伸、4月末で4897万総㌧ 日本船舶輸出組合がまとめた2006年3月末の輸出船手持ち工事量は966隻・4897万2577総㌧(2367万6687CGT)だった…続き
SITCコンテナラインズ 上海/名古屋航路で大阪追加、週6便体制に SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今月20日から、上海/名古屋航路のSNS−2サー…続き
日立造船、ユニバーサル関連収益は1億円強 日立造船の2006年3月期決算で、持 分法適用会社であるユニバーサル造船の純利益計上による営業外収益は1億円強だった。前の期は18億…続き
澁澤倉庫経常益48.7%増も減損会計で最終赤字 澁澤倉庫の2006年3月期連結業績は、売上高が前の期比2%増の540億6500万円、営業利益が30.9%増の23億5600万円、経常…続き
上海スーパーエクスプレス取扱量が順調に増加、アパレル・PCなど好調3月は消席率80%で黒字に、4月も7割維持 上海スーパーエクスプレス(SSE、浜田恵介代表取締役社長)の取扱量が順…続き
大阪港此花地区 一貫輸送機能確保で旅客船埠頭計画削除へ 大阪港港湾審議会は24日に第42回審議会を開き、港湾計画の軽易変更について審議する。此花地区において、環境負荷低減を図る…続き
澁澤倉庫中期経営計画、2008年度に売上高600億円 澁澤倉庫は17日、2006年度を初年度とする3カ年の中期経営計画「SUCCESS 2008」の概要を発表した。最終年度に当たる…続き
三菱・神戸、EMC向けSシリーズ第5船進水 三菱重工は17日、神戸造船所で建造中のエバーグリーングループ向け7024TEU積みコンテナ船“Ever Spring”(1269番船)の…続き
山東省煙台国際海運公司九州基点に2ループ開設、華北航路で韓国も追加 山東省煙台国際海運公司(日本総代理店=SYMSジャパン)は、新規航路2ループを開始するとともに、九州/華北航路の…続き
東洋埠頭、経常利益が微増の7億7600万円 東洋埠頭の2006年3月期連結業績は、売上高が前の期比3.0%増の301億700万円、営業利益は5.9%減の7億9500万円、経常利益が…続き
日本ロジテム、経常利益70.1%増 日本ロジテムの2006年3月期連結業績は、売上高が前の期比0.7%増の325億5600万円、営業利益が103.1%増の9億2600万円、経常利益…続き
関汽・第1Q、燃油高騰で営業損3.6億円 関西汽船の2006年12月期・第1四半期(1〜3月)連結業績は、燃油代の一段の高騰が響き、営業損益で3億6100万円、経常損益で4億5…続き
大
中