日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(141741~141760件表示)
2006年8月1日
トカラ/奄美間航行区域検討会、次回まとめ 国土交通省海事局は先週、第2回トカラ列島と奄美大島間の航行区域に関する検討会を開催した。貨 物船事業者、旅客船事業者、船員関係、小…続き
ヤマトHD、連結中間業績予想を下方修正 ヤマトホールディングスは、07年3月期中間業績予想(06年4〜9月)について、売上、利益ともに下方修正した。クロネコメール便の配達体制強…続き
ハンブルク港 上半期は10.7%増の420万TEU ハンブルク港の今年上半期のコンテナ取扱量は、前年同期比10.7%増の420万TEUとなった。中国・極東トレードに加え、ロシア…続き
内海造船、MR型プロダクト船完工 内海造船は7月31日、瀬戸田工場で建造中の4万5900重量㌧型プロダクト船“ High Glow”(694番船)を完工した。Golden P…続き
神戸海洋博物館、クルーズ展を開催 神戸海洋博物館は8月31日まで、「もっと、気軽にクルーズを楽しもう!」を開催している。クルーズ客船を代表する“クイーン・メリー2”(建造費約9…続き
安田倉庫・第1Q、費用増響き増収減益 安田倉庫の2007年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比7.8%増の70億3400万円、営業利益が4%減の6億5800万円、経…続き
上期の5大港貿易額、輸出入とも2ケタ増 税関の速報によると、今年上期(1〜6月)の5大港貿易額(表参照)は輸出が前年同期比15.4%増、輸入が17.0%増といずれも大きく増え、…続き
阪神内燃機・第1Q、増収増益 阪神内燃機の2007年3月期第1四半期業績(非連結)は、部品、修理工事の増加もあり、前年同期比22.9%の増収、経常利益が103.7%増の増収増益…続き
航行中フェリーでAEDによる救命 日本旅客船協会と日本長距離フェリー協会は7月18日に出雲沖を航行中のリベラ・東日本フェリーのフェリー“ニューれいんぼうべる”船内で自動体外式除細動…続き
ケイラインロジスティックス、天津事務所移転 ケイラインロジスティックスの中国法人、川崎空運(天津)有限公司天津事務所は移転し、7月31日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住…続き
名古屋港鍋田CTのGクレーン据付工事完了 名古屋港埠頭公社が鍋田埠頭コンテナターミナル向けに三井造船に発注した、ガントリークレーン1基の据え付け工事(写真)が7月30日に行われ、無…続き
兵機海運・第1Q、燃油高で大幅減益 兵機海運の2006年度第1四半期(4〜6月)連結業績は、売上高が34億1700万円( 前年同期比8.0%増)、営業利益が6600万円(同2…続き
瀬戸内海の「海の駅」でスタンプラリー 瀬戸内海の「海の駅」でスタンプラリー「海の駅めぐりにチャレンジ」が行われている。「海の駅」は、2002年度に中国地方に瀬戸内海「海の駅」設置推…続き
阪神内燃機、業績上方修正 阪神内燃機は7月31日、2007年3月期の業績予想を上方修正した。第1四半期業績が予想を超えて好調だったことから、5月22日発表の予想を次のように修正…続き
神戸市、地下鉄4駅に客船入港案内を設置 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、地下鉄海岸線の4駅のコンコース内に「神戸港クルーズ客船入港予定案内」を設置した。 今年1月にリニューア…続き
杉村倉庫・第1Q、売上高4.7%増 杉村倉庫の2006年度第1四半期(4〜6月)連 結業績は売上高が27億6000万円(前年同期比4.7%増)、営業利益が2億8900万円(同…続き
西芝電機・第1Q、損失は予想の範囲内 西芝電機の2007年3月期第1四半期連結業績は、鋼 材急騰など損益圧迫要因はあったものの、営業損失、経常損失とも予想の範囲内だった。舶用…続き
工業技術振興協会、9月にTAPAセミナー 日本工業技術振興協会とロイド・レジスター・ジャパンは9月4日、都内で「TAPA・物流ロジスティクスセキュリティ認証構築セミナー」を開催する…続き
商船三井“Cougar Ace”、合同対策本部組織 7月24日にアリューシャン列島南方海上で航行不能に陥った商船三井運航の自動車運搬船“Cougar Ace”は、南風で北へ流された…続き
セナ、英BAEからFORAN造船システム受注 スペインのセナ社(Sener Ingenieria y Systemas)はこのほど、英国のBAEシステムズ・マリーン社がFORA…続き
大
中