日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(143061~143080件表示)
2006年6月1日
帝国ピストンリング 来夏からベトナムでリング生産 材料調達/輸出で海上輸送発生 自動車部品のピストンリング大手の帝国ピストンリング(本社=東京都)は、来年7月からベトナムビンズ…続き
センコー 今年度、主要物流施設を8カ所整備 総設備投資額は6割増の102.5億円 センコーは今年度、国内外で8カ所の主要物流施設を整備することを明らかにした。国内では大型の「浦…続き
探査船“ちきゅう”、大阪港でも一般公開 海洋研究開発機構の地球深部探査船“ちきゅう”が大阪港でも6月17、18日に一般公開される。場所は同港天保山岸壁(午前10時〜午後5時)。…続き
新来島グループ/三井物産ベトナムに設計技術者の育成会社設立現地大学との合弁、教育や設計受託も 三井物産と新来島どっくグループは、ベトナム国立海事大学(VIMARU)と合弁でベトナム…続き
アジア/南米西岸航路7月導入のPSS、200㌦から300㌦に値上げ アジア/南米西岸航路の配船各社は、7月1日付で導入するピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)の課徴額を、前回発…続き
三菱鉱石輸送、池内信生副社長が社長昇格2012年までに30隻保有へ、新造発注残12隻売上高は83億円から150億円へ拡大 三菱鉱石輸送は5月31日に記者会見し、池内信生副社長(写真…続き
三菱鉱石輸送、新役員体制 (6月21日) ▼代表取締役会長<全般、経営委員、取締役会議長> 白熊邦章 ▼代表取締役社長<全般、経営委員会委員長> 池内信生 ▼代表取締役…続き
日鉄海運、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 島川恵一郎=新任 ▼専務取締役<業務全般で社長補佐、日邦マリン代表取締役社長を兼務> 山木誠次郎 ▼常務取締役<…続き
近鉄エクスプレス 関空対岸に輸入生花専用加工倉庫 近鉄エクスプレスは6月1日、関西国際空港対岸の「近鉄エクスプレスりんくうターミナル」(大阪府泉佐野市りんくう往来北)内に、輸入…続き
大川海運、民事再生開始決定 TSR情報によると、大川海運(福岡市中央区那の津、真崎越郎社長、資本金6300万円、設立1948年)は5月29日、福岡地裁に民事再生手続開始を申し立…続き
シアトル港 来年からMSCのサービス船が寄港開始 シアトル港湾局は、運航規模で世界第2位の定航会社、MSCのサービス船が来年からシアトルへの寄港を開始すると発表した。 MSC…続き
リックマースのステッフェンス社長多目的船隊が高齢化、プロペラクラブで講演 ドイツの海運グループ、リックマース・グループのマネージングパートナーで、多目的船社リックマース・リニエの社…続き
福岡県、漁業取締船の建造入札 福岡県は漁業取締船の建造工事で一般競争入札を実施する。新造船はアルミ製のV型高速艇で、航海速力35ノット以上、110総㌧を予定している。工期は2007…続き
IHIMU、マースクライン向けコンテナ船竣工 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッドは5月31日、呉工場で7500TEU型コンテナ船“Maersk Sheerness”を引き渡…続き
日本郵船、グローバル・コンパクトに賛同表明 日本郵船は5月31日、アナン国連事務総長の提唱するグローバル・コンパクト(GC)に賛同、支持を表明した。GCは1999年、コフィ−・アナ…続き
日鉄海運 経常利益47%増の33億円 日鉄海運が5月31日発表した2006年3月期連結業績は、売上高が前の期比17.5%減 の259億3995万円、営業利益が45.7%増の3…続き
日本ベリサイン RFID事業推進でEPC対応組織を新設 日本ベリサイン(本社=東京都中央区、橋本晃英社長兼CEO)はRFID(無線ICタグ)事業を推進するため、6月1日付で「E…続き
長錦の“SS Busan”、岩国に初入港 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)が釜山・馬山/下関・九州サービスに投入する144TEU積みコンテナ船“SS Busan”が5月2…続き
(6月29日) ▼専務執行役員 取締役国際輸送事業本部長・多田尊則(常務執行役員) ▼同 取締役旅行事業本部長・生井一郎(常務執行役員) ▼総合企画本部長 取締役執行役員総務…続き
(6月21日) ▼取締役 冨岡栄一郎(船舶管理グループ長兼人事企画グループ長)=新任 ▼同 濱 筆治(東京海上日動火災保険常務執行役員)=新任 ▼退任 代表取締役常務・清水征…続き
大
中