日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(141581~141600件表示)
2006年8月7日
川崎汽船「社会・環境レポート2006」発行 川崎汽船船は4日、「社会・環境レポート2006」(和文版)を発行したと発表した。発行は今回で5回目。同レポートでは企業の社会的責任の観点…続き
ギリシャ船主 タンカー商談が加速、塗装規則前に駆け込みか ギリシャ船主による大型タンカーの新造船商談が再び活発化している。今年春には共通構造規則(CSR)の発効を前にタンカーの…続き
日本郵船・第1Q 経常利益4割減、定期船やNCA響く 日本郵船が4日に発表した2006年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同月比21.9%増 の5248億円、営業利益が38.…続き
ソニー SSCS、環境負荷低減に取り組む ソニーはこのほど、同グループの2005年度における社会的責任(CSR)にかかわる活動報告書「CSRレポート2006」を発行した。同レポ…続き
太平洋海運・第1Q 経常損失も中間・通期の業績予想は上方修正 太平洋海運が4日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経 常損益が4500万円の赤字だった。期中にケープサイズ…続き
フコク タイで自動車用ゴム製品を増産へ 自動車用ゴム製品大手のフコク(本社=さいたま市)は、タイでブレーキ関連のゴム製品(シール部品)を増産する。合弁会社のサイアムフコクがナコ…続き
GOGL パナマ型BC5隻の用船契約を獲得 ジョン・フレドリクセン氏率いるバルク船社、ゴールデン・オーシャン・グループ・リミテッド(GOGL)は3日、クリッパー・バルク・シッピ…続き
韓進海運 1万TEU型5隻をサムスンに発注へ 韓進海運が1万TEU型コンテナ船の整備を具体化した。こ のほど韓国のサムスン重工に5隻の発注を内定。同クラスの超大型新造船を整備…続き
ベリーズ船籍 米「Qualship21」認定、品質が飛躍的に向上 ベリーズ国際商船籍(IMMARBE)は7月27日、米国沿岸警備隊(USCG)が高品質な船舶を評価するインセンテ…続き
日本梱包運輸倉庫 菱自運輸を子会社化、相乗効果見込む 日本梱包運輸倉庫(黒岩秀隆社長)は4日、菱自運輸(亀岡兵太郎代表取締役会長)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。取得…続き
共栄タンカー・第1Q 経常益3.3億円、予想どおり順調に推移 共栄タンカーが4日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経常利益が前年同期比223%増の3.3億円になった。売上…続き
三菱重工・第1Q 船舶の期間損益が黒字化、自動車船2隻受注 三菱重工が4日発表した2006年4〜6月期連結業績は、経常利益が前年同期比132.2%増 の133億円と大幅な増益…続き
ロサンゼルス市港湾局 マトソン跡地借り受け、来年にも入札実施へ マースクライン、今年初めに優先交渉権放棄 ロサンゼルス市港湾局は、旧マトソン・ターミナル跡地の利用権をめぐる入札…続き
九州運輸局、本局庁舎を移転 九州運輸局は新庁舎の完成に伴い、8月28日から九州運輸局福岡庁舎(陸運関係)と北九州庁舎(海事関係)を福岡合同庁舎新館に移転する。北九州庁舎の海事関…続き
郵船航空サービス経常利益55%増、原価低減と費用抑制が奏功 郵船航空サービスの2007年3月期第1四半期連結業績は、売上高が17.1%増の440億100万円、営業利益が55.1%増…続き
四国化成工業 中国上海で塗り壁材などを販売へ 神戸港経由でコンテナ貨物で輸出 化学品や建材生産の四国化成工業(本社=香川県丸亀市)は、塗り壁材の輸入販売を皮切りに中国で本格的に…続き
サノヤス・ヒシノ明昌 1Q期は経常益46%減、鋼材高が響く サノヤス・ヒシノ明昌が4日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経常利益が前年同期比46.1%減の3億6200万円…続き
大
中