検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,217件(142521~142540件表示)

2006年12月13日

神戸港、港とクルーズの両カレンダーを進呈

神戸港、港とクルーズの両カレンダーを進呈 神戸港は、来年1月1日の開港140周年の記念ロゴマーク入り「神戸港カレンダー」(壁掛け型、販売価格700円)と、同港に入港するクルーズ客船続き

2006年12月13日

ドバイ・ポーツ・ワールド、米国港湾事業をAIGグループに売却

ドバイ・ポーツ・ワールド 米国港湾事業をAIGグループに売却  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は11日、買収したP&Oグループの港湾事業のうち、米国6港を運営するP&O続き

2006年12月13日

近鉄エクスプレス・ベトナム、現法化から1年半、月間取扱1000件が定着

近鉄エクスプレス・ベトナム現法化から1年半、月間取扱1000件が定着ハノイの保税対応など総合物流展開目指す 近鉄エクスプレス・ベトナムの嶋本利彦社長(写真)はこのほど、ホーチミンの続き

2006年12月13日

BV、GLに再度の買収提案、従業員の雇用保証盛る

BV GLに再度の買収提案、従業員の雇用保証盛る  ビューロ・ベリタス(BV)は11日、独船級ゲルマニッシャー・ロイド(GL)に対して、再度買収提案を行ったと発表した。前回の提案続き

2006年12月13日

日中コンテナトレード、10月は1.5%増の28万TEU

日中コンテナトレード 10月は1.5%増の28万TEU、輸入が微減  SCAGA(海運同盟事務局)によると、今年10月の日中間コンテナ輸送実績は、往航(日本発中国向けローカル)が続き

2006年12月13日

カシオ計算機、上期資材輸出量、35%増の約1100㌧

カシオ計算機上期資材輸出量、35%増の約1100㌧ カシオ計算機(本社=東京・渋谷区)の今年度上期(4月〜9月)の資材総輸出量は前年同期比35%増の約1100㌧と増えた。このうち、続き

2006年12月13日

ノルディック・タンカーズ、37型プロダクト/ケミカル船2隻発注

ノルディック・タンカーズ 37型プロダクト/ケミカル船2隻発注  デンマークのノルディック・タンカーズはこのほど、3万7400重量㌧型プロダクト/ケミカル船2隻を韓国の現代尾浦造続き

2006年12月13日

関汽子会社の 明淡高速船、来年解散へ

関汽子会社の明淡高速船、来年解散へ  関西汽船子会社の明淡高速船(本社=兵庫県淡路市、資本金9000万円、一色範彦社長)は今年末をもって明石/岩屋間の高速旅客船航路事業から撤退し続き

2006年12月13日

イラン船社、修繕事業に進出、地元造船所と合弁会社

イラン船社修繕事業に進出、地元造船所と合弁会社 イラン船社イラン・シッピング・ライン(IRISL)が修繕事業に参入する。イラン造船所(ISOICO=Iran Shipbuildin続き

2006年12月13日

営業倉庫の省エネ施設・技術導入支援で説明会

営業倉庫の省エネ施設・技術導入支援で説明会 国土交通省は倉庫業者の省エネ対策を推進するため、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のエネルギー使用合理化事業者支続き

2006年12月13日

上海港、洋山CTフェーズ2開業、フェーズ3は来年末

上海港洋山CTフェーズ2開業、来年末にフェーズ3外高橋CTから航路の一斉移転は修正か 中国・上海港洋山コンテナターミナル(CT)のフェーズ2が10日、正式に開港した。上海市は同日、続き

2006年12月13日

佐川急便、グレース・ケリー展の美術品輸送を受託

佐川急便グレース・ケリー展の美術品輸送を受託 SGホールディングスグループの佐川急便はこのほど、15日から全国8カ所で開催される「花を愛したモナコ公妃〜『グレース・ケリー展』」の美続き

2006年12月13日

西芝電機、新型の舶用電気推進システムを開発

西芝電機 新型の舶用電気推進システムを開発 設置スペースと建造コストの削減図る   西芝電機は12日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)と 共同で舶用電気推進システム続き

2006年12月13日

大阪湾4港の1開港化、船舶通航で第2回会合

大阪湾4港の1開港化、船舶通航で第2回会合  大阪湾4港の1開港化などを検討する大阪湾諸港の包括連携施策推進会議の「船舶交通に関する調査検討委員会」は11日、第2回会合を開催し、続き

2006年12月13日

日本BEA、EPCIS仕様に準拠したRFID製品出荷

日本BEAEPCIS仕様に準拠したRFID製品出荷 日本BEAシステムズ(本社=東京・港区、廣川裕司社長)は12日、EPCグローバル国際標準のEPCIS(EPC Informati続き

2006年12月13日

三井造船、56型バルカー“Aquitania”竣工

三井造船、56型バルカー“Aquitania”竣工   三井造船は12日、千葉事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Aquitania”( 1651番船)を引き渡した続き

2006年12月13日

ヤマトホールディングス、2006年のトピックス

ヤマトホールディングス、2006年のトピックス  ヤマトホールディングスは11日、「ヤマトグループ トピックス2006」を発表した。  ボックスチャーター事業におけるセイノーホー続き

2006年12月12日

新塗装基準、タンカーとバルカーで適用開始、IACSが先行適用

新塗装基準、タンカーとバルカーで適用開始IMOの採択受け、IACSが先行適用検査官問題に答え出ず、理事会に持ち越し バラストタンクの新塗装基準が今月8日以降に契約されるタンカーとバ続き

2006年12月12日

日本郵船、危険品のコンテナ海上輸送で安全対策強化

日本郵船 危険品のコンテナ海上輸送で安全対策強化 事故防止へ、予約時のチェック機能拡充など   日本郵船は、海運業界全体でコンテナ船の事故が多発している現状を踏まえ、危 険品の海続き

2006年12月12日

プロロジス、大連に物流施設団地、用地29万㎡と既存施設

プロロジス大連に物流施設団地、用地29万㎡と既存施設港湾は戦略市場、2年で230万㎡超を取得 プロロジスはこのほど、中国・大連港に先進的な物流施設団地「プロロジスパーク大連港」を開続き