日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(141821~141840件表示)
2006年11月20日
佐世保重工 5期ぶり復配へ、通期純利益が43%増の12億円 3期連続黒字で、再建計画の集大成 佐世保重工は17日、2 007年3月期末に1株当たり2円を配当する方針を決めたと…続き
カルマー・インダストリーズ豪パトリックからストラドルキャリア5基受注 荷役機器大手のカルマー・インダストリーズは、豪州のパトリック・コーポレーションから豪州ブリズベーン港のフィッシ…続き
内航機関の封印切断対策 海事局、内航業者に禁止徹底と違反取締を通達 国土交通省海事局は機関(エンジン)の最大出力を制限する封印を切断して運航している内航船舶が存在することから、…続き
サノヤス 通期の経常益9億円に、コスト削減など寄与 サノヤス・ヒシノ明昌の2007年3月期連結業績は、経 常利益が期初見通しの5000万円から9億円となる見通しだ。コスト削減…続き
澁澤倉庫・中間期 経常利益17.5%増の15億7500万円 澁澤倉庫の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比3.7%増 の284億600万円、営業利益が22.9%…続き
玉井商船・中間決算減収減益、経常益72%減 玉井商船が17日発表した2007年3月期中間決算は、連結売上高が前年同期比13.5%減の23億3000万円、営業利益が69.9%減の2億…続き
神戸港1〜10月累計、163.4万TEU・5.9%増バース別では公共14.8%増、PI6.5%増 神戸港の今年の年間コンテナ取扱量は、昨年をかなり上回りそうだ。兵庫県港運協会調べ(…続き
外航中小船協、「外航オーナーズ協会」に変更 外航中小船主協会(古川國丸会長)は16日に臨時総会を開催し、会員の実態を踏まえ、また、会員の拡大を図るため、「外航オーナーズ協会」に…続き
伏木富山港 都内で利用促進懇談会、船社と意見交換 伏木富山港ポートセールス推進協議会は16日、都内で船社を対象に利用促進懇談会を開催した。同港は現在、コンテナターミナルの拡張工…続き
北海道運輸局、リベラに輸送安全確保を指導 国土交通省北海道運輸局は苫小牧/大洗航路の“へすていあ”で発生した旅客負傷・車両損傷事故についてリベラに対して特別監査を実施した結果、…続き
豊橋造船 国内向け大型自動車船2隻を正式受注 豊橋造船は17日、自動車運搬船2隻を正式受注したことを明らかにした。いずれも6400台積み。受注者は新来島どっくで、豊橋は下請け建…続き
ケイヒン・中間期 増収減益、経常益4.7%減 ケイヒンの2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比12.7%増 の240億3700万円、営業利益が6.1%減9億330…続き
ヤマタネ・中間期 減収増益、営業益15.4%増 ヤマタネの2007年3月期中間連結決算は、食品部門の不振で売上高が前年同期比10.7%減の272億9100万円となった。営業利益…続き
常石造船 THIに研修センター設置、研修開始 常石造船はこのほど、フィリピン・セブのTHI(ツネイシ・ヘビー・イ ンダストリーズ<セブ>)に研修センターを建設し、先月23日か…続き
物流連、トラックの次世代エネルギーで講演会 日本物流団体連合会(物流連)は30日、会 員を対象にトラックの次世代エネルギー問題をテーマに2006年度環境講演会を開催する。日本…続き
赤阪鐵工所・中間決算 減収減益も利益は予想上回る 赤阪鐵工所の2007年3月期中間連結業績は減収減益だったが、利益面では当初予想を上回った。原材料費高騰の影響を受けたが、五面加…続き
杉村倉庫・中間期、売上高6%増 杉村倉庫の2007年3月期中間業績(連結)は売上高が前年同期比6.0%増の55億900万円、営業利益が14.3%増の5億4400万円、経常利益が22…続き
現代三湖、SCIからコンテナ船受注 韓国の 現代三湖重工はこのほど、インド国営船社シッピング・コープ・オブ・インディア(SCI)か ら4400TEU型コンテナ船2隻を受注した。…続き
櫻島埠頭・中間、ばら貨物不振で売上9%減 櫻島埠頭の2007年3月期中間業績(非連結)は、荷役や海上運送などのばら貨物部門の不振が響き、減収減益となった。純 損益は同貨物倉庫の…続き
櫻島埠頭、通期業績予想を下方修正 櫻島埠頭は2007年3月期業績予想を下方修正した。売上高は45億円(前回発表48億円)、経常利益は4000万円(同1億2000万円)、純利益は…続き
大
中