日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(143081~143100件表示)
2006年6月1日
セメント協会、4月輸出実績 セメント協会によると、4月のセメント輸出実績は前年同月比8.5%減の83万7000㌧と2カ月連続で前年を下回った。日本出しアジア向けは同24.8%減…続き
大阪市、臨海部用地賃貸で一般競争入札 大阪市港湾局は臨海部所管用地8件の賃借人の条件付き一般競争入札を実施する。入札申し込みは20〜30日で、受け付けは同局臨海地域活性化室管財担当…続き
郵船航空サービス、武漢に事務所開設 郵船航空サービスの香港法人、郵船航空国際貨運(中国)有限公司は中国・武漢に事務所を開設、きょう1日から業務を開始する。西安、重慶に続く中国内…続き
2006年5月31日
アジア船主フォーラム、軽井沢で第15回総会 中央事務局を設立、WGで具体化検討 独禁法適用除外制度維持の必要性を再認識 アジア・豪州7地域の船主協会で構成するアジア船主フォーラ…続き
VLGC10隻体制へ、MGCは独自展開の動き A・P・モラー、LNG船含めガス部門を急拡大 LNG船は8隻に拡大、4隻が投入先未定 A・P・モラーがLPG船、LNG船のガス船部…続き
いすゞ、06年度出荷量は2.5万FEU程度見込む 起用船社は米国・現代、欧州・マースクをメーン GMとの資本関係解消、ビッド方式など変更なし いすゞ自動車が海上輸送する海外工場…続き
ベトナムへの新造船仲介実績が10隻に 兼松、国内外の船主向けに近海船を仲介 08〜09年納期で複数商談が進行中 総合商社の兼松(本社=東京都港区)が仲介したベトナムへの新造船発…続き
自動車部品のASTI 浜松市に新工場、生産・物流効率化 車載・家電部品などを生産するASTI(本社=静岡県浜松市)は、世界的に需要が拡大している自動車用ワイヤーハーネスの増産と…続き
バンカー価格、星港積み357㌦と過去最高定航各社、運航費急上昇で航路収支に打撃コストリカバリーへ、BAF補足率向上に全力 バンカー価格の上昇が止まらない。プラッツの調べでは、200…続き
内外トランスライン 仙台発上海向け直行混載サービス 釜山経由に比べT/T3日短縮 内外トランスラインは6月1日から、仙台発上海向けの週1便の直行混載サービスを始める。輸送日数(…続き
大宇造船海洋 営業赤字が200億円に拡大 韓国の 大宇造船海洋が30日発表した2006年1〜4月決算は、営 業赤字が1685億ウォン(約200億円)となった。第1四半期(1〜3…続き
ハイ・ジー・テック 航空貨物向けセキュリティ・システム開発 無線遠隔監視システムなどを提供するハイ・ジー・テック(Hi-G-Tek、本社=イスラエル、日本総代理店=セキュリティ…続き
30万重量㌧級鉱石船世界の受注残26隻、ユニバ16隻・三井4隻 30万重量㌧級超大型鉱石専用船の発注残が世界全体で26隻になったことが判明した。同型船を建造するユニバーサル造船と三…続き
WTO海運自由化交渉 7月に次回プルリ交渉、他分野の進捗踏まえ WTO(世界貿易機関)サービス貿易自由化交渉が先週スイス・ジュネーブで行われ、海運サービス分野では海運フレンズ(…続き
長錦商船 関西/名古屋/平沢サービスで四日市に追加寄港 平沢向けLCLサービスも開始 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は6月から、関西・名古屋/平沢サービスで四日市に追加…続き
APEC運輸WG会合新体制が始動、海運自由化促進へ次回セミナー海事保安、支援プログラム第2弾実施へ 第27回アジア太平洋経済協力(APEC)運輸ワーキング・グループ会合が先週ベトナ…続き
函館どつく 48型バルカー初受注、07年前半に竣工 クリッパーと32型2隻の建造契約締結 函館どつくはこのほど、4万8000重量㌧型バルカー1隻を受注した。納期は2007年前半…続き
フェデックス 米ワトキンスモーターを買収 重量物など陸送サービス拡充 フェデックスは26日、米国大手トラック輸送会社、ワトキンスモーターラインズ社を7億8000万㌦(873億6…続き
パシフィック・ベイスンハンディサイズ・バルカー4隻を追加整備 香港船社パシフィック・ベイスンはハンディサイズ・バルカー4隻の追加整備を決めた。29日発表した。子会社を通じ中古買船・…続き
TNT・第1Q、全体のEBIT14%増と好調 ティ・エヌ・ティ(TNT)の2006年第1四半期(1月〜3月)の業績は売上高が26億4700万ユーロ(3732億2700万円、1ユ…続き
大
中