検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(14161~14180件表示)

2024年3月22日

ONE、BNPパリバからEUA初購入、EU−ETSに対応

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は18日、BNPパリバとの欧州連合排出枠(EUA)取引を開始したと発表した。  海運業界では、今年1月からEUの排出権取引制度(続き

2024年3月22日

《連載》船主業の未来、船隊規模、縮小予想が大半、BBCなどで船主数は維持か

 国内船主業の未来は、船主数は現状維持で推移するものの、その船隊規模は減少していくとの見方が多い。BBC(裸用船)など船舶保有特化型の船主が増え、「船主業」の内容が多様化しているた続き

2024年3月22日

ONE、30年度に利益38億ドル目指す、運航規模300万TEUへ

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、2030年度の利益目標を38億ドルに設定した。2024〜2030年度の7年間でコンテナ船事業に250億ドル以上の投資を行うとと続き

2024年3月22日

海技研、25日に短距離遠隔操船システムの公開実験

 海上技術安全研究所(海技研)は25日、海技研が保有する小型実験船“神峰”を使って、タブレットを用いた短距離遠隔操船システムに関する公開実験を行う。  海続き

2024年3月22日

船主・P&Iの国際フォーラム、商船三井など参画、完成車輸送の安全ガイダンス策定

 国際海運会議所(ICS)は20日、国際P&Iクラブグループ、TTクラブと共に支援する「自動車輸送事業者安全フォーラム」が完成車輸送に関する共通ガイダンスを策定したと発表した。同ガ続き

2024年3月22日

【ログブック】田村顕洋・国土交通省海事局船舶産業課長

「長い歴史を持つ造船業に新しい概念を取り入れるのは容易ではありませんが、デジタル技術の活用で生産性を高めることが今後の国際競争のカギになると確信しています」と国土交通省海事局の田村続き

2024年3月22日

商船三井、国際女性デーに対話型イベント、JERAと

 商船三井は今月8日の「国際女性デー」にJERAと共同で女性をはじめ誰もが活躍できる働き方について考える対話型イベント「Wダイアローグ」を実施した。21日発表した。女性活躍推進に関続き

2024年3月22日

JMU、SPBタンク、初のライセンス生産、中国ウィソンがFLNG用に製造

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)とIHIの独自技術である自立角形タンク「SPBタンク」で、初のライセンス生産が実現した。中国エンジニアリング大手のウィソン(恵生)が浮体式LN続き

2024年3月22日

アクセラロン、過給機「A255-L」が採用、マキタ製小口径2スト機関の世界初号機に

 アクセラロンは19日、マキタが製造する排気ガス再循環システム(EGR)を備えた小口径2ストロークエンジン「6G45ME-C9.7-EGRBP」の世界初号機に、アクセラロンの過給機続き

2024年3月22日

ハンディバルカー船社ESL、56型バルカー2隻を3710万ドルで売却

 フィンランドの小型バルカー船社ESLシッピングはトルコの海運・物流企業に2012年建造の5万6000重量トン型ハンディマックス・バルカー“Arkadia”と“Kumpula”の2続き

2024年3月22日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼バルクキャリアグループ長(バルクキャリアグループチップ・ハンディチーム長)斉 薇薇 ▼バルクキャリアグループ鋼材チーム長兼バルクキャリアグループチップ・ハンディ続き

2024年3月22日

【ログブック】椋梨敬介・山口FG社長CEO/西川義教・愛媛銀行頭取

2020年に西瀬戸パートナーシップ協定を締結した愛媛銀行と山口フィナンシャルグループ(山口FG)が2年ぶりの海事産業交流会を開催。山口FGの椋梨敬介社長CEOは「コロナ感染拡大で交続き

2024年3月22日

釜山港、2月は7%増の188万TEU、日本発着は減少

 釜山港湾公社によると、韓国・釜山港の2月のコンテナ取扱量は前年同月比6.8%増の187万7691TEUとなった。輸出は2.7%減の42万1142TEU、輸入は2.3%減の40万1続き

2024年3月22日

JX石油開発/郵船/KNCC、CO2の液化・貯蔵で共同検討

 JX石油開発と日本郵船、クヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ(KNCC)は15日、KNCCの独自技術「カーゴタンクシリンダー(CTC)」を活用したCO2の液化・貯蔵続き

2024年3月22日

ユーロナブ、ケープ2隻、VLCC1隻追加発注、高齢VLCC3隻売船も

 ベルギー船社ユーロナブは20日、ニューキャッスルマックス・バルカー2隻とVLCC1隻を中国の青島北海造船に追加発注したと発表した。全船アンモニア燃料対応船で、2027年上半期に引続き

2024年3月22日

第一中央汽船、人事異動

(4月1日) ▼企画・財務部長(財務部長)安達直樹 ▼輸送戦略部長(管理部付出向<部長>)木村則之 ▼一般不定期船部長(不定期船・鋼材部長)高瀬洋史 ▼鋼材部長兼近海不定期続き

2024年3月22日

国交省港湾局、22日にCNP認証制度検討会

 国土交通省港湾局は22日、「第4回港湾ターミナルの脱炭素化に関する認証制度の創設に向けた検討会」を開催する。港湾ターミナルの脱炭素化に向けた取り組みを評価する「カーボンニュートラ続き

2024年3月22日

欧州フェリー大手ステナライン、18日で省エネ・船内設備改装

 欧州の大手フェリー船社のステナラインは14日、英国/オランダ航路で運航する“Stena Britannica”(6万4039総トン、2010年竣工)と姉妹船“Stena Holl続き

2024年3月22日

新大洋造船、受注残63隻・27年4Qまで工事確保、新たに64型バルカー最大4隻受注

 江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下の中国民営造船所、新大洋造船(前揚州大洋造船)は18日、中国船社向けに6万4000重量トン型バルカー2隻プラス・オプション2隻を受注した。江蘇蘇美続き

2024年3月22日

NK、CO2回収装置搭載の船級付記、エバーグリーンの大型コンテナ船に

 日本海事協会(NK)は21日、エバーグリーンのネオパナマックス型コンテナ船“Ever Top”に対し、排ガスの二酸化炭素(CO2)回収・貯蔵装置(船上CCS)が搭載されていること続き