検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,217件(143181~143200件表示)

2006年11月14日

海遊館、カレンダーを500人にプレゼント

海遊館、カレンダーを500人にプレゼント  海遊館(大阪市港区)は、好評の「2007年・海遊館オリジナルカレンダー」を抽選で500人(壁掛け型300人、卓上型200人)にプレゼン続き

2006年11月14日

伊勢湾海運、連結経常益27億円に上方修正

伊勢湾海運 連結経常益、27億円に上方修正  伊勢湾海運は13日、2007年3月期通期連結経常利益が27億円になりそうだと上方修正した。従来予想は24億5000万円。鉄鋼関係のモ続き

2006年11月14日

SITCコンテナラインズ、上海・華北航路を強化

SITCコンテナラインズ 上海・華北航路を強化、秦皇島への寄港開始  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は上海航路と華北航路を強化する。上海航路では、京浜続き

2006年11月14日

新来島どっく、自動車運搬船の見学会を開催

新来島どっく 自動車運搬船の見学会を開催   新来島どっくは12日、大西工場で自動車運搬船の見学会を開催した。今 治市やその周辺部から約1500人を招き、担当者が船体内部を続き

2006年11月14日

物流連、見学ネットワークとライブラリ設置

物流連、見学ネットワークとライブラリ設置   日本物流団体連合会は、「物流見学ネットワーク」の構築と「物流ライブラリ」の 設置を決めた。  物流見学ネットワークは、「学校関係者な続き

2006年11月14日

ユニバーサル、通期の最終赤字66億円

ユニバーサル、通期の最終赤字66億円   ユニバーサル造船の2007年3月期の最終損益は66億円の赤字となる見通しだ。日 立造船の決算説明会で明らかになった。  ユニバーサル造船続き

2006年11月14日

名古屋港・利用者懇談会、関係者400人超が出席

名古屋港・利用者懇談会 上海港との連携強化などテーマに   名古屋港管理組合、名古屋商工会議所、名古屋港振興協会、名古屋港利用促進協議会、名 古屋港埠頭公社は10日、名古屋市内の続き

2006年11月14日

兵機海運・中間期、増収も大幅減益

兵機海運・中間期、増収も大幅減益  兵機海運の2007年3月期中間業績(連結)は売上高が前年同期比12.0%増の69億2800万円となったが、営業利益は12.2%減の1億4800続き

2006年11月14日

日本ペイント・中間決算、増収増益

日本ペイント・中間決算、増収増益  日本ペイントの2007年3月期中間決算は、売上高が1072億円(前期比5.6%増)、営業利益が57億円(20.3%増)、経常利益が71億円(3続き

2006年11月14日

アヴィバ、横浜で「Marine Expo 2006」

アヴィバ、横浜で「Marine Expo 2006」  英国のアヴィバ・グループは12月4日〜8日、横浜市で「Marine Expo 2006」を開催し、同社の造船設計システム「続き

2006年11月14日

ECUジャパン、釜山向けのスケジュール改編

ECUジャパン、釜山向けのスケジュール改編  ベルギーのNVOCCグループ、ECUラインの日本法人、イーシーユーラインジャパン(本社=東京・中央区)は今月から、新 潟発釜山向け海続き

2006年11月14日

神戸港、京都府内荷主対象に見学会

神戸港、京都府内荷主対象に見学会  神戸港は14日、京都府内の荷主企業などを対象に見学会を開催する。57社・92人が参加予定。神戸港の概況などを説明し利用促進をアピールする。見 続き

2006年11月14日

10月の 神戸空港、前月比13%増加

10月の神戸空港、前月比13%増加  神戸空港の10月の貨物量は2230㌧で、前月(1972㌧)に比べ13%増加した。主要路線をみると、新千歳便(715㌧)が19%増、羽田便(3続き

2006年11月14日

ECUジャパン、名古屋事務所移転・支店昇格

ECUジャパン、名古屋事務所移転・支店昇格  ベルギーのNVOCCグループ、ECUラインの日本法人、イーシーユーラインジャパン(本社=東京・中央区)は13日、名古屋事務所を移転す続き

2006年11月14日

常石造船、中国で工場長事故死

常石造船、中国で工場長事故死   常石造船の中国子会社、常石集団(舟山)大型船体有限公司(THB)で1日、坂 本正亘工場長(53歳)が操業中に事故死した。同社によると、船体ブロッ続き

2006年11月13日

SAMエレクトロニクス、航海士の「感覚」をセンサーで把握

SAMエレクトロニクス航海士の「感覚」をセンサーで把握安全航行支援の「SeaSense」開発 ドイツの大手舶用SAMエレクトロニクスは、船首部、中央部、船尾部にセンサーを設置するこ続き

2006年11月13日

CSR対応ケープ、邦船社の発注は27隻に、今治造船が180型で20隻弱の大量受注

CSR対応ケープ、邦船社の発注は27隻に今治造船が180型で20隻弱の大量受注名村は鉱石船受注、今月末までに30隻突破 CSR(共通構造規則)などに対応したケープサイズ(9万重量㌧続き

2006年11月13日

シンガポール2造船所、第1〜3Q、リグの需要増などで好業績継続

シンガポール2造船所 第1〜3Q、リグの需要増などで好業績継続  シンガポールの2大造船グループの2006年1〜9月期決算は、海洋構造物の建造/改造需要を受けていずれも好業績だっ続き

2006年11月13日

久留米運送、福岡に集約施設構え自動車企業向け物流効率化

福岡に集約施設構え自動車企業向け物流効率化 久留米運送、九州の5社・6工場に部品供給 上海出し大阪港揚げ輸入貨物は博多港に変更 久留米運送(本社=福岡県久留米市)は、福岡市東区続き

2006年11月13日

トランスメド、渤海船舶にケープサイズ8隻を新造発注か

トランスメド 渤海船舶にケープサイズ8隻を新造発注か  ギリシャ船主のトランスメド・シッピングが中国の渤海船舶重工にケープサイズ・バルカーを大量発注した可能性を外紙が報じている。続き