日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,217件(143201~143220件表示)
2006年11月13日
関西系化学メーカーの環境物流 カネカ、合成樹脂輸送などで鉄道に転換 住友化学は大型バルクコンテナ輸送導入 カネカ、住友化学、ダイセル化学工業の関西系の大手化学メーカーが環境保全…続き
内海造船大幅な設備拡張で因島工場を主力工場に2010年の新造船売上500億円見据えて投資 内海造船は因島工場を主力工場と位置づけ、生産能力を拡大する。休眠中の2号船台での新造船事業…続き
パン-エイシア 関東/寧波で“CJ29”、阪神/華北も強化 COSCOコンテナラインズのアジア域内子会社パン-エイシア・シッピングは来週から、関東/寧波を結ぶ新サービス“CJ2…続き
新和海運 ケミカル船隊を増強、発注残4隻に拡大 19型ケミカル船を福岡造船に追加発注 新和海運がケミカル船の新造整備を進めている。福 岡造船で2007年度竣工の3隻の発注残が…続き
冬柴国土交通大臣 トン税による日本籍船・日本人船員確保に言及 国土交通省の冬柴鐵三大臣は10日の記者会見で、外航日本籍船と日本人船員が減少していることに対する考えを問われ、「日…続き
郵船航空サービス ベトナムなど海外拠点展開をさらに強化 YLCとの事業会社は“ロジネット”母体に 郵船航空サービスは9日会見し、0 7年3月期中間決算および事業計画を説明した…続き
郵船航空サービス 海外営業利益、初めて日本上回る 中間決算、営業収益は2半期連続 郵船航空サービスの07年3月期連結中間決算は、日 本の営業利益が26億200万円、海外の営業…続き
乾汽船 通期経常益26億円、年間10円配当に上方修正 乾汽船は10日、2007年3月期通期業績予想の修正を発表し、連結売上高を168億円( 前回8月10日発表予想は150億円…続き
斗山エンジン 大連のエンジン部品工場完成 韓国の斗山エンジンは、中国の大連経済開発区で建設していたエンジン部品工場「斗山船機(大連)有限公司」を完成した。11月8日に大連市副市…続き
日本/豪州運賃交渉6〜7割の値上げ浸透、需給タイト感強まるアジア発運賃も回復、日本発との格差縮小 日本/豪州航路の配船各社が実施した10月1日付の日本発豪州向け貨物の運賃修復は、堅…続き
全日本海員組合は定期全国大会最終日の10日、常任役員選挙を行い、新役員体制を決定した。組 合長には前副組合長の藤澤洋二氏、副組合長には前・中央執行委員総務局長の大内教正氏が就任…続き
明治海運・中間決算 外航海運業は営業益74%増の11億円 明治海運が10日発表した2007年3月期中間決算は、売上高が前年同期比19%増 の86億円、営業利益が36%増の15…続き
STX造船 ギリシャ船主からタンカー2隻 船価は1隻6910万㌦、09年納期 韓国のSTX造船は10日、ギリシャ船主から原油タンカー2隻を受注したと公示した。総船価は1291億…続き
名港海運・中間期 輸出貨物増加、経常利益21.4%増 名港海運の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比15.8%増 の332億8700万円、営業利益が22.3%増…続き
海員組合定期大会船員税制など船員の魅力回復に議論集中 全日本海員組合は9日、外航分科会で次年度活動方針について審議した。議場からは船員特別税制の実現などを通じた船員という職業の魅力…続き
ハパックロイド 06年第3Q、EBITAは約38億円の赤字 ハパックロイド・グループの2006年第3四半期業績は、CPシップスとの統合効果で売上高は前年同期比73.1%増の15…続き
内外トランスライン 27日から横浜港山九CFSを移転変更 内外トランスラインは、今月27日からアジア向けサービスなどで利用する横浜港の山九のCFSを、「横浜本牧A—5CFS」か…続き
15日に熊本で日中友好都市交流シンポジウム 九州運輸局は15日午後2時から、熊本県菊池市の菊池観光ホテルで「日中友好都市交流シンポジウム」を開催する。「日中観光交流年」の関連行…続き
共栄タンカー・中間決算 増収増益、経常益は67%増の6.9億円 共栄タンカーが10日発表した2007年3月期中間決算は、売上高が前年同期比26%増の60億円、営業利益が46%増…続き
宇徳運輸・中間期増収増益、経常利益10.2%増 宇徳運輸の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同月比5.0%増の199億9200万円、営業利益が8.8%増の11億2600万…続き
大
中