日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,025件(142761~142780件表示)
2006年10月6日
フェリーさんふらわあ 大分港の新ターミナルが10日オープン 大型船対応、待合所バリアフリー化 ダイヤモンドフェリーと 関西汽船の共同営業センター「フェリーさんふらわあ」は大分港…続き
ストルトニールセン、新造整備を加速アーカーに43型ケミカル船4隻発注将来的な協力体制の強化でも合意 ストルトニールセンのケミカル船部門、ストルトニールセン・トランスポーテーション・…続き
東海運、上海現地法人が営業開始 東海運が中国・上海に設立した独資現地法人「東国国際貨運代理(上海)有限公司」( 鈴木勝総経理)は8日から営業を開始する。 東海運は2003年…続き
韓国造船所 日本産厚板を減少、来年は2〜3割減 韓国造船所が日本の鉄鋼会社からの厚板輸入量を減らす。来年は大手3社の輸入量が約140万㌧となる見込みで、今年に比べておよそ2〜3…続き
自働走行シャーシ導入、年内に方向性固め 名古屋港飛島コンテナ埠頭、試作2号車を最終評価 第2バース稼働時、外船受け入れも想定 名古屋港のスーパー中枢港湾ターミナル、飛島埠頭南側…続き
新造LNG船11隻を用船、国際商談を開始 スペインのレプソルなど、邦船も応札を検討 スペイン船社などが軸、第1弾は6隻規模 スペインのエネルギー大手レプソルと同ガス・ナチュラル…続き
ケイラインロジス、北関東営業所が通関業務 ケイラインロジスティックスの北関東営業所(群馬県舘林市)は1日付で東京税関から通関営業所の許可を取得、2日から業務を開始した。同営業所…続き
プルタミナ2億㌦を投じてタンカー6隻を購入へ インドネシア国営石油プルタミナが2億㌦を投じてLPG船とプロダクト船計6隻の船隊を購入する方針だ。海外の情報機関が伝えているもので、新…続き
三菱化工機 米NEI社とバラスト水処理装置で販売契約 三菱化工機は4日、米NEIトリートメントシステムズ社(ピーター・マクナルティー社長)と、バ ラスト水処理装置「ベンチュリ…続き
マースクライン 世界最大船型第2船、“Estelle Maersk”と命名 A・P・モラー/マースクはこのほど、グループ傘下のオデンセ造船所で、世界最大のコンテナ船“Estel…続き
GACマリン・ロジスティクス シンガポールの事業規模を倍増 中東の大手代理店グループGAC傘下のGACマリン・ロジスティクス(GML)は2日、シンガポールを拠点としたアジアでの…続き
RCL 東船、ハパックと共同で東南ア/印パ航路開設 Regional Container Lines(RCL)はこのほど、 東京船舶、ハパックロイドと共同で東南アジア/印パ間で…続き
ブロストロム 47型プロダクト船の第1船竣工 スウェーデン船社ブロストロムは4日、韓国造船所で建造してきた4万7000重量㌧型プロダクト船の引き渡しを受けたと発表した。トルコ船…続き
インターナショナル 広ガス/商船三井のLNG船に氷海対応塗料 舶用塗料メーカーのインターナショナルペイントジャパンはこのほど、広島ガスが 商船三井との共有船として 川崎造船に発…続き
IMO・MEPC55 シップリサイクル、新たな条約草案を議論 バラスト水処理装置、日本製第1号承認へ 国際海事機関(IMO)は9日から13日まで、ロンドンで第55回海洋環境保…続き
洋菓子メーカーが神戸港PI2期に工場 洋菓子メーカーのフェスティバロ社(鹿児島県鹿屋市)が、神戸港ポートアイランド2期の製造工場用地1829㎡を取得し進出する。用地には工場や事…続き
商船三井 ベトナム商船大に「MOLクラス」開設 定員62人、幹部船員候補を育成 商船三井はこのほど、幹部船員候補を育成するための「MOLクラス」をベトナムの商船大2校( ベト…続き
新和海運 業績上方修正、通期経常利益は120億円に 通期売上高1000億円、海運市況の回復持続 新和海運は5日、2007年3月期の中間および通期業績見通しを上方修正した。中 …続き
三菱重工・長崎造船所 台風対策会議で代替クレーンを検討 三菱重工・長崎造船所は来週明けに、台風13号の被害に対応する「台風対策会議」の 第2回会合を開催する。同会合では倒壊し…続き
境港、“飛鳥Ⅱ”船内見学会 境港で11月1日に郵船クルーズの客船“飛鳥Ⅱ”の船内見学会が開催される。参加者を募集中。同港は今年4月、初の客船見学会を開催。“ぱしふぃっくびいなす…続き
大
中