日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(142941~142960件表示)
2006年6月7日
HPH厦門XICTに初のPNW船が寄港 ハチソン・ポート・ホールディングスが運営する厦門国際コンテナターミナルズ(XICT)に、初のPNWサービス就航船が寄港した。川崎汽船が運航す…続き
MLG、ベトナム駐在員4人に 商船三井ロジスティクス(MLG)は、ベトナムでの体制を強化する。ベ トナム法人、MOLロジスティクス(ベトナム)(MOL Logistics<V…続き
太平洋フェリー 魚住昭仁副社長が社長昇格 太平洋フェリー(名古屋市)は5日開催した株主総会と取締役会で新役員を選任した。傍島庸光社長が相談役に退き、魚住昭仁副社長(写真)が社長…続き
南星海運 釜山/浜田航路でシャトルサービス開設 南星海運(日本総代理店=ナビックス南星)はこのほど、東暎海運が阪神・和歌山/釜 山航路に投入する運航船を利用し、釜山と浜田間を…続き
日本郵船 中国・江蘇沙鋼集団の首脳陣と会談 日本郵船は6日、中国の江蘇沙鋼集団の沈文明副総経理、沙 鋼船務の沈文富総経理などが郵船本社を訪問し、宮原耕治社長、宝納英紀常務経営…続き
ギリシャで「ポシドニア展」開幕 ギリシャのアテネで5日夕、国際海事展「ポシドニア2006」が開幕した。今回は展示会場を従来のピレウスからアテネ市内のヘレニコン・エキシビジョン・セン…続き
ナカシマプロペラ、記念論文集を発行 ナカシマプロペラは(本社=岡山市、中島基善社長)はこのほど、創業80周年記念論文集を発行した。5月12日に開催した記念技術フォーラムでの発表…続き
A・P・モラー ウッドサイドとFPSOで7年契約 A・P・モラーは、グループ会社のマースク・コントラクターズが豪州のウッドサイド・エナジーとFPSO(浮体式石油生産貯蔵積出設備…続き
名古屋港100周年マスコットキャラの愛称「ポータン」 来年の名古屋港開港100周年記念事業の広報・宣伝に活用するマスコットキャラクターの愛称とキャッチコピーが決まった。愛称は「…続き
日本郵船、大学生を海洋調査に派遣 日本郵船は、「日本郵船ネイチャーフェローシップ」に おける海洋調査に派遣する学生5人を決定、21日に出発式を開催する。 同プロジェクトは、…続き
ドライシップス 第1Qは増収減益、TCEは40%減 ギリシャ船社ドライシップスの2006年第1四半期業績は、売上高が前年同期比85%増の5080万㌦、運航利益が23%増の241…続き
東京大学、7月にシンポジウム 東京大学は7月12日、シンポジウム「東京大学の海研究—海からの恩恵と災害」を開催する。合計19の講演を予定しており、このうち同大学の大和裕幸氏は「…続き
福井貨物自動車、神戸港PI2期工場用地に進出 陸運や物流事業を展開する福井貨物自動車(本社=福井県福井市)は、神戸港ポートアイランド2期の製造工場用地に進出する。2日、土地賃貸…続き
近海船市況 高値推移、12型ツイン、日建て6500㌦ 近海船市況が高い水準で推移している。スポット用船で手当てできるフリー船が引き締まっている影響で、夏場の需要期にかけて一層高…続き
名古屋港開港100周年事業、来年1月から開港祭 名古屋港管理組合は、来年の名古屋港開港100周年記念事業の行事日程を決め、6 日開催した管理組合議員総会に報告した。 8月に…続き
4月の造船造機統計、起工25隻・竣工32隻 国土交通省がまとめた4月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工25隻・116万総㌧、竣工32隻・13…続き
ウィル・ウィルヘルムセン 三菱重工でPCTC2隻を追加整備 ノルウェー船主ウィル・ウィルヘルムセン(WW)は、PCTC2隻を 三菱重工で追加整備すると発表した。建造は長崎造船所…続き
2006年6月6日
ゲデン・ラインズ上海外高橋にケープサイズ1隻を追加発注 トルコ船社ゲデン・ラインズがケープサイズ・バルカーの新造整備を進めている。中国の上海外高橋造船に17万7000重量㌧型1隻を…続き
コクヨ上海にオフィス家具商材の調達会社設立日本、中国国内、世界各国に供給 コクヨはこのほど、グループのコクヨファニチャー(本社=大阪市)が中国・上海にオフィス家具商材の調達会社「国…続き
京浜港 官民・学識経験者で物流高度化推進協議会設立 物流高度化へ行動計画策定、7日に初会合 民間事業者、学識経験者、行政が参加して「京浜港物流高度化推進協議会」を設立する。京浜…続き
大
中