日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(142261~142280件表示)
2006年7月6日
商船三井テクノトレード バルカー船倉内点検・補修作業の足場を開発 SOLAS条約とIACS新規則に対応 商船三井テクノトレードはこのほど、バ ルカー船倉内点検用とメンテナンス…続き
石油ターミナル ボパックがアムステルダム港で建設へ アムステルダム港湾局は、オランダのボパックが新しい石油ターミナルを同港に建設することで基本合意したことを明らかにした。今後、…続き
韓進海運 世界最速27ノットのコンテナ船が就航 韓進海運は5日、サービススピードが世界最速の27ノットに達するコンテナ船“Hanjin Bremerhaven”(写真)の引き…続き
物流連、物流の認識向上方策を検討 日本物流団体連合会はこのほど、第9回政策・広報委員会( 委員長=栗林貞一名誉顧問)を開催し、小・中・高校生に対する物流の認識向上方策を検討し…続き
フジテレビ、今治造技センターの取り組み紹介 フジテレビは今月10日、同社番組「とくダネ!」(午前8時〜9時55分)で、今治地域造船技術センターの取り組みを紹介する。放映時間は午…続き
長崎造船、新役員体制 (5月30日) ▼代表取締役社長 宮春 薫=昇任 ▼常務取締役 堀田好洋=昇任 ▼取締役 松永英二=新任 ▼同 中尾直行=新任 ▼同<非常勤>…続き
関空/神戸海上アクセス協議会が第2回会合 国土交通省や兵庫県、神戸市、関西経済連合会などで構成する「関空/神 戸海上アクセス利用促進協議会」の第2回会合が8日、関西空港会議場…続き
海運集会所、住田海事/海事史奨励賞を募集 日本海運集会所は、2005年度住田海事奨励賞と住田海事史奨励賞の候補図書を募集する。締 め切りは9月15日。対象は昨年7月1日から先…続き
八戸セミナー産業・港湾の現状を紹介、航路充実 八戸市、八戸港国際物流拠点化推進協議会および八戸市企業誘致促進協議会は4日、経団連会館で「八戸セミナー2006」を開催した。セミナーで…続き
デンマーク船主、11型ケミカル船2隻発注 デンマーク船主ハーニング・シッピングは、中国・南通明徳重工に1万1000重量㌧型プロダクト/ケミカル船2隻を発注した。2隻はアイスクラ…続き
中国南通、2010年に300億元目指す 中国の南通市でこのほど海事関連公開座談会が開催され、同市担当部局から2010年の南通地域の造船建造力が年間1000万㌧、売上高300億元…続き
(6月30日) ▼退任 取締役相談役・權 赫=CIDOグループ統括に専念 ▼同 常務取締役・森 隆次=オーシャンマリタイム常務取締役に就任 ▼同 取締役・松尾裕一=オーシャン…続き
マルチポート、新たに5社がメンバーに 独立系船舶代理店のネットワークであるマルチポートはこのほど、新たに5社がグループに加わったと発表した。新メンバーはポリネシア・シッピング・…続き
PSAの福州CT、1時間に106個荷役 PSAコーポレーションと中国・福州港集団の合弁会社である福州新港国際コンテナターミナル(FICT)はこのほど、コンテナ船1隻で1時間当た…続き
「三井造船技報」188号発行 三井造船は、同社の製品や製造技術の開発を紹介した「三井造船技報(MITSUI ZOSEN TECHNICAL REVIEW)」の第188号を発行…続き
商船三井、コンテナ船が香港警察の訓練に協力 商船三井は6月29日、香港での「海上襲撃対策訓練」に協力した。5日発表した。香 港警察から要請を受けて、香港に向けて航行中のコンテ…続き
みなとこうべ海上花火大会の協賛席を募集 神戸港振興協会などが主催して8月5日に開催される「第36回みなとこうべ海上花火大会」で、一般観覧協賛席と企業・団体協賛席を募集している。場所…続き
2006年7月5日
センコー、機構改正 ▼通運担当を廃止(6月29日)=本社機構において通運事業展開の一元化のため、通運担当を廃止し通運部に統合。 ▼支店組織名称の変更(7月1日)=関東住宅資材セン…続き
日本向けVLCC、上半期平均運賃はWS88 前年並みの高水準、荷動きが供給増を吸収 高位安定相場に移行、通年ではWS100前後か VLCC運賃が堅調に推移している。ペルシャ湾積…続き
豊橋造船 05年度決算、資機材価格の高騰などで赤字に 豊橋造船の2006年3月期業績は、売上高が前の期比11.9%増の308億9700万円だったが、経常段階では1億9500万円…続き
大
中