日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(143341~143360件表示)
2006年11月8日
RCI、沖縄・長崎・福岡・鹿児島に寄港 世界第2位のクルーズ船社ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)はこのほど、アジア配船のスケジュールを発表した。注目の初の日本…続き
三井倉庫 2009年度までの中期経営計画策定 三井倉庫は7日開催の取締役会で、2010年3月期を最終年度とする新3カ年計画「 中期経営計画2007」を決定した。現行3カ年計画…続き
大阪湾諸港の連携施策推進会議 1開港化や入港料半額で1回5万円減と試算 7000総㌧型コンテナ船、減額率は約15% 近畿地方整備局は、6日開催された「大阪湾諸港の包括連携施策推…続き
商船三井 欧州/南ア航路“SRE”、来年ウィークリー化へ 商船三井は欧州/南アフリカ航路で提供する2ループのうち、隔週サービスで提供する“SRE”を、来 年1月からウィークリ…続き
三井倉庫 増収増益、営業益27%増の31億円 三井倉庫が7日発表した2007年3月期中間業績(連結)は、売 上高が前年同期比5.7%増の508億1900万円、営業利益が27.…続き
アルプス物流 福岡営業所開設、九州地区のニーズに対応 アルプス物流は来年1月、福岡営業所を開設する。2143㎡の倉庫を備え、九 州地区での電気機器メーカーや自動車メーカー向け…続き
SSCS、東京・台場に本社移転 ソニーサプライチェーンソリューション(SSCS、谷敷誠社長)はソニー平和島ビル改修工事に伴い、本社事務所を東京・台場に一時移転し、今週から業務を…続き
2006年11月7日
最重要課題は人材育成、08年度以降も注力中小造工・石渡会長ら首脳会見、取り組み強化リビア向けのAHTSなど建造を検討 日本中小型造船工業会の石渡博会長(墨田川造船社長)ら首脳は6日…続き
日本通関業連合会通関情報提供システム改良、ネット接続も 日本通関業連合会は通関情報システム(CCIS)を今年12月から第3次システムにバージョンアップし、大幅に機能拡大する。従来の…続き
ILO海事労働条約 国内法化勉強会、雇用条件など意見交換 官公労使による第2回ILO海事労働条約国内法化勉強会(座長=野川忍・東京学芸大学教授、事務局=国土交通省海事局運航労務…続き
日東物流、環境ISO認証取得 川崎汽船は6日、川 崎汽船グループの日東物流が環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得したと発表した。日東物流の神戸、大 阪両地区の…続き
日本レップ 都内23区初進出、板橋に物流施設取得 物流施設の仲介事業、アセットマネジメント事業を展開する日本レップ(本社=東京・千代田区、和本清博社長)はこのほど、タニタハウジ…続き
ニトリ 高雄に初の海外店開業、日本から輸出も 中国、韓国など東アジアでも出店計画 家具・インテリア販売大手のニトリは、初の海外進出として来年5月、台湾・高雄に1号店を開業する。…続き
三光の発注残、既存船の約6割の70隻に拡大オフショア船4隻を09〜10年納期で追加発注事業再開から約1年で18隻体制に拡充 三光汽船の新造発注残が70隻に拡大した。既存船隊120隻…続き
近鉄エクスプレス 事業拡大、武漢の倉庫を1万4500㎡に拡大 支店事務所も統合、人員を20人増員 近鉄エクスプレスは6日、中国現地法人、北京近鉄運通運輸有限公司(北京近鉄)の…続き
日中航路輸入運賃が大幅改善、上海は300㌦前後に 日中航路の輸入運賃が急速に改善している。先月、中国交通部が同航路に配船する中国船社に対してゼロ運賃あるいはマイナス運賃といった過度…続き
サムスン重工 近隣で9.9万坪のブロック工場建設 投資額340億円、09年6月に完成 韓国のサムスン重工は工場近隣の海面を埋め立てて約9万8800坪の敷地を確保し、大型ブロック…続き
豊田自動織機、物流部門は営業益4.5%増 豊田自動織機の2007年3月期中間連結業績のうち、物流部門の売上高は前年同期比30.3%増の398億9800万円、営業利益は4.5%増…続き
ベルギーのクレイマー 売却の可能性、ボシマール、BWなどが候補か 保有船少なく運航能力などが価格算定の焦点に 外紙報道によると、ベルギーを本拠に大型バルカーを運航するクレイマー…続き
ILO海事労働条約セミナーアジア各国、批准に向け積極姿勢 アジア地域のILO海事労働条約批准を促進するため国土交通省が10月30日〜31日に開催したセミナーで、ILO、アセアン各国…続き
大
中