検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,217件(142941~142960件表示)

2006年11月24日

総合重工造船、通期受注高は6社計で1兆円超え

総合重工造船 通期受注高は6社計で1兆円超え 駆け込み契約で、予想超える規模に  国内造船所の上期受注実績は低調だったが、下期は当初の見通しを上回る受注規模になりそうだ。総合重工続き

2006年11月24日

三菱商事、インドの低温物流事業に現地物流大手が参画

三菱商事 インドの低温物流事業に現地物流大手が参画  三菱商事は22日、インド国内で低温物流事業を展開する現地法人、スノーマン・フローズン・フーズ(Snowman Frozen 続き

2006年11月24日

第3回船員にかかる労働契約・労働時間法制検討会

船員にかかる労働契約・労働時間法制労働政策審議会の検討状況など意見交換 国土交通省は先週、第3回船員にかかる労働契約・労働時間法制検討会(事務局=国土交通省海事局運航労務課)を開催続き

2006年11月24日

船協/造工、デンマーク首相ら招き洋上で海事セミナー開催

船協/造工 デンマーク首相ら招き洋上で海事セミナー開催   日本船主協会と 日本造船工業会は22日、デンマークのホーグ・ラスムセン首相、デ ンマーク船主協会のトルベン・ヤンホルト続き

2006年11月24日

共栄タンカー、MR型プロダクト船1隻を新造整備

共栄タンカーMR型プロダクト船1隻を新造整備新来島どっくで2011年竣工 共栄タンカーは21日、連結子会社を通じて、4万5800重量㌧型プロダクト船(MR型)1隻の取得を決めたこと続き

2006年11月24日

BV/ベルナルド・アン海洋部長、GLの買収は生き残りのために必要

BV/ベルナルド・アン海洋部長 GLの買収は生き残りのために必要  ビューロ・ベリタス(BV)のベルナルド・アン海洋部長はこのほど、ロンドンで主催したパーティーで、独船級ゲルマニ続き

2006年11月24日

日本ロジテム、営業利益1.3%増

日本ロジテム 営業利益1.3%増  日本ロジテムの2007年3月期中間決算(連結)は、売上高が前年同期比4.6%増の167億8500万円、営業利益は1.3%増の4億6300万円、続き

2006年11月24日

名古屋港/四日市港が災害時コンテナ物流訓練

名古屋港/四日市港が災害時コンテナ物流訓練  スーパー中枢港湾中部2港の名古屋港と四日市港は27日、東海地震などに備えて応援港、被災港の設定で共同の「災害時コンテナ物流訓練」を実続き

2006年11月24日

神戸発動機、18.5%増収も移転で経常赤字

神戸発動機 18.5%増収も移転で経常赤字  神戸発動機の2006年9月中間期決算(非連結)は、前年同期に比べ18.5%の増収だったが、工場移転に伴う影響により各営業損益は赤字だ続き

2006年11月24日

伊勢湾海運、経常利益4.9%増

伊勢湾海運 経常利益4.9%増、海上運送と陸上運送好調  伊勢湾海運の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比4.7%増の203億4200万円、営業利益が7.4%増の1続き

2006年11月24日

東京・池袋で 「アイランダー2006」開催

東京・池袋で「アイランダー2006」開催  国土交通省は25日〜26日に「アイランダー2006・島と会おう!島へ行こう!島の笑顔を感じよう!」を開催する。今回は「島の暮らしの豊か続き

2006年11月24日

AET、アフラ5隻を売船・チャーターバック

AETアフラ5隻を売船・チャーターバック マレーシア船社MISC傘下のタンカー船社AETは20日、保有しているアフラマックス・タンカー5隻の売船・チャーターバックを明らかにした。船続き

2006年11月24日

TICT、10月は取扱重量が半減

TICT、10月は取扱重量が半減 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の10月の取扱実績は、件数が前年同月比11.9%減の3539件、重量が41.7%減の3720㌧だった。海上貨物続き

2006年11月24日

三菱重工・神戸、EMC向けS型第7船進水

三菱重工・神戸、EMC向けS型第7船進水   三菱重工は22日、神戸造船所で建造中のエバーグリーングループ向け7024TEU積みコンテナ船“ Ever Strong”(1272番続き

2006年11月22日

重工系造船6社船舶部門、中間期は4社赤字、石播・住重が好転

中間期は4社赤字、石播・住重が好転 重工系造船6社船舶部門、円安効果も限定的 受注環境は好調、5社が通期予想を上方修正  総合重工系造船6社の2006年9月中間期業績が21日まで続き

2006年11月22日

船協・海運セミナー、経済実態からトン税議論、国際的一致の観点で

船協・海運セミナー経済実態からトン税議論、国際的一致の観点で自民党の後藤衆議院議員が法人税問題で講演 自民党の後藤茂之衆議院議員は20日、日本船主協会の第9回海運セミナーで、法人税続き

2006年11月22日

1〜9月欧州西航路荷動き、18.1%増、北欧州向けはハンガリー以外拡大

1〜9月欧州西航路荷動き、18.1%増 北欧州向けはハンガリー以外拡大 地中海向け、すべての揚げ地で2ケタ増  今年1〜9月のアジアから欧州向け海上コンテナ荷動き(同盟ベース、以続き

2006年11月22日

日本水産、冷蔵倉庫事業部門の組織再編

日本水産冷蔵倉庫事業部門の組織再編 日本水産はグループ内の冷蔵倉庫事業部門の組織再編を実施する。100%連結子会社である東部冷蔵食品と西部冷蔵食品を合併し、さらに東部冷蔵食品を継承続き

2006年11月22日

QGTC、新造LNG船の船舶管理をシェルに委託

QGTC 新造LNG船の船舶管理をシェルに委託  カタールの海運会社カタール・ガス・トランスポート・カンパニー(QGTC)は19日、27隻以上の新造LNG船の船舶管理についてシェ続き

2006年11月22日

日造協の丸本会長、安全管理者の選任時講習を来年度から実施

安全管理者の選任時講習を来年度から実施日造協・丸本会長、安全対策強化が最重要課題若年者確保へ造船業の理解促進を推進 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)の丸本智会長(写真)は21続き