日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(141681~141700件表示)
2006年8月3日
日鐵物流、新役員体制 (10月1日) ▼代表取締役社長 市瀬圭次 ▼取締役副社長執行役員<技術全般を担当し、社長を補佐/君津支店長委嘱/日鐵物流君津代表取締役社長> …続き
(8月1日) ▼M−3PLプロジェクトリーダーを兼務 ロジスティクス・ソリューション事業本部3PL事業部3PL事業統括部長・吉田 均
2006年8月2日
ソニー SSCS、環境負荷低減に取り組む ソニーはこのほど、同グループの2005年度における社会的責任(CSR)にかかわる活動報告書「CSRレポート2006」を発行した。同レポ…続き
(8月1日) ▼ヤマトパッキングサービス代表取締役社長社長執行役員 江頭哲也(ヤマトオートワークス執行役員トラックソリューションカンパニープレジデント) ▼ヤマトダイアログ&メ…続き
CSR対応タンカー、船価1割高で推移 アフラ型6800万㌦、スエズ型で8000万㌦も 韓国造船所が先行、コスト増を反映 共通構造規則(CSR)に適合した新船型の新造船商談が活発…続き
新和海運、インハウス管理は10年度までに30隻新規のケミカル船、フィリピン関連会社で管理業務執行にユニット制、人的資源を有効活用 新和海運の運航規模は2010年度に向けて拡大し、イ…続き
WTSA 9月1日付で古紙対象に50㌦値上げ WTSA(北米西航安定化協定)は9月1日付で、米国からアジア向けに海上輸送される古紙を対象に、40フィート型コンテナ当たり50㌦の…続き
3PLのリーディングカンパニーへ富士物流・小林新社長にインタビュー国際物流拡大、売上高比率20%目指す 6月23日付で就任した富士物流の小林道男社長(写真)は、このほど本紙のインタ…続き
OSGとオマーン海運中東地域からのLNG輸送で提携か 外紙報道によると、米OSGとオマーン・シッピング・カンパニー(OSC)は提携し、中東地域からのLNG輸送事業に参画していくもよ…続き
郵船の根本名誉会長 「イタリア連帯の星」勲章を受賞 日本郵船の根本二郎名誉会長(写真)は、イタリアのジョルジョ・ナポリターノ大統領から「 グランド・ウフィッチャーレ章」を授与…続き
サバンナ港とバージニア港 06会計年度、取扱量が200万TEU突破 米国東岸の主要港、サバンナとバージニアの2006会計年度(05年7月〜06年6月)コンテナ取扱量が初めて20…続き
3極造船工業会 CGTの算出方式、13年ぶりに改定へ 日本と韓国、欧州の造船工業会はこのほど、新造船建造量の単位として国際的に用いられているCGT(標準貨物船換算トン)の新しい…続き
日印、海上保安機関の連携強化 国土交通省の北側一雄大臣は7月26〜27日にインドを訪問し、シン首相のほか、ムカジー国防大臣、プラサド鉄道大臣、レディ都市開発大臣、ソニ観光・文化…続き
ヘレスポント パナマ型プロダクト船を命名 ギリシャ船主へレスポントが中国・新世紀造船で建造してきたパナマックス型プロダクト船の命名式が行われ、“Hellespont Pride…続き
川崎汽船 天津保税物流園区の合弁倉庫会社、事業好調 稼働率60%に、バイヤーズ・コンソリも 川崎汽船が中国・天津保税物流園区に設立した合弁倉庫会社、川崎振華物流(天津)有 限…続き
(8月1日) ▼出向・LNGグループ付NYK BULKSHIP (EUROPE) LTD. LDN 菅藤 仁(LNGグループ調査役兼バルク・エネルギー輸送統轄グループ調査役) …続き
日本テキサス・インスツルメンツ UHF帯ICタグ用チップの量産出荷開始 日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI、山崎俊行社長)は1日、UHF帯ICタグ用RFIDチップ「Gen…続き
大阪市モーダルシフト補助制度 2次募集の補助金交付決定 大阪港/神戸港の空コン輸送など2件 大阪市は今年度実施の「大阪市モーダルシフト補助制度」2次募集の補助金交付を決定した。…続き
北日本造船 55万cbf型冷凍船2隻受注、冷凍船受注残4隻に 北日本造船はこのほど、国内船主と55万立方フィート(cbf)型 冷凍船2隻の建造契約を結んだ。冷凍船運航会社、フ…続き
海保庁の上半期海難、隻数が減少 海上保安庁がこのほど発表した今年上半期の海難の発生状況速報によると、海難隻数は前年同期と比べて54隻減少して1044隻、海難に伴う死者・行方不明…続き
大
中